- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Skype 音質が悪すぎます)
Skype音質が悪すぎる!対処方法は?
このQ&Aのポイント
- 海外在住のため日本の実家にSkypeを使って話そうと試みているのですが、私の声が相手に伝わりません。声が水の中で話しているみたいに聞こえるんだそうです。音声も遅れて届いているようです。ビデオ通話でも音声だけがトラブルです。
- Windows Live Messengerを使ってみると、音声も映像もばっちりきれいなんです。設定をいじっても改善されず、困っています。私のPC環境はラップトップのVAIO(WinXP)で、webcamとマイクはプレイステーションのeyetoyを使用しています。
- Skypeの音質トラブルに悩んでいる方、対処方法をご存知の方、アドバイスをお願いします。私は海外在住で、日本の家族とSkypeでコミュニケーションを取りたいのですが、相手に私の声が伝わらないことが問題です。音声がかすれたり遅れたりするため会話が成立しません。ビデオ通話でも音声だけに問題があります。Windows Live Messengerでは問題なく通話できるので、Skypeの設定に問題があると考えられます。具体的な解決策やアドバイスがあれば教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
サウンドデバイスですか。 増設してみます! ちなみに以前USB接続のskype phoneを使用していた時も同じ状態でした。 やはり私のPCが問題ということですね^^; いろいろ試してみたらきれいに聞こえる相手もいるのですが、今のところ実家だけがどうもうまくいかないようです。 お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 ご教授ありがとうございました。