- 締切済み
CPU使用率
タスクマネージャのCPU使用率はどういう意味ですか? 100%になってもクロック数は最高値まで行かない事も多々あるようですが。 それから、重い作業をしているのに使用率もクロック数も最高値まで行かないのはなぜですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- takaman5555
- ベストアンサー率54% (1410/2580)
回答No.4
ある一定時間のうち、CPUが稼働状態であった時間の比率です。 100%というのは休みなく働いている状態ですが、クロックを上げなくてもそれで足りている、あるいは電力管理・熱管理の都合で上げられない場合は上がらないでしょう。 重い作業なのにCPU利用率が上がらないのは、その作業が100%CPUに依存しているのではなく、HDDの応答やGPUの応答を待つ部分が少なからずあるからでしょう。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2714/13698)
回答No.3
CPUは動作中のプログラムやプロセスが入出力待ちの状態では使われていません。マルチスレッドの時も同じです。その平均値でしょう。重い作業(プロセス)であってもHDDの読み出し書き込みが頻繁に起これば、その間はCPUは止まっています。HDDの読み出し書き込みはCPU処理に較べて断然(桁違いの)時間がかかるのです。
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15942/30556)
回答No.2
お使いのPCはデスクトップ、ノートどちらでしょう?またOSは何をお使いなのでしょう。 ノートPCの場合はクロック数が上がらないような例はあります。
- tukuneto
- ベストアンサー率26% (12/45)
回答No.1
OSはなんですか? 最近のWindowsは知りませんが、重い処理が、マルチコア(複数のCPU)を同時に使うようになっていないので、一つのCPUの使用率が100%で、別のCPUは暇なので、平均をとってるとか? 直接の答えではなく、お耳汚し、すいません。