- ベストアンサー
野球のルールがさっぱりわからないので教えてください
塁に走ってる人をそのままベースを踏んだらアウトになるのとなんかグローブで走ってる人の体に触ってアウトになってるのを見たのですがこれどうしてなのですか?わざわざ走ってる人の体なんかタッチしなくてもベース踏んでる仲間にボール投げる方が簡単だと思うのですが。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>では犠牲フライとはなんなのでしょうか?アウトになったら進塁できないのですよね? 説明不足ですみません! NO.3の回答が間違っていたので、No.4で回答したのですが、こちらでも説明不足だったので補足します。 1塁走者のAさんがフライにもかかわらず2塁に行ってしまった場合、1塁にいなければならない状況なので、フライを捕った野手が1塁に投げてベースを踏まれたらアウトになります。 !!ただし、バッターがアウトになったあと(フライを捕られたあと)、1塁ベースを踏んでからなら2塁を目指すことができます。 それが犠牲フライですね!
その他の回答 (6)
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6876/20336)
言葉でいうと タッチプレーとフォースプレーのちがいです。 その場面により 対応がちがうということです。 タッチプレー ランナーにタッチするとアウトが成立する フォースプレー 塁に足を付けた状態でボールをキャッチすればアウトが成立する ランナーで塁が埋まっていると バッターが打って1塁に向かうと 進塁した選手は元に戻れない。 塁が空いていれば 元に戻ることでアウトになるのを回避できるけど 塁が埋まっているとそれができない。だから塁にいてボールをキャッチすれば タッチは省略できる。ということです。 ランナーがゼロの場合 バッターが打ったボールをキャッチして1塁に送るとき。 バッターは1塁しかいくところがありませんから フォースプレーが成立する。 1塁にランナーがいるとき バッターが打ったボールを2塁に送ると ランナーは1塁に戻れば バッターがアウトになるので 進んでも戻っても同じ結果になります。バッターが先に1塁に到達すれば もう戻れない。 ということでフォースプレーが成立する。 1塁と2塁にランナーがいるとき 3塁で同じことが成立する 満塁のとき 本塁で フォースプレーが成立する。 走っている人にタッチ 近くにいればそのほうが簡単です。 投げれば 暴投ということもたまにあります。 この質問の回答には 前半は不要だったのかな。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
ランナーがその先の塁しか行き先がなければ、ボールを持った守備側の選手が塁を踏めばアウトです。 例えばバッターランナーがそうですね。バッターの行き先は一塁しかありません。だからバッターランナーが一塁に来るより先にボールを持った守備側の選手が一塁を踏めばアウトになります。実際はファーストが足を一塁につけて投げてくるボールを待つのが普通です。ファーストゴロだとバッターランナーとファーストの競争になることもありますね。 もし、どうもこれは二塁打になりそうだとなったとします。ランナーは一塁を回って二塁を目指しますが、この場合のランナーには「一塁に戻る権利」があります。二塁に間に合いそうにないなら一塁に戻ってもいいのです。 だからこの場合は、守備側はランナーにタッチしなければアウトにならないのです。 このルールには例外があって、一塁へのバッターランナーだけは「駆け抜けていい」となっています。もし二塁から三塁、あるいは三塁から本塁へランナーの足が塁から離れたら、ボールを持った守備側の選手がランナーにタッチすればアウトになります。これはなんとなく分かりますでしょ。 でも一塁に関しては、バッターランナーが一塁を駆け抜けていって戻ってきたところにタッチしてもアウトにはならないのです。そうしないとバッターランナーは一塁に止まらないといけないから危ないじゃないですか。 ただし、もしこのバッターランナーが「二塁を目指そうとする動き」をしたらタッチしたらアウトが成立します。それは審判が判断するのですがちゃんと基準はあって、基本としてはあの塁に引いてあるファウルの白い線より内側に走り込んでいったら「二塁を目指そうと動いた」と解釈されてタッチされたらアウトが宣告されます。 稀に一塁でバッターランナーとファーストが交錯しそうになってバッターランナーがそれを避けて内側に走ったら「二塁を目指した」と解釈されてタッチアウトになって、選手や監督が出てきて猛抗議して退場、なんてのが珍プレーで出てきますがそれはそういうことだったります。 ただ野球はフィルダースチョイスやインフィールドフライなど面倒くさいルールが沢山あるので世界的に広まりにくいスポーツであるのは間違いないと思います。 よくあるケースが二塁にランナーが二人いて、そこにボールが戻ってきてタッチした場合にはどっちのランナーがアウトになるの?なんてのがありますね。そういうのはルールに精通している人じゃないと即答できないことが多いですね。
- mochimochi0808
- ベストアンサー率50% (113/222)
>ヒットがノーバンで取られた場合やフライの場合はどうなるのでしょうか? すみません、先ほどの回答間違えました!! 1塁走者のAさんがフライにもかかわらず2塁に行ってしまった場合、1塁にいなければならない状況なので、フライを捕った野手が1塁に投げてベースを踏まれたらアウトになります!
- mochimochi0808
- ベストアンサー率50% (113/222)
NO.2で回答した者です。 >ヒットがノーバンで取られた場合やフライの場合はどうなるのでしょうか? バッターがアウトになるので、1塁走者のAさんはそのまま1塁にいます。 もし、2塁に進んでいたとしても、バッターがアウトになっているので、1塁に戻されて、次の打者がバッターボックスに入るか、3アウトで攻守交代になります。 ファールの場合でも、1塁走者が先の塁に進んでいても1塁に戻されます。
補足
では犠牲フライとはなんなのでしょうか?アウトになったら進塁できないのですよね?
- mochimochi0808
- ベストアンサー率50% (113/222)
私も野球観はじめた頃、その部分がすっごい不思議でした! 野球をやっていた弟に解説してもらってやっとわかりました~~ 例えば、 (1)走者が1塁にのみいる場合。(1塁走者をAさんとします) バッターがヒットやゴロを打った時点で、1塁走者のAさんは1塁にいる権利を失い、2塁に行かなければなりません。 そのため、走者Aさんは2塁のベースを踏まれたらアウトになってしまいます。(ボールを持っているグローブにタッチされてももちろんアウトです) また、バッターはヒットやゴロを打った時点でホームベースにいる権利を失い、1塁にいなかければならないので、1塁もベースを踏まれたらアウトです。 なので、ゲッツーなんてことが起こるんです~。 (2)走者Aさんが2塁にいて、1塁には誰もいない場合。 バッターがヒットを打ったとしても、Aさんは2塁にいる権利を失わないため、2塁にいてもいいし、3塁を目指しても良いです。 そのため、相手チームに3塁ベースを踏まれてもアウトにならず、体にタッチされないとアウトになりません。 という感じです!
補足
ヒットがノーバンで取られた場合やフライの場合はどうなるのでしょうか?
内野ゴロをピッチャーが補給して1塁に投げるか自分が走るかの話かな? その時その時で変わるのよ。 遠ければそうするけれど、近すぎると投げたとき取る側がミスしやすいのよ。 10m先から全力で投げられたボールは取れるけど 1m先から全力で投げられたボールは同じようにはいかず、エラーして後ろに逃してしまったりするのよ。 1塁寄りのゴロを取るとだいぶ1塁に近いときが有る。 ポワーンと優しく投げればいい? ポワーンと優し投げるのと、自分でその短い距離を走ってタッチするのとどちらが早いか。 その時その時で変わるのよ。
お礼
そうなのですね!!わざわざ多岐にわたり手取り足取りご説明いただきありがとうございます。