- 締切済み
母親に困っています
26歳、女性です。 現在、実家で暮らしているのですが、遠方の彼氏(実家で家業)との付き合いを母に反対され、細かく干渉されて息苦しさを感じています。 反対の理由は遠方に嫁がれると困るから(一人っ子なので)、とにかく心配でならないと。 母を安心させる為に、彼と会ってもらおうとしましたが、絶対に会わないと頑なで、全く話が進みませんでした。 母が心配する気持ちもわかりますが、もう小さな子どもではないので、自分の進むべき道は自分で選択してもいいのでは、と思っています。今までずっと言いなりになっていたのも悪いのですが... そこで、自立する為に近々家を出る事を決めたのですが、私が出て行く事を察したのか、勝手な事をしたら死んでやると言われました。 今までは、言う事を聞かないなら殺してやると言っていたのですが、どうにもならないならいっそ自分が死んだ方がましだと。 父は私たちがこんな状況なのを知っていますが、あまり関わろうとしません。母がヒステリックになっていてもお手上げ状態です。 しかし、何と言われても、結局自分が実家を離れなければ、お互い依存し合い続けてしまうし、いつかは出て行かなければなりません。 そんな母をどうやって安心させて出てくれば良いのでしょうか? できれば、これからも家族として良好な歓迎を保ちたいのですが、最悪、落ち着くまで居場所を知らせず、置き手紙をのこして出て行くつもりです。 似たようなご経験をされた方、何かご意見のある方など、ご回答頂けますと大変助かります。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
>そんな母をどうやって安心させて出てくれば良いのでしょうか? 答えだけを探そうとすると、、、今の段階では無理です! 貴方が幸せになるか? 親子の縁が距離で推し量られるか? そもそも問題外でしょう!? 私(おっさん)の周りでは、、、そろそろ親も70~80代になると、終期も多種多様。 不謹慎ですが、両親ともポックリ逝って来れば良いのですが、誰かが面倒を見なければいけない状況(病院へ入院出来ない病状。例えば鬱病、認知症等)になれば、子供を連れてまで実家へ住込み、または結婚後の住居近隣の借家や介護施設の確保を要求される財源が必要になりますし、、、そうなれば、食事の世話からシモの世話まで。 実際に現場に置かれると想像を絶します。 「その覚悟は出来ています!」ぐらいの話し合いは、必要でしょうね。 また、先に言っておきますが、近隣に住んでいるからと言って頻繁に行き来するもの(物理的に可能であっても)でもなく、近年では、距離よりも公共インフラの差で分別を付けます。(新幹線、飛行機等) 配偶者(旦那)の生活、性格等によっても不可が生じる影響は大きいです。 自炊、家事、洗濯等が出来ないとなれば、実家の面倒どころか旦那、義両親の面倒まで貴方が背負うことになります。 そこは、最初に其々の親の面倒は「各自両親を看取る」話をしておかないと貴方が大変な目に遭いますよ。 旦那さんにも貴方の両親と顔を合わせた時に宣言して貰っておいた方が良いでしょうね。 少しずつ具体的な話し合いが持たれてこそ安心感に繋がって行くものだと思いますので、 >居場所を知らせず、置き手紙をのこして出て行くつもりです。 これは、あまりにも幼稚染みたやり方だと思います。
- Azu(@overazu)
- ベストアンサー率18% (4/22)
お母さんがヒステリックになるっことは 家族その周りの人もヒステリックになりますよね。 まずは死んでやる!とゆうお母さんの 問題はお母さんの問題です。 あなたが背負う必要はありません。 お母さんは今まで見せたことないような 状態を見せることで注目してもらいたいのでしょう。 あなたはお母さんがただ、自分の気持ちを満たすためにヒステリックになってることを 気づいてやってください。 あとはあなたがやりたいことをやって 笑顔で過ごすことです。 そしたらお母さんはあなたが幸せな姿を見ると我にかえりお母さん自身も自分のやりたいことを見つけるでしょう。 できごとに振り回されない人生を ぜひ送っていただきたいです。
- shougaikouhuku
- ベストアンサー率24% (27/109)
usi22さん こんにちは よく家を出る決心をなさいました。とてもよいことだと思います。 よくあることですが、夫婦関係が希薄だと、母親は子供に執着しがちです。 これは母娘問題というよりは、ご両親の夫婦関係の問題だと思います。 貴方が家を出られると意外に夫婦関係がよくなるかもしれません。 お母様は、何かに依存したい性格のようです。 貴方が別居なされば、お母様の気持ちがお父様に向く可能性は多いですよ。 お父様に「お母さんをよろしくね。」と声をかけられたらいいかもしれません。 時々お父様にねぎらいの電話をされると、お父様も慣れない嫁さん孝行に励まれるかもしれません。
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
自分の人生は、自分で切り開くしかありません。 そんなあなたの思い通りのことなどありません。 父親が問題であり、母親が問題であり あなたが問題なのです。 父親が母親と仲良くしてて、むしろ子供が邪魔なくらい愛していたらそやなことになりません。 母親に趣味があり、人付き合いが多ければ そんな娘べったりになりません。 あなたが、言いなりになって母親に気を使って 自立出来ないでいたら、一生無理です。 心配していること自体、自立が出来ていないと いうことです。 自分のことは、自分でやれないでいたら いつまでも自立は出来ません。 母親どうこうではなく、あなたが自分のことを自分でやらないから自立出来ないんだと思います。
- danna39
- ベストアンサー率17% (10/57)
1つだけ疑問に思うことなのですが、彼氏さんは貴女の住む地域に来ることは出来ないのですか? 貴女が彼のためを考えるなら彼氏も貴女の家庭環境を考えた上でお付き合いするべきだと思いますよ。 今直ぐに結論を出すのではなくて、彼氏ともう少し話し合うことが必要だと思います。 貴女がお母様との関係を修復不可能だと思って一人暮らしするのは時期尚早だと思うんです。 遠距離だからこそしっかり話し合わないが大事だよ
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
1。そんな母をどうやって安心させて出てくれば良いのでしょうか? そんなお母さんを安心させることは未来永劫不可能です。 2。できれば、これからも家族として良好な歓迎を保ちたいのですが、最悪、落ち着くまで居場所を知らせず、置き手紙をのこして出て行くつもりです。 それも一案です。彼を選ぶか母を選ぶか、で答えをお出しになれるのは質問者さんお一人です。