ベストアンサー 定期健診と人間ドックの違いって何? 2019/07/11 10:22 定期健診と人間ドックの違いって何? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー KappNets ベストアンサー率27% (1557/5688) 2019/07/11 16:49 回答No.4 内容にはあまり極端な差はないように思います。定期健診は法の定めにより会社が従業員に受けさせるものです。若年層では健診の項目が少なく、年齢とともに健診の項目が増えます。日帰りです。費用の半分は会社持ちです。 人間ドックは病院が一般に募集して受けるもので、有料です。日帰りと一泊があり、日帰りの内容は定期健診とほぼ同じです。日帰りの費用は約4万円。 一泊の場合の二日目は例えば腸の内視鏡とか時間のかかるものをやりますが、定期健診や日帰りでも検便を行いますので、極端に内容が違うとは言えません。定年退職すると定期健診はなくなりますので、人間ドックあるいは行政の行う癌検診などに切り替える必要があります。行政の行う癌検診は確か無料ですが、日にちが分散しているため、面倒です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 その他の回答 (3) takuranke ベストアンサー率31% (3924/12456) 2019/07/11 11:12 回答No.3 定期健診 法で定められた、 企業が雇用労働者に対して行う必要がある健康管理の一つ。 人間ドック 任意で受けることが出来る健康診断のこと。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 Ohjo-Koita ベストアンサー率38% (279/728) 2019/07/11 10:47 回答No.2 健康診断は最低限検査しなければならないのか(法律で検査項目が決められている)、更にオプションつけて検査するのが人間ドック、その違いだけです。 定期健診と言っていますが、健康診断を定期にしても良いですし、人間ドックを定期にしても構いません。ただ、人間ドックは料金がかかるので、35~40歳以上を目安に導入している企業もあります(食品関連会社だと、もっと早くから)。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 kurione ベストアンサー率53% (858/1598) 2019/07/11 10:40 回答No.1 以下がもっとも分かりやすいと思います。https://www.mrso.jp/dock/%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%A8%E5%81%A5%E5%BA%B7%E8%A8%BA%E6%96%AD%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84.html?utm_source=Ggl&utm_medium=sch&utm_campaign=top&utm_content=a10000000774&gclid=CjwKCAjwmZbpBRAGEiwADrmVXukd3vj-S7z3d4YNRMiNeBsiWOxmpa_RyoTlOGkE8cCGJztx-LwgBRoC8yIQAvD_BwE 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調病院・通院・入院 関連するQ&A 婦人科健診と人間ドックの違い 40代後半女性ですが、 婦人科健診か人間ドックを受けようと思うのですが、両者の違いってなんでしょうか? 人間ドックは、定期健診みたいなこともやりますよね? 婦人科の検査は人間ドックではやらないのでしょうか? 人間ドックでの乳癌健診について 人間ドックを申し込みしましたが乳癌健診を除くことは可能なのでしょうか? 市の健診受診券がとどいたのですが 券を使用し病院で健診をうけると乳がん検診の自己負担額が1500円です。 人間ドックだと1500円ではできないと思うのです。 セットになっているものを除くことは一般的に可能であるかどうか教えていただけませんでしょうか。 よろしくおねがいします。 ゴルゴ13は定期的に人間ドックを受けているのですか ゴルゴ13は定期的に人間ドックを受けているのですか。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 人間ドック はじめまして。40代の会社員女性です。今年春に会社の健診で胸部X線をとりましたが異常はありませんでした。 今年10月25日、ある病院の健診センターにて人間ドックを初めてうけました。 11月17日に郵送にて胸部X線検査の結果:左 下葉部異常陰影とあり、精密検査を受けてくださいの記載があり、11月20日同じ健診センターにてCT検査を受けました。 CT検査の予約をした時に医師との面談の予約を12月19日にしています。 健診センターからはこの日が最短ですと言われて、その日にしました。 2,3日前から胸の圧迫感と背中のこりがあり、肺がんではないかと心配しています。 今回、CT検査から面談まで1か月も空いていますが、普通肺がんだった場合は病院または健診センターから連絡をもらえるという事はないのでしょうか?健診センターに電話で確認をしましたが、こちらは事務なので、なんとも言えません。病院にも聞きましたが、予約が必要で、最短の予約が12月18日ですと言われ、医師との面談の日と1日しか変わらないので、予約はしませんでした。 10月の人間ドックからは約2カ月も経過して検査結果を知るという事になるのですが、これは普通の事なのでしょうか?2か月もほおっておかれる=重症ではないと考えてよいのでしょうか?ネットでみると40代の肺がんの人が増えていると記載があり、心配で仕方ありません。 タレントの宮迫さんは11月初旬に人間ドックを受けて、もう手術されています。ガンは早く手術した 方が良いと思うのですが、結果が出るまで時間がかかる事は普通なのでしょうか? 人間ドックについて 人間ドックを受けようかと思っていますが、色々悩んでいるので相談にのって下さい。 ★その1 病院の選択なのですが、 1》「日本健康文化振興会」 2》「医療法人 綜友会」 などを通して予約するか、直接病院に予約するか悩んでいます。 ↑の機関を通すと、家族の福利厚生の補助が受けられるので費用が1割程度安くなります。 内容が同じなら、安いに越した事がないのですが、直接申しこんだ方が内容に差(同じ検査でも丁寧とか、結果の説明をキチンとしてくれるとか)があるなら健康の事なので高くても直接申し込む方が良いようにおもいます。 ちなみに受ける病院の候補は同じで 直接申し込むとA病院41000円、B病院47000円 1・2の機関を通すと、日帰り人間ドックが 1》38700円(AB共 2》43500円(AB共 内容はほとんど同じようです。 ★その2 日本総合健診医学会の優良総合健診施設とか、(社)日本病院会人間ドック学会の優良認定施設の方が良いとかはあるんでしょうか? ★その3 腹部エコー(胆・脾・腎・肝・膵臓の検査)では子宮や卵巣の異常は発見出来ないのでしょうか? 別に検査を申し込む必要があるでしょうか? 長くなりましたが、初めての人間ドックで緊張してとても不安なので、宜しくお願いいたします。 人間ドックについて 人間ドックのことを教えてください。 1、人間ドックに行くことでわかる病気はなんですか?(お金を出せばオプションで本来調べない病気まで調べてくれるそうですが、オプション無しで調べてもらえるものをできるだけ詳しく教えてください) 2、日帰りと1拍2日のちがいは?(1拍2日のほうは1万数千円高くなるみたいです。) 3、人間ドックにも善し悪しがあるそうですがその見分け方。 4、教えてgooで検索したところ、保険がきく場合もあるみたいなことが書いてあったとおもうのですが、どういう場合がきくのですか?(わたしが使っている保険証は父親が勤める会社の社会保険です) できるだけわかりやすく説明をお願いします。それとどれか一つのことだけでもいいので、回答お願いします。 はけんけんぽの人間ドック 健診の案内が来ましたが、今年は人間ドックを受けようと思っています。 どこかお勧めの健診機関がありましたら、お願いします。 土曜日受診・乳がん・子宮がん・オプションありが条件です。 定期健診について 病気は完治し年一回の定期健診を受けてました。しかし健診を受ける意味があるのか疑問になり去年から行ってません。病院からは電話などありませんが...。 定期健診 パート先で問題を起こし、嫌な雰囲気(休みづらい)になっています。 しかしながら、来月の上旬に定期健診を予約していたのです。 そこで質問です。嫌な雰囲気の中、定期検診の事を言えますか? 雰囲気が良くなれば良いですが 万が一、来月の上旬になっても良くならなかったら どうしたらいいんですか? 定期健診以外にも、今後何か予定が出来たら(作ったら) で休む事もあると思うんですが。 人間ドック 皆さんは人間ドック(日帰りでも可)は、毎年受けられてますか? 定期検診もあるし、オリンピックのように4年に1回でもいいかな、とか考えるのですが。 ちなみに前回は2年前受診でした。 人間ドック健診結果 人間ドックの健診結果がきました。乳がん検診の項目で 受診したのは乳房触診と乳腺エコーだったのですが、 触診には異常なしで安心しましたが エコーの判定で両側乳腺嚢胞・左結節影 と出てしまいました。 一瞬、ガン???という言葉が頭をよぎりました。 マンモグラフィーの検査をしてください ということと乳腺外来を受診してください とのことですが影と聞くと、すごく不安なのですが乳腺外来には早めに行ったほうがいいでしょうか?それとも少し時期をおいて行ったほうがいいでしょうか?マンモで再診となると費用もかかると思うし自治体で行っている乳がん検診のマンモではだめかしら?とも考えてしまいます。年齢的にも更年期があってもおかしくない年齢です。どなたかよいアドバイスをお願いします。 人間ドックについて 人間ドックについて教えていただきたいのですが 人間ドックは健康保険も利かずカナリ高額になりますが 安く上げる方法って言うのは ないものでしょうか 教えていただければ幸いかと思います 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 歯科の定期健診をすっぽかしてしまいました。 歯科の定期健診をすっぽかしてしまいました。 もう半年も前ですが、自宅に定期健診の日程が書かれた葉書が歯科より突然届いたのですが、 事前の連絡なしにすっぽかしてしまい、そのままになっています。 しかし、抜歯のためまたその歯科に行きたいと思っています (そこ以外の近くの歯科はちょっと信用できなくて・・まだ数回しか行った事ないですが 本当に技術がすばらしかったのです) 定期健診すっぽかしたのに行っても、嫌な顔されたりしないでしょうか。 定期健診って一応その時間に他の予約を入れないで空けていてくれているのですよね? ちょっとまた行ったときにどういう顔されるか心配です・・。 定期健診について質問です。 定期健診について質問です。 人事労務の仕事を行っているのですが 事業所向けに定期健診を行うための 補助金、奨励金、助成金の様なものはないのでしょうか。 人間ドックについて 世田谷区(出来れば京王線沿い)で人間ドックを行っているいい病院を教えてください。 また、はじめて人間ドックをするのですが費用は平均いくらぐらいするのでしょうか? 人間ドック 人間ドックについてお伺いいたします。 社会保険に加入していれば、人間ドックを受けた時に社会保険では助成金のような制度ってあるのですか? 人間ドックを安上がりに 41歳、男性、会社員です。 最近、周りの人が病気にかかることが多く、それもみんな初期症状はたいしたことは無くても、病院で検査すると悪いところを指摘される場合が多いです。 そんなことを聞いていると、自分も最近あまり体調が良くないほうなので、少し胃が痛かったり、疲れやすかったりすると不安になってしまいます。 会社では年2回、定期診断がありますが、検査項目が少なくて、少々不安です。(胃がん、大腸がん検査などはありません) 一度、人間ドック(初めてです)で診てもらって、現時点での自分の体を把握しておこうかと思ってます。 でも、結構高いですよね。日帰りドックでも10万円ぐらいですね。 そこで人間ドックの各項目を単独で受けて保険適用にできないかと考えてます。別に特に悪いところは無くても検査をしてほしいといえば、やってもらえるものでしょうか? どのぐらい安くできるものでしょうか? そもそも、こういうのは可能でしょうか? 多分、時間と手間がかかるのが最大のネックのような気もします。 アドバイスお願いします。 人間ドック 十数年ものあいだ詳しい健康診断を受けていないので、一度全部見てもらいたいと思い人間ドックに入ってみたいと思います。 特に婦人科系には一度もかかったことがないので、その辺も診てほしいと考えています。 ■30代前半・出産経験なし・病歴(特になし)です。 診てほしいのは通常健診の他、成人病検査・癌全般・婦人科系等。 これらを予算4万前後で安心して診てもらえる病院をご存知でしたら教えてください。 東京・神奈川県内でお願いします。 人間ドックについて はじめまして、人間ドックについて質問があります。 人間ドックは、だいたい幾らくらいで受けれるものなんでしょうか?全病院、金額は一律なんでしょうか?何方かご存知の方、ご回答ください。 人間ドックを探しています。 最近、主人と私の体調も良くないので、二人で人間ドックに行こうと思っています。どなたか、行ってみて良かった(検査内容や雰囲気、金額など)、良い評判を聞くなど人間ドックをご存知でしたら、教えてください。出来れば、東京都内か埼玉県内のドックを教えてください。お願いいたします。ちなみに、高円寺にある河北総合病院のドックを考えましたが、二人で受けるにはちょっと金額が高かったので、諦めました・・・ 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など