- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:鉄板の直角曲げについて)
簡単かつ安全に鉄板を直角曲げ!
このQ&Aのポイント
- 2.3mm厚の鉄板に切れ込みを入れ、両サイドを立ち上げたい場合、寸法の指示を教えてください。
- 鉄板を直角に曲げる方法についての疑問にお答えします。
- 簡単で安全な方法で鉄板を直角に曲げるための寸法を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
仮に、赤色破線で表示の部分を切り代ゼロでせん断し、板厚の半分の位置を中心に圧縮/伸長の変形が起こると仮定し、立ち上げ高さ17.6が必要であれば、(1)曲げ前の寸法は16.45、(2)曲げ後の穴巾は32.9ということですね。 想像するに、ご質問の要点は、(a)赤色破線で表示の部分を切り代ゼロでせん断できるか、(b)圧縮/伸長の変形が起こる中立軸は板厚の半分の位置と仮定していいかなど、よりディープな内容かと思います。 もしかして、ご所望の答えは、所要の立ち上げ高さを満足する、(2)曲げ後の穴巾の最小値なのでしょうか?
その他の回答 (2)
- hahaha8635
- ベストアンサー率22% (800/3610)
回答No.2
切り代 が 必要です 曲げ代 が 必要です 曲げ部には大きな集中曲げ応力が必要です 自分で切って加工してみれば難易度がわかると思いますが できないと思うので 段ボール自分でやってみるといいです 私ならその設計は採用しません
- WDY
- ベストアンサー率27% (134/487)
回答No.1
鉄は純鉄ですか? 純鉄だと15.3mmだと用途にもよると思いますが強度が足りなくなると思いますので S45C当たりがお値段的にも使いやすいと思います。 切断後加工と書かれているので焼入れ前工程ですよね? 直角に曲げ多彩に角は重要でしょうか? 重要で無ければいいのですが重要であればもう少し厚みのある鉄で 曲げ後旋盤にて調整後焼入れを行ってください。 焼入れを行うと若干サイズがずれるので用途に合わせて加工を行ってみて下さい。 どちらにしても用途がわからないので何とも言えませんが 切断曲げだけで加工ではmm単位でずれてしまうと思いますので 大きめに曲げて焼入れ後切削をお勧めします。
お礼
ご回答いただき、ありがとうございます。 わかりにくい質問で申し訳ありませんでした。 仰る通り、曲げて立上がる高さと穴幅の双方とも、必要な寸法を満たすかどうかを知りたくて、ご質問させていただきました。助かりました。ありがとうございました。