- ベストアンサー
EXCELの行番号取得について
A列に●がランダムに入っている状態で、1番目に●が入っている行番号、2番目に●が入っている行番号、3番目・4番目・・・の行番号を関数で取得したいのですが、良い方法はありますでしょうか。ご教授下さい。(バージョンはEXCEL2016です) よろしくお願いします。 A列 B列 1 4 ← 1番目の●の行番号 2 6 ← 2番目の●の行番号 3 9 ← 3番目の●の行番号 4 ● 5 6 ● 7 8 9 ●
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- Chiquilin
- ベストアンサー率30% (94/306)
数式でねぇ…… =IFERROR(1/LARGE((A$1:A$10="●")/ROW($1:$10),ROW(B1)),"") Ctrl + Shift + Enterで確定
お礼
ありがとうございました。
- imogasi
- ベストアンサー率27% (4737/17070)
配列数式を使わず、素直に思いつきそうなのは データ例 A1:A9 A列 B列(=中間結果) データ 番目 ● 1 ● 2 ● 3 B2の式は =IF(A2="●",MAX($B$1:B1)+1,"") 下方向に式を複写 C列のC2に =MATCH(ROW()-1,$B$1:$B$100,0) 下方向に式を複写。 結果 C1:C4 4 6 9 中間列(B列など)を使うのだが、嫌がる人がおおいようだが。 データが終わる行の次からを#N/Aを出さない式にするのは、略。 中間列の、1,2,3・・はCountif関数ででも、出せる。
お礼
なるほど、いろいろやり方がありますね。 大変参考になりました。 ありがとうございました。
- msMike
- ベストアンサー率20% (368/1813)
[No.1]に大切なことを書き漏らしていました。 セル B1 を下記の[条件付き書式]を設定しておき、当該式を入力したセル B1 を下方にズズーッとオートフィル ルールの種類: “数式を…を決定” ルールの内容↓  ̄ ̄数式→ =ISERROR(B1)  ̄ ̄書式→白のフォント色
お礼
補足頂きありがとうございました。
- msMike
- ベストアンサー率20% (368/1813)
B1: =SMALL(IF(A:A="●",ROW(A:A)),ROW(A1)) 【お断り】上式は必ず配列数式として入力のこと
お礼
配列数式というものを初めて知り勉強になりました。 ありがとうございました。
お礼
いろいろなやり方をご教授頂きましたが、他のシートとの絡みもあり、今回はこちらの方法がフィットしましたので、ベストアンサーにさせて頂きます。 ありがとうございました。