- 締切済み
足が痛い。肩が痛い。体がだるい。
3ヶ月ほど前から、歩くと左足の指が自然に内側に強く曲がってしまって、歩くととても痛いです。 まっすぐにして歩くことは5メートルくらい出来ますが、すぐに強い力で曲がります。止まっていると指はまっすぐで、あまり痛くないです。 今は長く歩くときは数十メートル毎に休憩しつつか、杖を使わないと歩けません。 足の裏全体が痛く、靴下の縫い目がしばらく足の裏に当たっていただけで切れたのではないかという痛みがあります。 病院では扁平足と言われ、痛み止めを出されましたが効かず、痛いままです。それを医者に伝えてもあまり対応してくれません。 最近は関連があるのか左肩が時々とても痛いです。長く歩くと痛くなるので関連があるのでしょうか? 歩くのに力を使うからか、体がだるくて、疲れやすいです。 なぜこのような症状が出るのでしょうか?どうすれば治りますか? アドバイスをお願い致します。
専門家の回答 ( 1 )
- 専門家NAIGAI 商品開発担当(@9100774) 靴下メーカー社員
回答No.4