- 締切済み
マイクがPCで認識されない問題
- ループバックをオフにしてもマイクがPCで認識されない問題が発生しています。オーディオインターフェースの設定は正常であり、スピーカーは認識されていますが、マイクだけが認識されない状態です。
- オーディオインターフェースのマイク入力は正常であり、マイクの音はダイレクトモニターで確認できますが、PC側での認識はされていません。マイクの接続や設定に問題はないため、原因は不明です。
- マイクがPCで認識されない場合、ループバックをオフにしてみることをおすすめします。さらに、PCの音声デバイス設定やドライバーのアップデートも確認してみてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Rana_qqe
- ベストアンサー率0% (0/0)
グタグタと長い回答なんかしないで、ズバッと回答すると サウンドの録音タブに認識されている「Rubix24」のプロパティを開き、詳細タブから「規定の形式」を変更してみてください。
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
rubixに繋いだマイクはラインで入力されるのではないでしょうか。
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4208/8739)
はじめまして♪ コンピューターが認識出来るのは、オーディオインターフェースです。 オーディオインターフェースの先に接続したマイクとかギターとか他のオーディオ機器を判別する事は出来ませんからね。 (同じく、オーディオインターフェース音声出力側の先にイヤホンやヘッドホン、あるいはプロ用の500Wのハイパワーアンプとか、小型のアンプ内蔵PC用スピーカーなども、コンピューターからはワカラナイのですよ。) 「インターフェース」は、「違うのもを橋渡し」という部分で、コンピューターからは、正常に動作しているインターフェースを確認して、そのデヴァイスを選択すれば使える。というダケなのです。 WindowsでもMacintoshでも、基本的に音を扱う「サウンドデヴァイス」は、どれか1つを選択した物だけを使う。という仕様です。 一部に、コンピューターから音を出す方と、コンピューターに音が入る方を使い分けるという使い方ができる場合も在るのですが、基本的には「どれか1つ」です。 これは、画面が使えない、根本的な問題が出た場合に、ブザー音などの鳴らし方で、どこに大きな問題が在るのかを伝える、最後の通告手段に音を利用しているから、、、だろうと思われます。 通常は、利用したいデヴァイス(rubix2)を選択したら、コンピューターに内蔵しているデヴァイスは除外され、本体の音声入出力はキャンセル(内蔵マイクも本体に繋げたPCスピーカーやイヤホン等)、指定したデヴァイスの音声入出力を活用とします。 その上で、コンピューターで録音とか、配信とう場合は、対応するソフトウエア(アプリ)を立ち上げて、そっちの設定も確認して下さいね。
こんにちわ。 そうですね、添付画像を見る限り正常ですね。 録音タブに「Roland Rubix 24」が表示されている時点で認識しています。 しかも、既定のデバイスのチェックも入っていますので、Rubix 24が録音デバイスとして指定されています。 認識はしているが、マイクの音が入って来ない(インジケーターが振れない)という意味でしょうか? 「Roland Rubix 24」アイコンのプロパティを見たときに、レベルが下がっていたりミュートになっていることはないでしょうか?
- Storozhevoy
- ベストアンサー率79% (93/117)
スクリーンショットの一番上に「Rubix24」ってのがありますね。正しく認識されているんじゃないですか? この画面を表示させた状態で、マイクに向かってしゃべったら、「Rubix24」っていうところのレベルメーターは反応しませんか? ちなみに、マイクをつないだらといって「マイク」と表示されるわけではないです。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22063)
アプリのインストールが必要な可能性も有ります。