- ベストアンサー
このウィルスの対処法を教えてください。
WindowsXPなのですが、起動する前に画面が黒くなり再起動してしまうのです。 でも、Enterを押すと普通に起動するらしいのですが、起動にすごく時間がかかってしまうらしいのです。 他にも、「ページングサイズが小さすぎます」などの警告が出て来るらしいです。 トレンドマイクロのオンラインスキャンをしても何も検出されませんでした。 結構調べたのですが当てはまるものがなくて… 友達がそれにかかってしまい代理で質問させて頂いているのですが、どのようなものなのか、また何か対処法がありましたらアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>トレンドマイクロのオンラインスキャンをしても何も検出されませんでした。 症状がMSBlasterやSasserに似ているようですが、オンラインスキャンで検出されないとは考えられませんので「ページングサイズが小さすぎます」に問題を絞りこんだ方がいいようです。 ページングサイズの設定が正しくない場合、OSが正常に起動しなかったり、起動後もページスワップというのが多発して、頻繁にハードディスクへのアクセスを繰り返したりします。 ☆設定作業 「マイコンピューター」を右クリックしてメニューの「プロパティ」をクリック 「システムのプロパティ」画面で「詳細設定」タブをクリック 「パフォーマンス」の「設定」をクリック 「パフォーマンスオプション」画面で「詳細設定」タブをクリック 「仮想メモリー」の「変更」をクリック 「仮想メモリー」画面でサイズを設定します。 ☆設定値 ドライブを選択して各ドライブごとのサイズを設定します。 「C」ドライブの場合 「システム管理サイズ」を選択すると自動的に「推奨値」が設定されると思います。 「D」ドライブの場合 「ページングファイルなし」でいいと思います。 設定後、パソコンを再起動してください。 ☆注意すること 「推奨値」または、それに近い数字で設定できない場合は、不要なファイルを削除してハードディスク上のスペースを確保する必要があります。 外付けハードディスクはファイルを移動してやるのもいいでしょう。 最近のパソコンは「D」ドライブが非常に小さいことがあります。 不適切なサイズで設定されていないか調べてください。
その他の回答 (4)
- zoro2
- ベストアンサー率50% (105/208)
1.メモリーを増設する 通常の使い方なら512MB程度でいいでしょう。 2.最適化の実行 3.スタートアップ項目の整理 不要なプログラムがスタートアップで起動されてメモリーに常駐していることがあります。 不要な項目をスタートアップから除外することでメモリーに余裕が出来て動作が速くなる場合があります。 実際の作業には下記のようなツールを使います。 「HijackThis」 http://download.com.com/3000-8022-10227353.html 「Starter」 http://www.simtel.net/product.download.mirrors.php?id=57830 不要な項目を調べるには下記のサイトが参考になるでしょう。 Windows.FAQ - システムリソースって何?どうしたら増やせるの? http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html 「PacmansList」 http://www.pacs-portal.co.uk/startup_content.php#THE_PROGRAMS 「AnsThatwork」 http://www.answersthatwork.com/Tasklist_pages/tasklist.htm 4.ハードディスクの空きスペース Windowsは、ハードディスク上に色々なファイルを作ります。 空きスペースが少ないと動作に無理がかかり速度も遅くなります。 5.ディスク・クリーンアップ ディスク・クリーンアップ・ツールを定期的に実施してディスクの無駄を省く http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/106cleanup/106cleanup.html 欲を出せば出すほど難しくなります。
- kanpyou
- ベストアンサー率25% (662/2590)
>カウントダウンが始まって再起動してしまうようなのですが。それもメモリの影響なのでしょうか?? ウイルスの影響のようです。カウントダウンしてシャットダウンさせるウイルスは複数存在します。 シャットダウンしないよう、下記の要領で時間変更を行い、ウイルスチェックサイトにて、「ウイルス名を確認」し、無料駆除ツールがあれば駆除してください。 ―修正プログラムの適用あるいは駆除ツールの入手を行う前にコンピュータがシャットダウンした場合の対処方法― W32.Sasser.E.Worm は、Windows をシャットダウンと再起動を繰返し行う状態に陥らせる能力を持っています。このような事態が発生した場合、マイクロソフトから配布されている修正プログラムのインストールや、後述の駆除ツールのダウンロードができなくなります。このような状況下に陥った場合、システムがシャットダウンしないようにするためには、下記の手順を実行してください。(ステップ 3 - 6 を実行するための時間的余裕は約 20 秒間しかないため、数回実行する必要があるかもしれません。) (Windows 2000 上では、この手順を行っても効果はありません。) コンピュータをネットワーク/インターネットに接続している場合は、接続を切ります。(必要であれば、ケーブルを外してください。) コンピュータを再起動します。 Windows が起動し、デスクトップ画面が表示されたら、すぐに [スタート] ボタンを押し、[ファイル名を指定して実行] をクリックします。 次のコマンドを入力し、 cmd その後、Enter キーを押します。 次のコマンドを入力し、 shutdown -i その後、Enter キーを押します。 [リモート シャットダウン ダイアログ] が開いたら、[警告を表示する時間]の値を、"20" 秒間から、次の値に変更し、 9999 その後、[OK] をクリックします。 これにより、修正プログラムのインストールやウイルス定義の更新などの操作を実行する時間的余裕が約 3 時間与えられます。 ネットワーク/インターネットに再接続します。 インターネットに接続し、修正プログラムをダウンロードし、インストールします。その後、以下の駆除手順を実行します。 修正プログラムの適用が終わり、脅威の駆除作業が終わった時点で、必要に応じて、[警告を表示する時間]の値を初期値の 20 秒間に戻しても構いません。 Web上無料で、ウイルスの有無を確認できますが、駆除等はできません。 http://jp.mcafee.com/root/mfs/default.asp?cid=9992 マカフィー 「FreeScan 」 http://security.symantec.com/sscv6/home.asp?j=1&langid=jp&venid=sym&close_parent=true&plfid=23&pkj=RQKRYHGBYNCJEIMXQKC シマンテックセキュリティーチェック http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp トレンドマイクロ ウイルスチェイサー for WEB http://www.viruschaser.jp/support_online.html インテリジェントウエーブ社 無料ですが、ウイルスの治療は行えません。 ―駆除の前に― 2. システムの復元オプションを無効にする (Windows XP) Windows XP をお使いの場合は、駆除作業を行う前にシステムの復元オプションを一時的にオフにしてください。システムの復元機能は、Windows Me/XP の機能の一つで、標準では有効に設定されています。この機能は、Windows がコンピュータ上のファイルが破損した場合にそれらを自動的に復元するために使用されます。コンピュータがウイルス、ワーム、またはトロイの木馬に感染した場合、ウイルス、ワーム、またはトロイの木馬のバックアップファイルが _RESTORE フォルダ内に作成されている可能性があります。 Windows は、ウイルス対策プログラムのような外部プログラムによるシステムの復元機能の改変を防止するように設定されています。この理由により、ウイルス対策プログラムおよび駆除ツールでは _RESTORE フォルダ内に保存されている感染ファイルを削除することはできません。その結果、他のあらゆる場所から感染ファイルを削除した後でも、感染したファイルが誤って復元される可能性があります。 また、ウイルス対策プログラムでコンピュータをスキャンしたときに感染ファイルが検出されなかった場合でも、オンラインスキャンの実行時に _RESTORE フォルダ内の脅威が検出されることがあります。 システムの復元機能を無効にする方法については、Windows のマニュアルか、あるいは "Windows XP のシステムの復元機能を有効/無効にする方法" をご覧ください。 -------------------------------------------------------------------------------- 注意: 駆除作業が完全に終わり、脅威が駆除されたことを確認した時点で、上記のドキュメントに記載の手順を実行することでシステムの復元機能を有効な状態に戻してください。 --------------------------------------------------------------------------------
お礼
回答ありがとうございます。 いつの間にか再起動は出なくなったらしいのですが、相変わらず起動にかなりの時間がかかるということです。どうすればいいのでしょう…
Win系の場合メモリを分割して管理している関係上、ソフトが必要な メモリに対応する容量をHDに必要とします。 ですからHDの空き容量が少ない状態で起動すると覿面に動作は遅く成ります。 空き容量を(連続で)増やしたり、同時に動作させるソフトを減らしたりすると動作は快適に成ります。 手入れが悪いとWin98で起動だけで数十分なんてのも有ります。
お礼
回答ありがとうございます。 再起動はどうなんでしょう?カウントダウンが始まって再起動してしまうようなのですが。それもメモリの影響なのでしょうか??
- Moroboshi_A
- ベストアンサー率29% (143/482)
それは、ウィルスではなくてページングファイルの容量不足のため出てくる症状・メッセージです。 ページングファイルとは、PCに搭載されているメモリー容量が足りなくなった場合に使われる仮想メモリー機能のファイルです。 ハードディスクの容量の減少によって、必要なページングファイルのサイズが確保できなくなった場合、Windowsのレスポンスが遅くなったり、警告メッセージが出てくることがあります。 解決方法は、ハードディスクの空き容量を増やす、ハードディスクの増設・交換、物理メモリーを増やす、Windowsの設定変更(危険)があります。
お礼
回答ありがとうございます。 ページングサイズについても調べたのですが、友達のパソコンは買ってからあまり時間が経っていないのもあってほとんど容量はないそうなのですが… そして勝手に再起動してしまうのでウィルスではないかと思ったのです。
お礼
回答ありがとうございます。 このように設定したら少しは早く動くようになったようです! でも、まだ重いらしいのですが…ある程度限界はあるのでしょうかねぇ。