- 締切済み
咳喘息で仕事休んでしまった
1週間前に風邪を引いた後、熱は下がったのに喉の痛みと咳がひどく、夜もぜんぜん眠れない日が続きました。まだ風邪が完治していないのかも、と思い、昨日休みをもらって安静にしていたのですが、治る兆しが一向になく、おかしいと思い、今日また休みをもらって、病院へ行ったところ咳喘息と診断されました。咳喘息にかかったのは初めてで、調べてみると、皆さん咳喘息でも仕事には行ってらっしゃるみたいでした。私の場合は、この1週間ほど、四六時中咳が続いていたため、体力もかなり消耗しており、寝不足でもあるので、大事をとって休もうと思いました。また、職場で咳き込むのも、周囲に迷惑だろうと思いました。医者も、辛かったら安静にしていた方が良いと言っていました。もちろん、週明けには出社するつもりですが、咳喘息で会社休むのって、甘いですかね?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6877/20341)
人は奴隷ではないのだから いつでも 休みたいときには 休めます。 休んでいいのです。
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
私も休みましたが、熱がありました。 甘いどうこうは、関係ありません。 人それぞれで、許容範囲で休めば良いと思います。 会社によっては、病気で3日以上の休みの場合は、診断書提出などがあるでしょう。 休まないのは、様々な理由がありますが 有給を無駄に使いたくないとか、時間契約だと その分給与に影響が出るから、行っている だけでしょう。 もちろんモチベーションの高い方は、職場に穴を空けると迷惑になるからなどもあるでしょう。 甘いどうこう言うのは、昭和の根性論でしかなく 現代では、ハラスメトでしかないと思います。 労働者の有給の権利は、法律で定められているし それを休ませないのは、法律違反、パワハラでしかない と思います。
- neneco3
- ベストアンサー率43% (405/935)
私も風邪の後によく咳喘息になるのですが、体力を使って辛いですよね。人によっては頬がこけるほど痩せてしまうこともあるようですから、どうしても辛いのなら、仕事を休んでしまうこともあると思います。 ただ、咳喘息は体質というか、なる人は風邪を引いた後は必ずと言って良いほどなることもあるようですから、今後は仕事を休まずに済むように、ある程度は自分でコントロールするようにしないと、キリなく休むことになってしまうと思います。なったときは長引きますし、風邪を引かないようにすることはもちろんですが、引いてしまった後も咳喘息まで進まないようにすること、咳喘息になった場合も仕事を休まずに体力を維持する方法など、自分なりの対処法を見つけていかないと、仕事だけでなく日常生活にも、色々と差し障りが出てくるように思います。
- agehage
- ベストアンサー率22% (2753/12076)
有給が取りやすい環境なら気にする事はないです 周りに迷惑をかけないなら二日酔いで休んでも良いのです
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
出勤するもしないも個人の事情で変わります。立ち仕事で立っていられないのに出勤する方が良くないし、運転する必要があるのに薬でぼーっとしたままでは危険です。 よく眠っていない、腰痛、頭痛、目が霞む、どれも発熱のように数字では表せませんが確実に仕事に支障をきたします。 また仕事の内容が自分の休みをカバーしてもらえるのか、自分の判断を必要とするのか、など職種にもよります。 甘いかどうかはその次です。行きたいけれども行けない、仕事ができないと思うなら休み、仕事できそう、と思ったら行ってください。 映画館や図書館、レストラン内でなければ咳をしながらでもマスクをして仕事はできます。アイドル歌手だったらできないでしょう。 でも完全に健康でないと仕事には行けないというわけではなく、そのグレーゾーンは自分で判断してください。時々、自分はこんなにひどいのに仕事に行ったという勇者談がありますが、それには引っ張られない事。あくまで自分の体調と職種です。