ベストアンサー 記号の変換について(急ぎです) 2004/08/16 15:05 ワードとかの変換で、商標を示すサークルTMやサークルRの表示の仕方を教えてください。確か、括弧か何かを使えば簡単にサークルになると思いますが。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー rex55 ベストアンサー率44% (116/258) 2004/08/16 15:15 回答No.3 Word 2000 と 2003 で試しました。 トレードマーク → (tm) 登録商標 → (r) 質問者 お礼 2004/08/16 15:43 ありがとうございます。そうです。これです。これを探してたんです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) z-knight ベストアンサー率36% (112/304) 2004/08/16 15:21 回答No.4 こんにちは 我が家のはWord 2000 ですが… 挿入→記号と特殊文字→特殊文字 で、「登録商標」や「商標」を選ぶと表示されます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 marbin ベストアンサー率27% (636/2290) 2004/08/16 15:11 回答No.2 う~ん、文字化けしましたね。 こちらIME2002なのですが。 質問者 お礼 2004/08/16 15:15 早速の回答ありがとうございます。やってみましたが、うまく出来ません。ほかに方法はないでしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 marbin ベストアンサー率27% (636/2290) 2004/08/16 15:09 回答No.1 "とれーどまーく"と入力し変換で"™"と変換されます。 "とうろくしょうひょう"と入力し変換で"®"と変換されます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリアその他(ビジネス・キャリア) 関連するQ&A エクセルで(R)とすると登録商標の エクセルで(バージョン2003)で、(R)(括弧内に英語のR)を入力しようとすると、登録商標を表す○の中にRが入った(記号)が勝手に入力されてしまいます。全角漢字変換でも、半角モードの半角でも、同様です。煩わしくて仕方有りませんし、(Refill)又は(Revised)の意味で(R)を入れようとすると,登録商標の○Rです。 解決策をズバリお願いします。 追伸:ここで入力しようとしても入力の仕方さえも判りません(泣) PDF変換で数学の記号が文字化けを防ぐ方法 WORDで数学文章を作成しPDF変換したのですが、数学ソフト:Mathtype6で 円弧ABのABにアッパー括弧を付けているのですがPDF変換するとアッパー括弧 が完全に抜けていたり、ABの上だけでなく右側に長く伸びた形で変換されてしま います。正しく変換できる方法を教えてください。 PDF変換で数学の記号の文字化けを防ぐ方法 WORDで数学文章を作成しPDF変換したのですが、数学ソフト:Mathtype6で 円弧ABのABにアッパー括弧を付けているのですがPDF変換するとアッパー括弧 が完全に抜けていたり、ABの上だけでなく右側に長く伸びた形で変換されてしま います。正しく変換できる方法を教えてください。 宜しくお願い致します。 by K.Y 人生100年時代!シニアでも転職できますか? OKWAVE コラム 無限小変換で出てくるイプシロンεみたいな記号の読み方 無限小変換で出てくるイプシロンεみたいな記号の読み方 解析力学の無限小変換とかでよくイプシロンεみたいというか、 数学の「属する」という意味の記号∈みたいというか、 そんな記号が使われているのを目にします。 「ε」を使ってる方も多いみたいですが・・・ 学生時代からこれのってなんて読むんだろう? ワードとかでどうやって出力するんだろう? と疑問に思いながら、解決せずに今に至っています。 この記号の読み方や出力のしかた、 なぜこの記号が使われているのか(ε-δと関係あるのかなあ・・・?) などなど、どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。 かぎ括弧の変換 WinXP Proを使用しています。 メモ帳などで文章を書いている際、よくかぎ括弧(「」)を使用しますが、 そのかぎ括弧で半角の閉じるかぎ括弧(」)の変換が上手くいかないときがあります。 文章を入力している際にかぎ括弧閉じる(」)をキーボードで押して スペースキーで変換します。 その時の変換は、二重かぎ括弧(』)にします。 次にかぎ括弧閉じる(」)をキーボードで押して、スペースキーで変換する時に 半角かぎ括弧(」)に変換し様としてもリストに半角かぎ括弧がないのです。 仕方がないので初めと終わりのかぎ括弧(「」)を両方入力して変換し、 初めのかぎ括弧を削除しています。 どうも、学習機能が悪さをしているようなのですが、 どの様にしたら半角かぎ括弧に一発で変換できるのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ございませんが、よろしくお願いします。 ちなみにIMEはスタンダード2002です。 IME2000 の変換について Windows2000でIME2000のFEPを使用しています。 PowerPoint97やWord97、Excel97 で 全角の右括弧 『 )』を入力し確定させると右カギ括弧 『 」』に変換されてしまいます。 Word,Excel,PowerPoint全てで発生するのでIME2000の問題と思っていますが IMEのオートコレクトの設定をいろいろ試してみましたがどこの設定に問題があるのか分かりません。 どなたかアドバイスをいただけますでしょうか? 因みに何故かOutlookやメモ帳ではこのようなことは起こりません。 この質問の右括弧も変換されずにInputできました。これも不思議です。 「きごう」で変換される記号について 随分と前からなんですが、本来なら「きごう」と入力して変換すれば、数学記号や科学記号など様々な記号が変換の候補一覧に表示されたのですが、それが表示されず記号に変換できなくなりました。 本来の状態 きごう→(変換)記号…∫S⊆トンなどの様々な記号が候補一覧に表示 現在の状態はというと、 きごう→(変換)「き」で変換「ごう」で変換 と1文字、2文字の漢字の変換しか行えずに数学記号や化学記号などの変換が一切できなくなりました。 この状態を元に戻して記号に変換できる状態にするにはどうしたらいいでしょうか? ご存知の方いましたら教えてください。お願いします。 一太郎からWordへ変換したら、ちょっと変なのですが・・・ 一太郎からWordに変換したら、括弧の位置や字間が微妙にずれるのですが、 これは一つ一つ修正しないと直りませんか? この記号の意味って何ですか? ΔS~ -R[3/2lnN+3,47] この式の「~」これってどういうことを意味しているんでしょうか? あと、[ ]この括弧は、この括弧( )とは違うんでしょうか? 違うなら、この括弧[ ]はどういう意味なんでしょうか? Intel(R) Core(TM)2やInte(R) のカッコ内の「R Intel(R) Core(TM)2やInte(R) のカッコ内の「R」と「TM」には、どんな意味があるのですか? 宜しくお願いします。 商標と登録商標の違い? 商標(TM)と登録商標(R)の違いを教えてください。 よろしくお願い致します。 以上 Win版Illustrator10での記号入力について WinXPでIllustrator10を使っていますが、(C)や(R)、いわゆるコピーライトマークや登録商標マークが入力できません。 どのようにすれば入力できるか教えていただけませんでしょうか? ちなみにワードでは、Alt+ctrl+C,Rで入力できます。 よろしくお願いいたします。 キャリアについて教えて?修行の成果を示す退職届と転職書類の書き方 OKWAVE コラム 英語で使える記号 英語OSのワード上で使える記号の一覧があれば教えてほしいのですが、当方、図や書式が複雑な英語文書をWordで作成したいのですが、バージョン違いによる表示のズレや、オートシェイプの使用は避けたいと思っております。 たとえば矢印は「->」のようにハイフンと括弧で表示させたりしますが、×や「レ」のようなチェックマークは、どのように英語OSで表示させているのでしょうか。また、そういった記号のバリエーションがわかると大変ありがたいのですが。 トレードマークの表示について 現在、会社の新しいパンフレットの製作を企画しております。 基幹となるシステムをあらわすロゴマークの登録商標を取得したのですが 印刷物にロゴマークを載せ商標であることを示すマークはどうすればよいのでしょう。 依頼する印刷会社に聞いてもわかりません。マルR(アール)と言う人もいればマルC(シー)だという方もいます。またTM、TRなど色々で判りません。 どうか適切な表示の仕方をお教えください。 wordからPDF変換したデータの保存について word2010使用です。 PDFに変換したデータがPCに保存できないです。 wordからPDFに変換すると、一旦はPDF表示されるのですが、上書き保存をしても元のwordに戻ってしまいます。 PDF変換したデータをCD-Rに入れなくてはならず、困っています。 よろしくお願いします。 海外製品の商標記号の表示 書籍中などで製品名を表記する場合、○RやTMマークを付記する必要は、日本の商標法では規定されていないと聞いています。 ただ、海外製品の日本語HPを見ると、製品名を使う場合は、○RやTMを一緒に表記しろ、と注意書きが載っているケースが多々あります(Microsoft Windowsなど)。 日本で発行する書籍やマニュアルで、このメーカーの規定はどの程度の効力があるものなのでしょうか? また、表記しない場合、何か不都合はあるでしょうか? Excelで特殊記号を表示させたくないのですが 至急ご回答いただけたらありがたいのですが・・・ Excelに(R)を入力すると登録商標の記号(ココでは記号が表示されませんが小さな囲い文字のRです)が自動で表示されてしまいます。 同様に(C)と入力するとコピーライトの記号が自動で表示されてしまいます。 純粋に(R)や(C)を半角で表示するにはどうすればいいのでしょうか? ちなみに今使っているのはExcel2002で、OSはWindowsXP Proです。 どうぞよろしくお願いします。 Word中の[ ]記号は何でしょうか Word 2003の文書中に、文字列を囲む、[ ]のような形の括弧記号が表示されています。灰色(グレーアウトしたような色)で、クリックしても全く反応せず、その記号だけを範囲指定することはできません。 この[ ]記号は何でしょうか。 PDFに変換できない! ワードで表のファイルをPDFファイルに変換したいのですが,変換できずにいます。 容量が多すぎるのでしょうか? ワードでハイパーリンクが設定されているものもうまく変換できませんでした・・・。 変換の仕方のアドバイスを下さい。 TMと○Rについて TMってなんですか? ○Rは登録商標だと思うのですが、 その辺はどうなんでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ ビジネス・キャリア 経営情報システム 就職・転職・働き方 職業・資格 職種 業界 その他(ビジネス・キャリア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。そうです。これです。これを探してたんです。