• ベストアンサー

相手の親と同居での食費など。

タイトルどおりなんですが、大体いくら位いれるもんなんでしょうか?基本的に一人分の食費って、2~3万あればやっていけますよね?実際、私はやってましたから。難しいのは、それプラスの部分です。 若いから、2人で6万でもいいよと言ってくれてるんですが、こんなもんなんでしょうか?(最初は10万と言っていたのを、彼氏が値切ったそうです。)相手は自分の実家の会社にいる為、給料とは言ってもバイト程度です。(これは、別に仕方ないからいいんです。)で、私は仕事をしてますので、人並みの給料をもらっています。家事は、夕飯は私が作ることが多いのですが、他のことはほとんどやってもらって、私は手伝いのレベルです。相手の母は、専業主婦なので。 実際、経済的な問題と精神的な問題を含めて、同居な訳ですけど、だからと言って、金銭面は、やっぱりある程度、相場を保っていたほうがいいのでしょうか?家計を握ってもらう分には、何の不服もないのですが、金銭面ではあんまり甘えすぎにならないようにしたいのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ef81
  • ベストアンサー率41% (21/51)
回答No.4

こんにちは。 食費だけですよね。6万で妥当じゃないでしょうか。 うちは共働きで、光熱費、家賃(というか家のローンの夫分)として、13万入れています。 まだ義父が現役ですし、かなり負けてもらってます(^^;;;)。 一応算定基準としては、食費が2人で5万、光熱費折半で2万(別居時代もこんなものでした)、 残りが家(アパートの家賃程度)、というところでしょうか。 また、私が産休、育児休業しているときは、10万にしてもらってました。 義母が家計を握って・・・といいたいのですが、家計簿はつけない主義だそうで、言ってしまえばどんぶり勘定ですね。 足りないときとか、お互いに冠婚葬祭等で出費がかさむときは融通しあってます。 家事は、平日の夕食だけはお願いしてますが、休日は私が食事を作ります。 あとの家事は基本的に別ですね。 私も、いくら息子夫婦といえど、節度は必要と思っています。 うちはすべて「別居ならこれくらいで済ませる」額を払っているのですが これはそのお家によってまちまちかもしれません。 確かに、若いので収入も知れているし、子供が生まれたときのための貯蓄などを 考えると、うちもそうですが、親御さんのほうもあまり請求できないでしょう。 義両親と外出したりすると、こまごました出費はたいてい持ってくれます。 私は「親と一緒のときは甘えなさい」とよく言われるので、遠慮なく甘えています。 その代わり、日ごろの家事に対して、誕生日とか母の日とかで調整?、 思いっきり感謝の意を表すことにしています。これで精神的にも五分五分!かな? あ、これ以上書くと脱線しそうなので、そろそろ・・・。 なんにせよ、無理のない範囲でいいと思います。状況も変わりますし。 ご両親のご好意の分は貯金しておくとか、そういう手もありますね。 ざっくばらんに話し合ったほうがいいですよ。では。

naechin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 13万ですか。。。相手も年齢相応の給料をもらってれば別に払っても問題はないんですけどねぇ。。。単純に、食費・水光熱で7万ですよね。家賃相当だと、こちらの相場を考えれば、まぁ、4万位で、11万ってとこなんですよね。 うーん。。。そうですね。話し合ったほうが早いかな。11万と思って、その分、貯金することも考えてみます。

その他の回答 (4)

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3362)
回答No.5

naechinさん 補足拝見しました 結婚後は生活費の方も真剣に考えなくてはいけませんが まだご結婚していないのなら今のままで良いんじゃないでしょうか 親にしてみれば娘と同じ扱いでしょうから

naechin
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 もちろん、今はそういうのはないんです。だから、夕飯とか作ってるのだけでも、十分と言ってもらってるし。ただ、今後のことは、ちゃんと2人で話しておきなさいと、相手の親にも言われたし、お金の面が私自身、一番気になるので、先に考えておこうと思ったんです。そんなに遠くない話のことなので。

naechin
質問者

補足

すみません。kotokoさん、場所をお借りします。 ご回答くださった皆様、どうもありがとうございました。結局、ぶっちゃけて話しました。そして、とりあえず、まだ余裕もないことですし、余裕のあるときは貯金するようにしておきます。今は、甘えてこの金額でいくことにしました。また状況が変われば、そのときに考えるということで。

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3362)
回答No.3

naechinさん こんにちは 私の従兄夫婦の場合ですが奥さんは専業主婦で台所は任されているので 食費は一切若夫婦が出しています その代わり光熱費や他の雑費は全部親の方で払っています、 そうすると別居で全部賄って生活するより遥かに楽だといいます naechinさんご夫婦は光熱費や雑費などはどのようになさっているんでしょうか まあこういうやり方をしている二世帯家族もいるという事で参考にして 頂けたらいいと思います

naechin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ただ、補足させていただいたように、私はまだ未婚です。ややこしくて済みません。 うーん。。。雑費ですか。まだ、彼の下に2人兄弟がいるんですが、どちらも学生なんですね。ですから、まず、食費と言っても、6人分となると1ヶ月、結構なものになりますねぇ。。。完全に2世帯と言うわけでもないので、難しいんです。

noname#10121
noname#10121
回答No.2

今のところはご両親が言ってくださっている金額で良いのではないでしょうか。 ただし、この先彼のお給料が増えたり子供が増えたりすれば、その分をきちんと上乗せしていく必要を 絶えず頭の片隅に置いておく必要があるでしょう。 我が家では夫の弟が両親と同居していますが、夫婦と子供二人で 家に入れてる金額は新婚当初から変わらず、たった8万円です。 家にはまだ住宅ローンが残っているのですが、彼らは「家賃」は家にいれていません。 義父母は「将来もこの家に住むのなら、いいかげん『家賃』も入れるかローンを肩がわりするくらの相談は持ちかけて欲しい」 「家族4人でたった8万円なんて、常識外」 「ローンがあるとはいえ、年金生活なんだからこちら(義父母)がお金を入れる形で生活したい」 としきりにうちの夫にぼやいています。 やはり親のほうからは「もっと金を入れろ」とは言いづらいものですし、 いくら兄弟でも実家の生活費のことを私たちがどうこう言う立場ではないので そのような弟たちのことを苦々しくは思ってはいるものの何も口出しはできず、困ってしまっています。 「お金を入れて、いさせてもらう」のは非常に居心地良い立場ではありますが 1歩間違えれば周囲から「ずるい」「いつまでも親掛かりでみっともない」と思われがちです。 金額の世間相場のことはともかく、ほかのご兄弟や親戚などに 「同居だからって納得できない」といやなツッコミをされないように 折々ご両親たちとはお金のことはきちんと話し合いましょう。 親は往々にして子供の経済状況を心配して「そんなもの、いらないよ」とは言いますが、 それを真に受けてると我が家の実家のようなことになりますよ!(笑) 「私が持ってるとダメだから、お母さんが貯金しておいてください」くらい言って 受け取ってもらうべきときには無理にでも受けとってもらいましょう。

naechin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういう場合は、間違いなく、はっきりと向こうの母は言ってくる人です。そういう心配はないんで、いいんですが。。。親戚も大丈夫です。兄弟は。。。どうでしょう?まだ、2人とも学生だから、まだ先の話ですね。 >絶えず頭の片隅に置いておく必要があるでしょう。 そうですね。それは、確かにあります。ただ、給料増えるのかどうか。。。実際、主婦の方のパート程度だと思っていただけると、同じ位の金額なんですね。私がそれでも技術職なので、どうとでもできるのですが、別居はしないほうがいいと思うんですよね。 >「私が持ってるとダメだから、お母さんが貯金しておいてください」くらい言って 受け取ってもらうべきときには無理にでも受けとってもらいましょう。 そうですね。これいいですね。使います。

  • ranako
  • ベストアンサー率14% (5/34)
回答No.1

こんにちは。 だんな様とご両親が納得されているなら その金額で良いのでは? で、ボーナスが入ったときとかにプレゼントをするとか いつも家事をやってもらっているからと言って たまにお母様を食事に誘うとか、ちょっとしたお土産 (たとえばケーキとか花とか)としたらいいかなと思います。

naechin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今現在も、プレゼントとか、みやげ物(主に酒ですが)は、しています。相手の家族は、そういうのに無頓着なので、ひじょうに喜んでくれているのですが、それだけでこの先もいいのか?と思ったものですから。。。

naechin
質問者

補足

えーっと。ややこしいんですが、私はまだ結婚してません。でも、同居をしていて(1週間に1回位は家に帰ってますが)、質問のような状態です。で、実質、結婚しているような状態なのですが、今現在は、私は「息子の彼女」なわけで、お金なんかはいれてないんです。最近は、人に「嫁」と紹介されてますし、両家の親公認で、こういう生活をしているのです。複雑な事情がある訳ではないですし、行く行くは結婚するつもりで、最近、そういう具体的な話をしているので、質問をした次第です。

関連するQ&A