- 締切済み
テレビの購入について
テレビの購入でhttps://kakaku.com/item/K0001082977/かhttps://www.amazon.co.jp/dp/B07G7WJK48/で迷っているのですが、どちらがお勧めでしょうか?どちらも用途は視聴と外付けHDDを繋いで録画するくらいです。できれば理由も教えてください。よろしくお願いします
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4486/11070)
シャープ製の方は裏録に対応していない という違いが大きいと思います https://jp.sharp/aquos/products/2tc24ac2/ チューナーが1つなので見ている番組しか録画できない 留守中の録画のみなら問題ないかも 2画面がそれ以上に必要な機能かは分からないです 私はLC-22K40という機種を使っていますが 録画と地上の2画面表示はできないです 外部入力のみでUSBはダメ 直下型LEDとエッジ方LEDの違いは不明です 直下型と使用経験無し
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10151)
時々やってくる故山です。 う~ん。製品の評価が全く無いようなので、2つの機種で評価します。 少し調べた限りでは、東芝のモデルは直下型バックライトですが、液晶の種別がVAともIPSとも書かれておらず、TNかもしれない。だとすると、斜め下から見ると輝度低下(TN液晶は4方向のどこかから見ると視野角が猛烈に下がる特性があります。)があるかも知れません。実機を見ていないので何とも言えませんけど、和室などでテレビ画面より下から横になって見ることがあるなら、ある角度で輝度が真っ暗レベルに落ちることがあります。画面より下から見上げる設置ならそういうことがあるかもしれません。 尚、今では珍しいS/PDIFが音声出力として搭載されているので、古いDolby5.1アンプなどとの接続を考えているなら重宝するでしょう。それから、録画はダブルチューナーなので裏番組録画に対応しています。音声の出力性能は4WとSHARPモデルより最大音量は小さくなります。 https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/spec/24s22.html 一方で、SHARPのAC2は本体自体の高級感は強いはずです。ベゼルもしっかりしています。その分重量は東芝のモデルより1.4倍ぐらい重たいですので、軽い製品を望まれるなら、東芝の方が良いでしょう。 また、シングルチューナー故に録画は裏番組録画非対応ですので、裏で録画しながら別の番組を見ることは出来ませんので、ご注意下さい。 https://jp.sharp/aquos/products/2tc24ac2/index.html どちらが綺麗かは、正直このクラスだと大差ないはずです。昔は確かにREGZAのResolution Plusが高評価されていましたけど、今はどのメーカーも同等の能力搭載していますし、そもそも東芝に限らずこのクラスは、解像度が低い分、パネルの性能が高い方が綺麗に表現できることが多い中で、パネルが微妙ということも結構あるので、SHARPの方が液晶が自社製造な分、素行がよいケースもあります。ネットでは、広告費が高く出ているハード以外で、記事が書かれないことが多いので、あまり知られていませんけどね。(近年は単価が安い中小型では殆ど記事が書かれません) ただ、今回の場合は、視聴とHDDを繋いで録画なので、裏番組録画をされるなら、東芝が良いかと思います。そうでなく、見ている番組を録画するだけで、製品の精度を求めるならSHARPの方が筐体としてはしっかりしているはずです。 操作性などは、使う人のお好みがあるので、どうしてもそれが気になるなら、ネットで質問するより、量販店に1度赴いて製品を触ってみた方が良いでしょう。買うのはネットでも良いですけど、好みの操作性などは実機を見て自分で確認しないとカバーできない部分があります。 以上のようになります。 私ならSHARPだけど、裏録対応が必要なら東芝を選びます。 それから、以下はちょっと気になったので蛇足です。 今、東芝ブランドを製造・販売している東芝映像ソリューション株式会社はテレビ事業からは撤退していませんし、その予定もありません。 但し、日本の東芝が出資している比率は、5%となり、残りの出資は青島海信電器股份有限公司(Hisense Group Co.,Ltd、中国)95%となります。 保守サポートは東芝映像ソリューションが行っています。 https://www.toshiba.co.jp/tvs/company/index_j.htm 同様にシャープ株式会社(Sharp Corporation)も同じ視点で見ると、 株主社債の出資比率は、 HON HAI PRECISION INDUSTRY CO.,LTD. FOXCONN (FAR EAST) LIMITED FOXCONN TECHNOLOGY PTE.LTD. の鴻海グループ(台湾)が53.87%を保有し、その下に鴻海の会長が運営する投資会社 SIO INTERNATIONAL HOLDINGS LIMITED が6.89%を保有しています。即ちこちらもまた日本資本ではないということです。最終的な投資利益の5割以上は鴻海グループのどこかに行きます。 https://corporate.jp.sharp/corporate/ir/stock_bond/stockholder/index.html これを気にしていたら、大手のメーカー品は買えなくなります。日本人は株式投資や社債投資をしませんので、海外投資比率が総じて高いのです。ソニーも個人投資家も含めた投資の半分は外国人です。 https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/stock/information.html 尚、Panasonicは、平成30年3月31日時点で33.45%の外国人保有となりますが、このクラスの液晶パネル製造はソニーもパナも日本では行っておらず、中国か、韓国か、台湾から買い付けているはずです。医療用やポストプロ向けの高精細度モニターなどなら別ですけど。 https://www.panasonic.com/jp/corporate/ir/pdf/Report2017.pdf こんなレベルなので、資本参加比率で考えるなら、どれでも良いじゃないと思いますけどね。まあ、筆頭株主が日本企業や欧米企業じゃないとと思う人も確かに居ますけど……果たして、本当にその企業が日本の労働者を使って製造する比率が高いのかは別問題です。投資家の人だとIRなどで分かっていると思いますけど。 長い蛇足でした。どうでも良い蛇足で、質問者様には申し訳ない。 回答者もボランティアですから、書きたいことを書きたくなるのは確かです。ただ、求めている回答をするのが大事であって、求めている以上を書くなら、まず求めている内容について回答した上で、書く方が良いと思いますよ。
- tom900
- ベストアンサー率48% (1239/2534)
割高だけどパナソニックをお薦めします。 東芝は事実上TV事業から撤退しました。シャープも鴻海に身売りした。 両方とも今後は正規のメーカー保証は期待できないと考えるべき。
- tokohay
- ベストアンサー率10% (173/1579)
REGZAはやめた方がいい。テレビ部門から撤退しています。知らなかった?
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
REGZAのほうが画面がきれいです。