締切済み 自分の家の駐車場に勝手に車が止められてたのですが 2019/08/12 15:38 調べてみると警察は協力的ではない、張り紙等での警告も法的にはあまり効果がないみたいなことが出てきて、どうすることもできないのでしょうか? みんなの回答 (9) 専門家の回答 みんなの回答 noname#244420 2019/08/14 12:39 回答No.9 ん!? 先ずは、警察に連絡されたのでしょうか? >警察は協力的ではない そんなことはないと思います。 移動中の携帯パットからものの2~30秒で所有者、使用者が分かります。(依頼者に教えてくれるか如何かは不明) 苦情を受け付ければ、各所在場所と連絡を取ってくれます。(ご存じだとは思いますが、クルマは1年に一度じ地方自治体へ自動車税を支払っていますので、数年間も持主が分からないとか不明ということは有り得ません。) 常識の範囲(発見、苦情を警察に言ってから48時間ぐらい)以降は、強制撤去の依頼をしても差し支えないと思います。(各都道府県の管内に一時預かりの駐車場が確保されています。) 一般人の張り紙は止めた方が良いと思います。 私がもしその当事者だとすれば、法的に罰金も点数も引かれません。 が、現状のクルマを見て「張り紙」イコール「器物破損」で貴方方を訴えることが出来ます。 自動車整備会社に依頼して糊(のり)の剥離、ガラスコーティング等に数万円の見積書を書いて貰うことは幾らでも出来ますので、警察以外の張物はお勧めしません。 以降、バリケードやパイロンを立てておくことをお勧めします。 この時期、避暑地や花火大会開催場所付近へ行けば見掛けると思いますが、皆さん同じような問題や悩みを経験されての対策だと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 gantagan ベストアンサー率51% (16/31) 2019/08/13 18:49 回答No.8 他の人も書いてますが、 住居不法侵入罪で警察に直ぐ来てもらって、証拠を写真などで確保し、被害届を出す。 これがいいです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 munorabu ベストアンサー率56% (628/1121) 2019/08/13 12:15 回答No.7 加害車輌に何かをすると不法行為で訴えられる可能性があります。 張り紙も同様です。 先ず、所有者が分かるようにナンバープレートを入れて写真を撮るなど証拠を確保しましょう。 そして弁護士を通じて損害賠償請求が一番効果的です。 参考 https://parking.s-giken.info/unauthorized_parking 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 tom900 ベストアンサー率48% (1239/2534) 2019/08/13 08:37 回答No.6 ご自身の所有地への迷惑駐車の場合には、道路交通法の違法駐車では取り締まり不可能ですから警察も動けません。 しかし、不法侵入ですから、住居侵入罪で警察に告訴するか、警察に通報する旨の張り紙や掲示を行う。 法定刑は3年以下の懲役または100,000円以下の罰金 迷惑駐車をもし道路交通法で取り締まる場合。 放置駐車:減点3点・反則金18,000円 どちらの方が罪が重いかは一目瞭然です。 住居侵入罪で逮捕・起訴(恐らく書類送検)でしょうけど、有罪はほぼ確定なので前科がつきます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 tenteko20 ベストアンサー率42% (1320/3093) 2019/08/12 17:58 回答No.5 駐車場から出られないように入口を閉鎖する。 相手が出させてくれと尋ねてきたら、二度と駐車しないという誓約書を書かせる。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#263248 2019/08/12 17:57 回答No.4 私がやろうと思ってるのはナンバープレートを外して預かってしまう そして張り紙 「ナンバープレート泥棒が多発しておりますので前のナンバーを防犯のためお預かりしております。ご連絡お願いします 電話番号」 必ず謝りに来るでしょう 後ろのナンバーは封印がしてあるので外してはいけません 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 noname#255857 2019/08/12 17:49 回答No.3 下手に嫌がらせをして、相手がチンピラだった場合、 家や車に嫌がらせされます。10円パンチとか。 止められないように次回から予防するのと、張り紙が無難です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 skp026 ベストアンサー率45% (1010/2238) 2019/08/12 16:31 回答No.2 行政書士に依頼するのはいかがでしょうか。弁護士よりお安いです。 以下は行政書士の人の記事ですが、勝手な駐車について対応例が紹介されています。 http://osaka-gyosei.net/gyose-menu/meiwaku.html 参考にならなかったらごめんなさい。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 marukajiri ベストアンサー率45% (500/1097) 2019/08/12 16:26 回答No.1 私有地では警察が道路交通法で取り締まることはできませんので、本人が自主的にそこに置かないように警告文の紙を車を傷つけないようにはさんでおくくらいでしょう。「無断駐車お断り」のテンプレートなども無料でネットからダウンロードできますので、それをプリンターで印刷して車に貼るのも一つでしょう。 それ以外に、自分で文面を考えてもいいかもしれません。私の所も私有地に車を停められたことがあったので、大きな文字で警告文を貼ったことがあります。 「私有地につき駐車はご遠慮ください。24時間以内に移動していただかない場合は、遺失物として警察に届けさせていただきます。〇月△日午前8:00 地主」 翌日確認したら、車はいなくなっていました。(笑) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ 社会法律その他(法律) 関連するQ&A 迷惑駐車を撃退したいのです 駐車場出入り口付近に、違法駐車する悪質常連ドライバーがいます。 出る時とか毎度切り返さないと駄目です。 貼り紙で警告したにも関わらず効果なしです。 かなり前に違う駐車違反で警察を呼んだことがありましたが、禁止の貼り紙を貼るだけでした。罰金もなにも無しかと思います。 貼り紙を接着剤で止めてフロントガラスに貼っておこうと思いますが、訴えられますでしょうか? うちの契約している駐車場に勝手に停める車 最近うちが契約している月極の駐車スペースに勝手に停める車があります。 会社から帰って来ると既に停めてあり、朝になるといつのまにかいなくなっているといった感じです。 仕方がないのでマンション敷地内の空きスペースに停めざるをえません。 不動産に連絡しても持ち主がわからず、昨日ついに警察に連絡したのですがナンバーから連絡先までは調べられなかったそうです。 一応貼り紙はしてもらいましたが、どこまで効果があるか・・・。 レッカーする場合は私有地なので、個人の負担になるそうです。 何か無断駐車をやめさせるよい手段はないでしょうか? 繰り返し駐車違反する車 現在、会社で借りている駐車場のことなのですが 5~6台停められるスペースに、しょっちゅう会社以外のある一定の車が駐車違反しています。 近所の住民だと思います。 みんな詰め詰めで駐車しているのですっごく邪魔です。 会社の担当の社員にも何度も話して、何度も張り紙をしましたが しばらく経つとまた同じ車が駐車していて、本当に腹立たしいです。 張り紙の内容は、 「契約車以外は速やかに車両を移動してください。再度駐車している場合は警察へ通報します」 みたいな感じですが、きっと何度停めても一向に通報される気配はないので 停めている人は脅しの張り紙ぐらいにしか思ってないようです。 駐車場は会社から少し離れた場所です。 会社は張り紙以外はあまり動いてくれません。 その車に駐車をやめさせるため、会社を通さず警察へ通報してもよいものでしょうか。 そういう場合は警察のほうから違反車両に対してどんな処分(?)がされるのでしょうか。 罰金などあるのでしょうか。 よく駐車場に「契約者以外の駐車は○万円頂きます」 とか書いてありますけど、そういうのって土地の保有者が自由に決められるものなんでしょうか? ずらずらと質問を並べてしまいましたがどうぞよろしくお願いします。 また、他に効果的に駐車違反をやめさせる方法は何かないでしょうか? 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 勝手に駐車されている! 私が月決めで借りている駐車場に 幾度と無く勝手に車が止められています。 何度も張り紙や警察に通報しましたが ダメでした。 常習犯もいますし、違う場合もあります。 どうすれば止めてくれるでしょうか? 私が契約し駐車料金を支払っているのに 私自身が止めることが出来ないのはいかがなものか? いい方法を教えて頂けますか? 宜しくお願い致します。 駐車場について 先週アパートの駐車場契約したんですけどそこに停めといたら今日警告張り紙がはってありました。 内容は違法駐車で警察にいいますってかいてありますけど先週契約して今月分が日割りで来月の駐車場代まで払っているので不動産会社に言えば謝罪だけですかね? なんか他にあったりしますかね? 家の前の違法駐車。勝手にチェーンをかけてもいい? 家の前の公道にいつも大型のバイクが止まっています。どうやら近くに職場があるみたいで、そこを駐車場かわりにしているようです。何度か警察を呼びましたが、貼り紙を張るだけで切符をきってくれません。夜中に大きな音を出すので毎日うるさくてたまりません。毎日とめているので、相手はここにとめても警察はなにもしないし安心だと思ってるんだと思います。だけど、こういう迷惑駐車する人を懲らしめてやりたいので、タイヤにチェーンを巻いて鍵をかけてやろうかと思ってるのですが、私がチェーンを勝手につけてバイクを動けなくさせてしまったら罰せられますでしょうか? 家の駐車場で隣の車にぶつけてしまいました。 とても最低な話です! おととい、大雨の日に家(アパート)の駐車場でバックで入れようとしたところ隣の車のバンバーにぶつけてしまいました。 前の家の年配の方が外でタバコを吸っていてぶつけた時に音もしたので見てたかもしれません。 すぐに車から降りて傷を見ました! こちらの車は少しだけへこんだ程度です。相手の車は柔らかいところだったのか、結構バンバーもういてしまってます…。 動揺してしばらく車の中にいました。 どうしていいのかわからず、旦那に助けを求めに旦那の会社に向かいました!(今考えると逃げるように) そして数時間たち自宅 戻りました。 前に住んでたアパートで隣の車にぶつけられた時は、ぶつけた方がうちの連絡先を管理会社に聞いて連絡してきたので、同じように管理会社に電話してぶつけたので連絡先を教えてほしいと言ったところ、個人情報だから教え れないので警察を呼んでください。 っと言われました! なので「ぶつけてしまったので連絡ください!090XXX」っと貼り紙をしようと思い、その前に保険屋に電話しました!すると「こちらの傷もあまりわからないくらいみたいだし、管理会社も連絡先教えてくれないならラッキーですね!向こうが管理会社に連絡して話が進めば相手を探してたってことにして直せばいいし、何も言ってこないなら、ラッキーだし」っと言われ言われるがままにしてしまいました…。今思うととんでもない保険屋ですよね…? そして今更貼り紙をしようかと悩んでいます。毎日ハラハラと罪悪感で苦しいです。 保険屋の言う通りにした方がいいのでしょうか?それとも貼り紙をした方がいいのでしょうか?最低な私に意見をください! 無断駐車に困っています・・・ とあるレンタルビデオ店の責任者をしている者ですが、最近当駐車場での無断駐車が増えて困っています。そのうち3台は常習で、何度貼紙をしても効果がありません。警察に相談しても「私有地ですので介入できません」の一点張りです。なにか良い対応策はないでしょうか? 警察が駐車禁止区域の迷惑駐車を取り締まってくれない。 警察が駐車禁止区域の迷惑駐車を取り締まってくれない。 家の前の公道にいつもバイクが止まっています。 夜バイクの音がうるさいので何度か管轄の警察署に電話して取り締まってほしいとお願いしました。 現場に来た警察官は、この場所が公道で駐車禁止であることをわかっているのですが、 「どうせ若者がとめてるんでしょー」「まあ、大目にみてあげてくださいよー」と言って、 警告の張り紙は貼るのですが、違反の切符はきってくれません。 何回も迷惑駐車があるので何度も警察官をその場所に呼んでいますが、一度も切ってきくれません。 違反と知っていながら見逃しているとしか思えないのですが、あきらかに違反であっても その警察官の裁量で違反の切符をきらなくてもなんら問題はないのでしょうか。 迷惑自転車への貼り紙 自宅前に自転車を毎日停められて迷惑しています。車庫前なので一々どかさなくてはなりません。 そこで近々自転車に貼り紙をしようと思うのですが、自転車にテープで紙を張り付けても問題ないのか、警告文の内容はそのまま車庫前に停められ迷惑しているという旨を書くべきか悩んでいます。 効果的な警告文がありましたら教えて頂きたいです。ちなみに貼り紙でも効果がない場合管理会社(停めているのはアパートの住人)と警察に相談するつもりです。詳しい方宜しくお願いします。 迷惑駐車 連日のように車庫&玄関前の近くに駐車する人がおり困って います。 張り紙をしても何の効果もないし、駐車禁止除外指定車なので 治外法権扱いとなり、警察に連絡しても取り合って貰えません。 悪いことに運転者は、かなりややこしい感じの人なので慎重に 対応する必要があります。 警察以外にこういった困り事を相談できるような公的な組織など がありましたら教えてください。 以上 隣の家に勝手に車を駐車しています。 私の前に住んでる老夫婦が隣の空き家に洗濯物、親戚が来た時の駐車場に利用しています。 今年の8月までそこに老人が住んでいましたが、病気で亡くなりました。 以前はその人に頼んでいたようです。 その人が亡くなった後でも前の家の庭が狭いせいか、勝手に使っています。 最近は裏の老夫婦までも車を止めるようになりました^_^;) 隣の空き家はうちの町内でもあるので気になっています。 注意すると文句言われそうなので警察に注意してもらう事はできますでしょうか? なんか罪になりませんか?(不法侵入とか) よろしくお願いします。 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 駐車場で車にチェーンをかけられました。 駐車場に車を2年ほど毎日とめています。昨日、いきなり張り紙がしてあって、かつチェーンがかけられていました。張り紙の主張では、「契約のない車、連絡のこと」と。不動産やに電話をしていたところ、契約はなく、ぼくがだれだかわからないとのこと。住所、名前を言い、契約はあるはずだというと、しばらく調べている様子で、しばらくして、以下の事実がわかりました。 1、1年半前に契約はしていた。最初の敷金と礼金と前家賃は払った。 2、ところが、それ以降駐車代金の支払いがなかったため、毎月滞納の知らせを送っていた。 3、6ヶ月経ったが、反応がなかったため、解約の通知を送った(契約書内にあるとのこと)。 以上のことだったのですが、私は、支払いが引き落とされているものだと思い、かつ自営業なので、どの引き落としがどこからされているのか認識していませんでした、振込み(専用口座にいれておく)だったらしいのです。また、郵便物も一つずつ目を通していなく、どうでもよさそうなものは、見ないままのものがたくさんあったと思います。その非は認めていますし、わかっています。 しかし、契約解除になっている(それから1年以上経っている)のは知りませんでしたし、電話番号も知らせているのに、そこへの連絡もなかったですし、通知も、普通郵便でした。しかも、車に張り紙や、警告が一度でもあれば気が付くのですが、一度もそうしたことはありませんでした。そして、いきなり昨日チェーンがかけられ、仕事に急いでいた私は、タクシーで行くことになり、かつ遅刻する羽目になりました。自業自得かもしれませんが。 角に停まっている車が違法駐車になる条件について教えてください こんにちは。 近所の建物の角にいつも車が停まっているので、以前角から5メートル内だったら違法駐車になると聞いていたので警察に来て貰った所、今回の場合は警告しかできないといわれました。 電話だったので詳しく聞けなかったのですが、車体が5メートル以内に全部入っていないと違反にならないということでしょうか? 車の前はちょうど角のところから停まっています。 道は住宅街の中で2台の車が行き交える道幅はあります。 「停まっているたびに警察に電話するのは悪いですね・・・」と警察の方に言った所「いつでも電話してください、見に行きます」とは言ってもらえましたが、違反じゃないかぎり警察の対応としては警告をするので精一杯の対応になるんじゃないでしょうか。 その警告を無視したらその車の持ち主にはなにかペナルティとかあるのでしょうか。 警告を無視されたら状況はなにも変らないですよね? 詳しい方、教えてください。 契約駐車場に迷惑駐車 契約してる駐車場に無断駐車されます。警察は民事不介入だから(?)取り合ってくれません。 それを知らなくて以前電話した時には、『ナンバーの照会は車体の色が分からないと持ち主が分からない』とまでバカにされる始末(夜だったので黒か紺か分かりにくかったのです。。。)。 罰金も看板に書いてあるけど、効果はないのです。はり紙もためしました。 駐車場が狭いため、出れないように駐車して困らせるのは不可能です。 ずーっと見張ってる訳にもいかないし。。他にあきスペースがないので路駐しています。 懲らしめるにはどうしたらいいですか? 家に勝手に貼り紙をされました。 家に勝手に貼り紙をされました。 私は自宅でピアノを教えています。3ヶ月ほど前に回覧板に小さな紙切れで新聞の切り抜きがさしてありました。内容はどなたかが投稿された文章で、ピアノの音や犬の鳴き声がウルサイという内容です。直接な苦情ではなく、その文章がその人の気持ちと似ていたので付けたと思いました。騒音に関しては十分に気をつけて、時間もほんの30分から2時間ほどですが、近所の方にも謝りました。 そして、今朝です。外のピアノ教室の小さな看板に画鋲で紙が貼ってありました、パソコンで打った字で、内容は大学も出ていないのにピアノを教えるのは危険行為だ、音楽サークルにでも入ったらどうですか、私たち音大卒業したものは云々とか。 以前と同じ方とは限りませんが、許せません。これは警察に言ってもどうしようもないですよね?じっと我慢するしかないのでしょうか?悔しくてたまりません。何か手立てがあれば教えて下さい。「イタズラ禁止」とこちらが貼り紙でもしようかと思います。どうにもならないとは思いますが。気持ちがいらだっているため文章が読みにくくて申し訳ありません。 無断駐車されました駐車場の罰金設定 無断駐車されました駐車場の罰金設定 現在、管理人の私の駐車場に車が勝手に止められています 警告の張り紙をとりあえず貼って写真を取りました。 罰金などの設定の基準を教えてください 相場ってあるんですか? どこめも3万~5万って書いてありますよね? それが示談金になるんですか? それがなかったら通報という張り紙を駅前でもマンションでも見ますがそれが常套手段ですか? 自分の駐車場に車が!! 私は夜中に働いており、朝帰ってきて眠るのですが、 この前、朝の6時ごろ契約している駐車場に車を置きに行ったら 私の場所に車が置いてあったのです。 私はびっくりして、警察に電話をしました しかし、「ナンバーを調べて、持ち主の家に電話をしたがつながらなかった 紙に「困ります、やめてください」と書いて置いておけ」といって電話を切られました 駐車場周辺で何度か駐禁をとられているのを見たことがあるので、路駐して帰るということも これからぐっすり眠ろうとする私には出来ずに、結局2時間くらい駐車場で待っていました 犯人(?)は外人で私がいくらもんくをいっても 「ワタシニホンゴワカリマセーン」としか言わず、車で去っていきました いろいろな人の話によるとけっこうここらへんではそういうことがあるらしいです 今度こんなことになっていたらどうしたらいいでしょうか? 警察に言って路駐を許可してもらうとか出来るのでしょうか? また、勝手に私のスペースに置いて迷惑をかけた人が なんの罰も受けないなんてはっきり言って悔しいです 私は毎月高いお金を駐車場に払っているのですから。 このような場合駐禁を警察に言ってとってもらうとか出来ないのでしょうか? 質問の回答のほかにいいアイディアなどあったらお願いします。 愚痴になってしまったかもしれません。読んでくださってありがとうございました。 違法駐車で通報されました 近隣の大型スーパーの駐車場に数日車を駐車していました。数日後車に張り紙がされており、警察へ通報したと張り紙に書かれていました。 今後どのような対応をすればいいのでしょうか?アドバイスよろしくお願いいたします。 私の契約している駐車場に知らない車が週6で停まっています 先月、車の盗難にあってしまって契約している駐車場に最近まで行っていませんでした。 たまたま、来月新たに車を買うため、久々に駐車場に行って見ると そこには全く知らない車が止まっていました。 帰りがけに毎日気にする様になったら週6で止められています。 張り紙もしたのですが、全く気にも止めずに置いています。 この場合、警察に言ったら駐車禁止で取り締まってもらえるのでしょうか?また、レッカーで移動してもらえるのでしょうか? 宜しくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 法律 交通事故の法律犯罪、詐欺の法律離婚の法律自己破産債務整理過払い金裁判労働に関する法律相続その他(法律) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など