- 締切済み
CD-R作成(初めて)
パソコンの中にあるMP3の音楽ファイルをCD-Rに焼いて、コンポで聞きたいと思ってるんですけど、MP3のままじゃ聞けませんよね?どのような形式で焼けばコンポ等でも再生することができるでしょうか?ちなみに焼きソフトはB's Recorder GOLD5です。 あと、CD-Rに容量ギリギリまで焼いても平気ですか? その他、焼くときの注意点、失敗しない方法等ありましたらアドバイスお願いしますm(__)m
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- SortaNerd
- ベストアンサー率43% (1185/2748)
ライティングソフトには、MP3やWMAといった形式のデータをオーディオCD用に変換する機能がついています。 なのでNo1の方が言っていたようにして、MP3のまま入れれば自動でオーディオCDが出来ます。 WindowsXPは標準でオーディオCD焼けますね。 注意点としては、CD-RWはたいていのコンポで読めないのでCD-Rにするという事とか。 もしCD-Rが安物でしたら周辺部がゆがんでいるので容量ギリギリは避けた方がいいですね。レンズ可動部の寿命を縮めます。
mp3→waveにすることをデコードといい、フリーソフトで変換できます。 焼くときのwaveは44.1KHZ 16Bbitに ファイルのサイズがAudio CDフレームのデータ容量(2352バイト)の倍数になっていないと 微妙にノイズが入るので注意しましょう。 あと飽きないように曲順を考えましょう(笑)
- tdpixy
- ベストアンサー率20% (38/186)
wave形式にすればよいと思います。ライティングソフトを使えば楽に作成できます。ただ追記ができないので注意してください。失敗しないためには、書き込み中にほかのソフトを起動させないことぐらいです。
- dai509
- ベストアンサー率34% (212/609)
B's Recorder GOLD5なら最初のメニュー(うっとうしくて消してるなら、「ファイル」->「補助メニュー」) の中の「音楽CDの作成」を選ぶ。 あとは焼きたいMP3ファイルをばんばんほおりこんで いけば焼けます。詳しくは説明書をどうぞ。 たぶん、一時間ちょっとしかCDには入れれません。