ベストアンサー 音質 2019/05/26 21:16 CDやスマホなどで歌を聞いた場合と実際liveなどで歌を聞いた場合で同じ人が歌ってるのに声が若干違う場合があります。何故なのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー tetsumyi ベストアンサー率25% (1963/7609) 2019/05/26 22:02 回答No.2 スピーカかイヤホンかまたメーカはどこかで相当音が違います。 ほとんどは音を出す部分で音が作られています。 生の声とか楽器とか直接聴くと澄んだ音色と奥行きのある響きが聞こえるのですが、スピーカやイヤホンで聞くと奥行きがなくなりさらに反響音などが重なってものすごくショボイ音やチャリチャリした耳障りな音になります。 これを改善するためにメーカーは音作りと称して綺麗な音に聞こえるよう小細工をします。 それでほとんどの場合生の声を聞くとスピーカ等で聞いた声が大きく違うと気付くのが普通です。 liveの声なんて会場に響くおとが重なってまるで違う音になり、反響を抑えたり体調によって聞き辛い声の場合音を弄繰り回して音を作っています。 生の声を聞くとがっかりすることも多いようです。 質問者 お礼 2019/05/27 00:06 回答ありがとうございます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) 台場 脱田(@o8o465) ベストアンサー率10% (55/543) 2019/05/26 21:26 回答No.1 LIVEは生音と思っているのしたら大間違い。 CDで聞いても、スマホやLIVEも全て機械を通してスピーカーから出力されている音です。 これらの違いは機器の違いです。 後は聞く人間の心次第。 質問者 お礼 2019/05/27 00:05 回答ありがとうございます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント音楽・ダンスその他(音楽・ダンス) 関連するQ&A CD音質と空気音質? MP3は320Kbps で CDのビットレートは1400Kbpsぐらいじゃないですか。 で、MP3は高域がカットされているわけですが、数字的にはかなりのデータ削減だと思います。では実際の私達が聞いている、空気を伝導している、楽器や声から直接発生されているのを忠実に再生するのにはどれぐらいのビットレートが理論的に必要なんでしょうか? スピーカーの問題などはないものとします。 音楽データの音質について ウェブ上でダウンロードしたMP3のデータと、本物のCDからコピーしたデータとでは、どちらが高音質ですか? ちなみに、スマホです。それによるのかもしれませんが、たくさんの場合について教えて下さい。よろしくお願いします。 歌の声の出し方! 歌の声の出し方! どうもこんにちは。今回はよろしくお願いします! 最近歌(カラオケ)について困っています。 最近良く思うのですが、高い声を出すとかそんなのではなく、音やリズムがしっかりしているとかそうでもなく。 歌がうまい人って声の質というかそれが違いますよね? 第一声から「あ、この人うまいな」ってなりますよね? 私もそのことが気になっていろいろな歌い方というか、声の出し方を試しました。そして声を録音して聞いたのですが、いろいろ歌い方を変えたりすると「あ、ここいいな」とか「うわ!ここ気持ちわるw」ってなります。 そこでうまい知り合いにどんな歌い方をしたらそうなるのかと聞きました。 すると、「CDのそのままで歌えばいいんだよ」って言われました。 どういうことなのかと聞くと、音程やリズムもそうだけど歌い方を意識したら良いよといわれました。 これってよく悪いって言われてるなんて聞いたのでそこについて聞けば「基礎はもちろん忘れちゃダメだよ」とのことでした。 基礎もくそも今の私にはあまりあったものじゃないのですが、つまりは歌い方もまねするというのも上達の方法ということだと思いました。 これってあってるんでしょうか? 確かに声の出し方は基本の通りにしないといけないというのはわかります。とくに高音については喉を壊しかねませんので。 ですが、歌い方というか、声の作り方というか、それは物まねで学ぶというのはいいのでしょうか? 言われたら実際物まねがうまい人は歌がうまいことが多かったりするので納得しちゃそうなのですがいいでしょうか?皆さんはどう思いますか? 皆さんはどんな風に声を出していますか? 教えてください!お願いします! それと、もしそれでいい時は、これとか参考になるよ。という歌手や歌を教えてくだされば嬉しいです! よろしくお願いします! 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 歌い方 ~お腹から~ 歌を歌う時に、よく「お前は歌がうまいけど(スミマセンw)腹から声を出してない。」と言われます。けれど実際に腹から声を出して歌う(腹式呼吸)と、歌に緩急が付けられなかったり、声質が若干テノール歌手みたいになって、例えばELLE GARDENとかRADWIMPSの様な歌い方が出来なくなってしまい、イマイチ上手に歌えません。具体的な歌い方や練習方法を知っている方がいたら教えてください!! ミニコンポの音質とノリ ミニコンポを長時間ONにしっぱなしの場合、CDをかけると音質は若干変化しますがノリは変化しない、コレで解釈はよろしいでしょうか? 前にコンポのコンデンサーうんぬんで質問させていただいたのですが、忘れてしまいました。 よろしくお願いします。 YOUTUBEでの音質の劣化について 初投稿です。 「情報法入門」という本に『デジタル化した音楽ファイルがコピーを繰り返しても劣化しない』 という記述がありました。 しかし、YOUTUBEでの音質はCDから手に入れた音質よりも若干劣っているような気がするのですが、なぜなのでしょうか? 実際YOUTUBEなどにある音源も元をたどればCDなどから落としているものだと思います。 デジタルな情報であるので、音質の劣化などはあまり考えられない気がするのですが、 原因があるとしたらどのような点にあるのでしょうか? 情報の観点からお願いします。 音楽の音質について教えて下さい HDDカーナビに音楽を入れる場合、曲のビットレートによって音質や入れれる曲数は違うのでしょうか??ナビに入れる場合にはまずCDに音楽CDとしてだいたい15曲とかそれくらいの曲を入れて、それをナビに入れて録音していくしか方法はないですよね?音楽CDとして曲を入れて焼いた場合は、128kbpsとか、320kbpsとか、ビットレートに関係なく、1枚のCDに入れれる曲数は同じじゃないですか?そのCDの曲をナビに取り込む場合、もともとのビットレートは関係ありますか?ナビの性能に約2500曲とか書いてあったりしますけど、128kbpsばっかの曲と320kbpsばっかの曲とで入れれる曲数が変わってくるなら、320kbpsばっかの曲なら2500曲も入らないという事になってしまいますよね!どうなんでしょうか??また、ビットレートによって実際音質って違うものでしょうか??車で聞く場合。よろしくお願いします! コピーしたCDの音質 素人質問させてください。 音楽CDをパソコンでCDーRにコピーすると、音質は低下しますか? (あたりまえじゃ~って言われるかもしれませんが) 元のCD(もちろんマスター)と聞き比べると、若干音量が低く、低音も不足して聞こえます。 これは仕方の無いことですか? 意見を聞かせてください。よろしくお願いします。 Skype 音質が悪すぎます 海外在住のため日本の実家にSkypeを使って話そうと試みているのですが、私の声が相手に伝わりません。 というのも、私の声が水の中で話しているみたいに聞こえるんだそうです。音声もかなり遅れて届いているようです。 私が受信する相手の声は完璧です。 ちなみにビデオ通話でも音声だけがトラブルです。 これでは埒が明かないということで、Windows Live Messengerを使ってみると、びっくり!こちらは音声も映像もばっちりきれいなんです<お互い 設定をお互いいじってみましたが、どちら側が悪いのかもわからず困ってます。 私のPC環境はラップトップのVAIO(WinXP)で、webcamとマイクはプレイステーションのeyetoy使ってます。 対処方法をご存知の方やアドバイスをしていただける方、どうぞよろしくお願いいたします。 クロード フランソワについて やっとPCが出来るようになって、この人のことが調べられるようになりました。凄く美しい声でずーと何年も気になっていました。でも歌を知りません。CDを買いたいのですが、日本ではどんなCDを買ったら良いでしょうか?又、どこの会社から出てますでしょうか?教えて下さい。お願いします。 良い音質で歌声をとるにはどうしたらいいでしょうか? ここで質問したいことは2つあります。 私はこえ部という、音声(というか声)を投稿するサイトで歌を投稿しています。 ですが、私の投稿した声はものすごく音質が悪いのです。 1つ目の質問は、どちらのせいで音質が悪くなるのか教えてくださいということです。 マイクのせいでしょうか? 録音ソフトのせいでしょうか? それとも両方でしょうか? ちなみにマイクは600円程度のもので、 録音ソフトはフリーソフトです。 そして2つ目の質問は音質のいい声を録音するにはどうしたらいいかです。 もしマイクせいだとしたら、何円ぐらいのどのようなマイクを買うべきですか? もし録音ソフトのせいだとしたら、フリーソフトで音質の良い声がとれるものを教えてください。 両方のせいだとしたら、どちらとも教えていただけると幸いです。 これは趣味の範囲でおこなっていることなので、 あまりお金がかからないほうが望ましいと思っています。 もし知っていたりオススメのものがあったら教えてください。お願いします。 CD自体の音質の悪さ改善 こんばんわ。 最近ドラマCDを買いました。 CD自体は新しく発売された物なので確実に新品です。 聞いてみると普通の会話(大きな声を出す台詞等でなくいたって普通の)所で声がこもる・声自体が近くて割れると言ったことが起こります。 同じものを買った友人もそうだと言ってるので、たぶんCD自体に問題があると思うのですが、PCなどでうまく調整して聞きやすくするやり方、もしくはそう言ったAV機器がないかと思っています。 そういった方法やサイト、ソフト、機械などを知っていましたら教えてください。お願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 本格的に音楽を作るソフト なかなか自分ではわからなかったので質問しました。 実際に歌手がCDにして出しているように、本格的に音楽、歌を 作りたいと思っています。 いろんな楽器の音や効果音などを入れて、それにあわせて自分の 歌を自分で歌い、全部自分で作ってCDなどにしたいと思っています。 あとよく自分の声をかさねて歌ってたりするやつありますよね、 オーバーダビングとかなんとかいうやつ、とかハモりとか、 そういう声の特殊効果?みたいなものもやりたいです。 そのためにはどのようなものを用意すればよいでしょうか? また、PCソフトでそのようなものがあるなら、どのソフトが いいでしょうか? できるだけ詳しく具体的に知りたいです。 どうかよろしくお願いします。 音質について。 1.コンポでCD→MDへSPで録音。 2.iTunesでAAC(320kbps)の曲からCDを作成 そのCDをコンポでMDへSPで録音。 上記2つは音質には違いはでるのでしょうか? 2の方が劣る場合、直接コンポでMDにLP2で録音するより劣るものですか? ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。 音質は良くなるのでしょうか? http://s-url.jp?52900 たとえばこれをitunesにインポートして聴く場合、通常のCDのものよりも音質は良いのでしょうか? スマホでUSENって音質とかどうですか? スマホのアプリでUSENが聞けるやつ(月額490円(税別)で聴き放題!)というやつをスマホにいれようかなと思っているのですが、実際に使われている方いましたらこういうとこが便利、こういうとこがいまいち!など使用感を教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 癒し系~♪ こんにちわ♪ 私は結構前(?)に「オペラ座の怪人(新しい方)」を見ました。 その映画でエミー・ロッサムさんの歌を聴いて、 「この人が歌っている歌(オペラ座の怪人の歌ではない)のCDが欲しいなぁ~」と思い、 インターネットで調べたのですがでてきませんでした。 (多分、CDは出していないみたいです) なので、エミー・ロッサムさんの似た声(?)の感じで、 オペラ座の怪人の様な音楽 (ロックとかポップとかじゃなくオペラのような癒し系な音楽) を歌っている人のCDを知らないでしょうか? 知っていらっしゃる方、私に教えてください!!! よろしくお願いします。 Bluetooth音質について Bluetoothの2.1+EDRのビットレートは3Mbpsと言われていますが、一般的にCDのビットレートは1.4Mbpsなので、CDよりも高音質になるのでしょうか? それとも、実際にはBluetoothのビットレートはもっと低いのでしょうか? 100円ショップのCDの音質は。 100円ショップにはたくさんの音楽や鳥の声などのCDが並んでいますが、音質的にどうなんでしょう。たかが100円なので一回買ってみればいいのですが、いつも手に取るだけに終わっています。購入された方のご意見お聞かせください。普段はクラシックやジャズなどは聞かないので、その方面のCDは1枚も持っていません。オーディオにうるさい人でも満足できるレベルでしょうか。 長渕剛さんのCDについて教えて下さい おととい長渕剛さんの、「LIVE'81」のCDを始めて聞いてあの綺麗な声にかなり感動しました。 そこで是非、長渕さんのCDを集めたいな~と思うのですが、あの澄んだ歌声のCDはどこまで(の時代)なのでしょうか? どなたかわかる方教えて頂けると嬉しいです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 音楽・ダンス 国内アーティスト海外アーティストインディーズライブ・コンサート音楽配信サービスクラシック・オーケストラテクノジャズR&B・ヒップホップ現代音楽楽器・演奏作詞・作曲カラオケダンス・バレエナツメロボーカロイドその他(音楽・ダンス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます