- 締切済み
outlook2013 特定のPCで送受信できない
社内LANで使用しているPCの事なのですが 先日、メールを確認しようとoutlook2013を起動しましたが ほぼ2カ月前からメールが届いていないと表示され メールが来ている筈なのにおかしいなと、送受信をクリックしましたが メールBOXに何も入って来ませんでした。 (部署共有アカウントでは、不安定ながら受信出来ております) 仕方が無いので、他の部署で使用しているPCで自分のアカウントに アクセスしてみたところ、そのPCではメールを確認できました。 と言う事は、自分の部署にあるPCで自分のアカウントだけoutlookが おかしくなっていると考えられます。 自分なりに色々調べてみましたが、どうもイマイチ分かりません。 こうした事にお詳しい方にアドバイスをいただきたく思い 投稿させていただきました。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- roadhead
- ベストアンサー率22% (852/3790)
Windows10を使用されているなら完全シャットダウンをしてみてください。
- papis
- ベストアンサー率70% (3654/5179)
質問文の情報だけですと判断が難しいですが、 一番しっくりくるのは、 ・会社のメールサーバーがExchangeではなく、POPなどで運用 ・安定して受信できている側のPCのOutlookの設定で、 受信したメールをサーバに残す設定をしていない この2項が成立する状況なのかな、と考えます。 Exchangeを導入している場合では、 基本的に受信したメールは「Exchangeサーバ側」にあります。 したがって、複数のクライアントの自分のアカウントからログインしても、 見ているのは「Exchangeサーバ上にある同じメールボックス」なので、 基本的に一致(同期しているように見える)状態になります。 一方、一般的なメールボックスでの運用の場合は、 受信したメールは「クライアントのPC側に移動」されます。 したがって、複数台で同じアカウントを見ている場合、 通常の設定では、A~Eの5通を受信している場合に、 受信時点でOutlookが起動していた時に クライアントに落ちてきたメールが 1台目:ABE 2台目:CD という分散状態が起こり得ます。 これを防ぐためには、2台目以降のアカウントの設定で、 「受信したメールをサーバに残す」設定を有効にすることで、 2台目3台目は「見るだけモード」にしておいて、 メインの1台目にだけ「受信したメールを移動させる」状態にすることで、 解消できると思います。 POPサーバでも複数台のメールボックスを同期させたい、 という場合には、個人用フォルダを共有サーバに置くなどして、 両アカウントから同じ個人用フォルダを見に行くような 設定にする必要があります。 ただし、セキュリティの観点で管理者の承諾が必要だと思います。
- narashingo
- ベストアンサー率74% (10168/13677)
A.No3です。 補足ですが、送信自体もできない(何かエラーが出るなど)のでしたら、一旦、設定アカウントの削除をしてから、追加設定をして確認してください。
- narashingo
- ベストアンサー率74% (10168/13677)
>他の部署で使用しているPCで自分のアカウントに アクセスしてみたところ、そのPCではメールを確認できました。 そのPCのアカウントが「POP」アカウントで、かつ、そのPCで「サーバーにコピーを置く」設定になっておらず、また、自分のPCより早く新着受信している場合は、自分のPCでは受信できないです。 当該他のPCのアカウント設定で、サーバーにコピーと置く設定になっていなようなことはないですか? (≪Outlook2013≫メールをサーバに残す設定) http://www.mit-s.net/manual/?page_id=129
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
自分の部署にあるPCで自分のアカウントだけoutlookがおかしくなっているのは、自分の部署にあるPCのアカウントが他の部署で使用しているPCのアカウントと違っていると思われます。できれば、他の部署で使用しているPCのログインアカウントと自分の部署にあるPCのログインアカウントを同じにしてoutlookのメールを送受信してみてください。ちなみに、2つのPCのoutlookに登録したアカウント(ファイル→アカウント情報)が同じでしたら、同じメールが見えます。
- OKWave088
- ベストアンサー率10% (13/126)
送受信できるように設定しなおせばいいです