- ベストアンサー
明け方だけ咳き込むのは?(咳喘息?)
お世話になります。 一週間程前から毎日、午前4時~5時頃のみ激しく咳き込むようになりました。日中はほぼ咳はないです。 症状は、明け方、痰をともなわない空咳が続いて、のどがイガイガする感じです。ただ、その時間帯以外は咳は出ません。(イガイガ感もほぼありません。) その症状が始まる前、風邪をひいていたわけでもありません。 「突然」症状が出た感じです・・・ これは「咳喘息」なのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
半年ほど前まで咳喘息にかかっていました。 お医者様の話によりますと、2週間以上咳が続くと、「異常」とみなされるそうです。 私は2ヶ月ほど放棄状態で、一日中咳をして、咳をしだすと止まらない状態、挙句の果てには咳から吐きかけるのがしょっちゅうでした。 2週間を越えたら、お医者様に見てもらった方がいいでしょうね。 その際に、細かい検査をされます^^;(私のときは) 痛い検査ではないですが、レントゲン検査、呼吸検査などなど。 いずれも、大して時間はかかりませんが、呼吸器科に行くことをお勧めいたします。 早く治るといいですね^^
その他の回答 (2)
夜間~明け方の激しい咳込みで思いつくのは前回答者さんとおなじ咳喘息ですね。 私もまさに同じような症状で発症、1週間ほど続いた時に知り合いの医師に診ていただき、呼吸機能検査と胸部レントゲン写真で異常なし、だけど試しに咳がひどいときに喘息の吸入薬を使用したら見事に咳がおさまりました。 咳喘息との診断でしたよ。現在は2週間の定期的な吸入薬の使用で完全に咳は治まっています。 咳で夜が寝られなくてつらいなどなら、診断には至らなくても咳止めを処方してもらえます。喘息の場合咳止めは効きませんが、その場合それも診断の手がかりになります。 症状がおつらいなら、早めに医療機関を受診してみて下さいね。 楽になりますよ!
お礼
ご回答ありがとうございます。 参考になりました。 吸入薬は毎日しなくても良いのですね。 もう少し様子を見てから医療機関に行ってみます^^;
- blazin
- ベストアンサー率50% (20256/40157)
明け方の気温の低下や湿度の低下で咽喉の粘膜が違和感を覚えて、それを回避するために反応として咳が出ている可能性はありますよね。 少し睡眠環境を整えて様子を見てみると良いかもしれませんよ☆
お礼
さっそくのご回答ありがとうございます。 なるほど!睡眠環境を整えて様子をみてみますね。 大変参考になりました。ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 参考になりました。 まだ2週間経っていないので、もう少し様子をみてみますね。^^;