- ベストアンサー
PCのごみ箱について
Win10ですが、ごみ箱を空にするというのは、これまでに削除したものを PCからなくしてしまうということですか。 そうならPCの作動が軽くなりますか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そうですね。ゴミ箱に入れたというのは、単に今までそこに有ったファイルをゴミ箱という別のフォルダに移しただけですから、ゴミ箱に入れてもディスク上にはファイルは存在する状態(ただしゴミ箱にも容量がありますので、それを超えたような大きなファイルやフォルダなどは入れたと同時に消えてしまいますけど)ですから、もしディスク上の空きが少ないような状況であればボミ箱を空にすればいくらかは動作が軽くなる可能性はありますね。 まぁ、実際細かなことを言えば、ゴミ箱を空にしても、実際のファイル自体はその時点では消えていないんですけどね。ゴミ箱を空にするというのはゴミ箱に入っていたファイルが使っていたディスク上のスペースを他のファイルが使う事を許可したという状態で、その時点ではファイルの名前と実際のディスク上でそのファイルが使っていた位置などを記録しているFATという部分のファイル名の部分の一文字目だけが消されているだけですからねぇ。まぁ、こうすることによってそのファイルが使っていた部分を他のファイルで自由に使えるという事になるわけですけどね。 それから、ディスク上の空きスペースが小さく動作が遅くなるような場合は、不要なファイルをディスク上から削除(ゴミ箱からも削除)するだけではなく、デフラグという操作をする必要がある場合も多いですね。ディスクの空き容量が小さくなってくると、あるサイズのファイルをディスク上に保管する時に、でょすく上に連続した空きが無くなると、空いている小さな部分を見つけていくつもの場所に小分けして書き込むという事が起こるのですが、これがディスクのアクセスを遅くする原因の一つです。一か所にまとまったスペースがあればディs国書き込む際にも、そのファイルを読み出す際にも一度に連続して行うことが出来るのですが、十分な連続した空きスペースがないと、あっちこっちに小分けして書き込んだり、小分けした書き込んだものを読み出したりする必要があるのですが、この際にディスクは必要なところまで読み取るまたは、聯即してい開いている部分の分だけ書き込んで、一度読み取り(書き込み)を止めて、ヘッドを次に必要な部分まで移動してからまた読み出し(書き込みを)を続けるという事が起きてしまうのです。そのため連続して一気に読み込める場合よりもかなり遅くなってしまいます。ゴミ箱を空にして使用できる部分が増えても、空いている部分が細かく分けられていたなら、その状態はゴミ箱を空にする前と同じで、次のファイルを書き込む時にまた同じように小分けされてしまうという事が起こります。これではあまり速度の向上は望めませんので、デフラグという操作をする必要があるのです。デフラグという操作をするとあっちこっちに分割されていたファイルなど集めて一つの連続した状態にしたり、あっちこっちに小さな空き地のようになった空き部分をまとめて大きな一つの連続した空きスペースに並べ替えることが出来るので、ディスクへの読み書きが高速に行えるようになります。 なので、ディスクアクセスに時間が掛かる様であれば、不要なファイルを削除(ゴミ箱からも)した後でデフラグ(ディスクの最適化などと表現されていることもある)を実行しておくことをお勧めします。この作業はディスクの空きスペースの量とディスク全体の容量によってはかなり時間が掛かる場合がありますので、PCを使わない時間に余裕があるときに行ったほうが良いでしょう。 ウィンドウズ10の場合はエクスプローラーでディスクドライブを表示させて、ドライブ名を右クリックしてプロパティーをクリックして次にツールをクリックすればデフラグが出てるはずです。
その他の回答 (5)
ごみ箱を空にするというのは、これまでに削除したものを PCからなくしてしまうということですか。 MS並びに御用情報源の回答ですね。 実祭はHD等のインデックスファイルから各等のファイル を消すだけですので、ソフトで戻す事が出来ます。 動作が軽くなるとは一概には言えません。 HD等の空き容量を削除した方が効果は有る。 デフラグは頻繁にするとHD等の寿命を早めます。 Appleが最新で対応したファイルシステムでは 動作が以前より速くなります。 PCはいつの事になるかしら。
お礼
いろいろありがとうございました。
- papis
- ベストアンサー率70% (3909/5534)
>これまでに削除したものをPCからなくしてしまうということですか。 はい。 ごみ箱に入れる=いったん「削除待ち」にするだけ=復活できる ごみ箱を空にする=実際に削除する というイメージです。 >そうならPCの作動が軽くなりますか。 他の要因に大きく左右されます。 パソコンに搭載しているメモリ量が少なく (32bit版なら2GB、64bit版なら4GB以下)、 Cドライブがハードディスクで空き容量が極めて少なく、 かつ、断片化がかなり進んでいるなど、 かなりの悪条件下では可能性としてはありますが、 Windows10の場合、断片化も定期的に調整されるため、 率直に言って質問者様が体感できる物ではないと考えます。 性能測定ソフトなどを用いて測定した場合に、 数字として差が出る、くらいだと思います。 パソコンの動作が遅いことでお困りなのであれば、 そもそもPCのメーカー名や型番、現在の搭載メモリの量や HDDの空き容量などを補足で共有いただいて、 正しくパソコンの状態を把握したうえで 基礎部分の強化から行った方が良いでしょう。
お礼
詳細をありがとうございました。 PCは現在は重くないです。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
ごみ箱は削除を保留している物なので、空にすれば一応は消えます。ただ、データ自体を消してしまうのではなく、あくまでそのアドレス部分だけを消すのでデータ本体は残り、これがHDの情報流出とか言われるものです。ツールを使って完全に削除しないとデータが残る可能性があります。 ただ、PCを使っていると新たなデータがどんどん増えて書かれますので、削除した部分もデータがあっても空きと見なされて上書きされてしまうので、そうなった部分の古いデータは完全に消えます。 ゴミ箱を空にしても動作速度に直接の影響はありません。 ただ、HDの空き容量が少なくなっていてスワップファイルなどが不自由になっている場合は、空きが広くなる事で軽くなる場合も有り得ます。
お礼
詳細をありがとうございました
- narashingo
- ベストアンサー率74% (10167/13676)
PCのCドライブにあるごみ箱から完全削除すると、Cドライブの空き容量は増えます。 Cドライブの空き容量とPCのパフォーマンスは関係していますが、ごみ箱の使用容量の大きさ(初期ではCドライブの10%を割当)とCドライブ全体の容量との比によっては、パフォーマンスの改善にはほとんど寄与しないと思います。 ごみ箱の容量は、次の記事の方法(ごみ箱のプロパティ)で確認できますが、もし、ごみ箱が初期の容量サイズで満タン状態からの削除であれば、パフォーマンスの改善が見られるかも知れません。 (Windows10 - ごみ箱に保存できる最大容量サイズを設定(変更)) https://pc-karuma.net/windows-10-change-recycle-bin-maximum-storage-size/
お礼
サイトもありがとうございました
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22063)
Win10で、ごみ箱を空にするというのは、これまでに削除したものをPCからなくしてしまうということです。記録容量が減りますので、HDDの場合、その分はPCの作動が軽くなります。
お礼
ありがとうございました
お礼
非常な詳細をありがとうございました。 現在は重くはないです