締切済み レントゲンをとり、骨が1部欠けてます。 2019/05/13 17:14 レントゲンをとり、骨が1部欠けてます。 と言われ、リハビリと固定をすることになったのですが骨が欠けるというのは、 骨折というのですか?なんと言うのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 pipipi911 ベストアンサー率22% (1029/4602) 2019/05/13 19:42 回答No.2 主治医に訊くのがベストです。 どうして主治医に訊かなかったのでしょうか。 ここではレントゲンの映像が見られないので、 正しい判断が不可能です。 Ciao. 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Bass0715 ベストアンサー率50% (1/2) 2019/05/13 17:28 回答No.1 骨折は骨折でも、剥離骨折では ないでしょうか? 腱や靭帯と骨がくっついている所に 急激に強い力が加わると、なるらいしです。 ∠( ˙-˙ )/ ピンッ 質問者 補足 2019/05/13 17:33 回答ありがとうございます!m(__)m レントゲン見たら、破片みたいなのになって たのですがそれを剥離骨折と言うのでしょうか?! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調病院・通院・入院 関連するQ&A 骨がくっついていないのにリハビリ・・・ 主人が膝蓋骨骨折で手術なしで1ヶ月半ギプス固定でした。先週、骨がまだくっついていないのに、ギプスをはずしリハビリが開始されました(松葉杖は使用)今日レントゲンをとったところ、骨がずれていました(数ミリくらい)このまま様子を見て、リハビリも続けるそうです。これが普通なんでしょうか? レントゲンでわからない骨の異常ありますか 12月29日に駐輪場で後ろの人が自転車を倒してしまい、ハンドルのエッジがハンマーのように足の甲に落ちてきました。3日くらいで痛みが引いて来たので軽傷だったと安心していたのですが、1週間ほど前から歩きだすと痛い、歩きなれると痛みが治まる、ただし長い時間歩くとかなり痛くなるという症状が出て来たので昨日整形外科に行きました。レントゲンでは骨に異常はないということで貼り薬いただいたのですが、レントゲンではわからない骨折などの異常があるのでしょうか? 骨のレントゲン よろしくお願いします。以前、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1824857 でお世話になったものです。先日、整形外科に行って両足のスネのレントゲンを撮りました。両足ともちょうど痛みのある部分の骨に真横に白い線が入っていましたが「骨には異常なし」とのこと。事実、痛いのに「異常なし」とはどういうことなのかと思い「では、その白い線は何ですか?」と聞いたところ「原因はわからないが、成長期に栄養状態が悪かった時期があったという説や疲労骨折の跡という説もある」という回答でした。結局、今回なぜスネに痛みがあるのかはわからずじまいでした。 なんとなくハッキリしないし信用できなさそうな医師だったのですが、骨には異常がないという言葉は信用してよろしいのでしょうか?なにか他に思い当たることなどございましたらご指摘をお願いします。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 手指骨折、リハビリ開始時期とレントゲン診断 小指の第一関節と第二関節の間を斜骨折、関節にはギリギリかかっていません。 ひと月が経ち、シーネ固定からテープ固定になりました。 あと2週間はこの状態で、1週間後からリハビリ開始とのことでした。 レントゲンの写真では、まだくっきりと濃い線が入っていました。 2週間前の写真とあまり変化はありませんでした。 くっつき始めていていても線は濃いままですか? それとも薄く写るのでしょうか? 今は、ふいに力をぐっと入れた時など関節部がすごく痛いです。 リハビリ開始時期が妥当なのか不安です。 3ヶ月前にソファーの角で足の小指を強打。 2ヶ月目にレントゲン、この時は関節部が負傷しているとの診断でしたが、 3ヶ月が経ち相変わらず痛むので再度レントゲンを撮ったところ、 薄く写ってた線がよりはっきり濃い線となっており、骨折してたようだと言われました。 2ヶ月目で骨折かどうかわからないものなんでしょうか? こういうこともあって、別の病院を受診したほうが良いか迷っています。 レントゲンとctレントゲンmrレントゲンの違いとは 78歳の母ですが夜間転倒後肩の痛みの為レントゲン検査 しましたが骨折はなしの診断現在も肩が痛いと言います 肩に小さなひび入っているのではと感じるのですが CTおよびMR検査で通常のレントゲンではわからない 骨のひびは確認できるでしょうか 現在肩が痛いといいデイサービスのリハビリを休みがち なので足の筋力低下が心配でなりません。 連休開けに検査予約をしたいのですが お忙しい中、回答早急してもらえると大変助かります。 よろしくお願いします。 所見のあるレントゲンを隠されています 2月末に足を怪我をして整形外科を受診しました。 レントゲン上は問題がなかったのですが、足の症状が著名で2週間ごとにレントゲンで確認ということになりました。 1ヵ月以上過ぎても症状の軽快が認められず、細かい角度でレントゲンを取り、骨のかけらがレントゲン上に写ってきたため、脛骨骨折と診断がつきました。 保険請求のために診断書も記入してもらいました。 しかし、最初に受診した頃から、写真しか取らず、不安を募らせていたこともあり、今回違う病院を受診し「今までの(特に骨折所見のある)写真をすべて持ってきてください」と言われたため、再び以前の病院へ行きレントゲンを借りてきました。 その写真には、骨折所見が移ったレントゲンが入っておらず、新しい病院でも今後のリハビリなどで困っている状況です。 骨折所見のレントゲンは私自身も先生と確認をしていますし、必ず存在するはずのレントゲンを提出してくれない状況です。 このような場合は、以前の病院側にどのように言えば、所見のあるレントゲンを提出してもらえるでしょうか? レントゲンで骨に黒い線が入ってたら骨折? 2月にケガをして放置していたところ、靱帯か神経かを切ったもしくは傷ついていると診断されたのですが、指は曲がりにくいし、痛いので3週間ごとに病院に行っています。 そしてこの間2ヵ月以上たっているのに治らないのはおかしいとレントゲンをとったところ、1回目に撮った時から指の骨に黒く線が入っているとのこと。 主治医にははっきりした診断は受けていないのですが細かいところの為まだ様子見状態です。 私はバスケをしているので早く直したいのですがレントゲンはでの黒い線は骨折しているということでしょうか? 回答待ってます。よろしくいおねがいします。 レントゲンは骨だけしか見れないと聞きましたが本当で レントゲンは骨だけしか見れないと聞きましたが本当ですか? 骨折して変な骨が見えました 1ヶ月前に右足の第5中足骨を骨折しました。 一週間おきに病院へ行ってレントゲンを撮っているのですが、今日もレントゲンを撮ったところ、もう一度撮りなおしてほしいといわれました。 その後診察を受けたときにレントゲン写真を見たのですが、骨折している骨がくっつきかかっているようで、折れている骨と骨の間に糸のような骨が見えました。 しかし、一箇所だけ骨と骨の間ではないところにも折れた部位から糸のような骨が出ており、これが原因でレントゲンを撮りなおしたのだということがわかったのですが、このように骨がなってしまっていてとても心配です。その場で聞かなかった自分がいけないのですがこのままで大丈夫なのか不安です。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。お願いします。 骨折と骨のずれは包帯の固定だけで大丈夫? 小学生の子供が足首をひねった際、軽~く骨折していました。(踝の骨が少~し折れていた) レントゲンを見ると過去にも何度か骨折をしていたらしく、骨折の跡がありました。それと関係するのか、足の甲の骨がずれています。(骨折の部分でなく、骨と骨の間に段差が出来ているとの事) 現在はシップと包帯で固定しているだけです。1ヶ月が経ちましたが良くなりません。包帯だけで大丈夫なのでしょうか? 整形外科と整骨院はどちらがいいのでしょうか?? 右足首を骨折し、4週間のギブス固定後、レントゲンでは、骨はちゃんとつい 右足首を骨折し、4週間のギブス固定後、レントゲンでは、骨はちゃんとついていると言われました。しかし、足首から指までの腫れがひどく、鈍痛があり、動きも悪いため、(外して1ヶ月過ぎました)週3回整形外科で、足首を先生にギューギュー押さえてのばされてのリハビリに行っています。(ベッドに寝て、足の指を下側におさえて、筋肉?をのばすのですが、凄く痛いです、時間は2分くらいだと思います)そこでは、温めるようにいわれたのですが、足首に熱があるのと、温めたら痛くなるので、カイロプラクティックの先生には炎症があるから冷やすようにと言われたこともあり、仕事中もアイスパックを足首に当てて仕事しています。(保育士です)冷やすようになってから、少し腫れが引いたのですが、あまり変化はありません。このまま、整形に通った方がいいのか、接骨院に行って治療した方がいいのか、悩んでいます。 レントゲンで骨に黒い点 肋骨が痛むので、病院でレントゲンをとってもらったら、折れたりヒビはないのですが、骨に小さな黒い点がうつっていました。(1ケ所のみ) ちょうど痛みがあるところと一致しているのですが、これは何なのでしょうか? Drも「分からない」と言われていたので、とりあえずCTの予約だけして帰宅したのですが。。。 いろんなものを見てみると、黒くうつっているところは骨が空洞になっていたりするとのことですが、もしそうだとすれば骨が溶けているという事なのでしょうか??? だとすれば、私は骨髄腫ということなのでしょうか? どなたか分かるかたいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 完全に骨ができるにはどのくらいかかるのでしょうか? 関節(足首)を骨折し、ボルトで固定していました。 抜釘後、骨にあいた穴はどのくらいで完全にふさがるのでしょうか? 前腕部骨折について 転んで前腕部の骨を2本とも骨折しました。 そのあと、ギブスをして骨がつき始めてギブスをはずした時に、 また転んで同じところを2本とも骨折してしまいました。 今ギブスをして固定しています。 しかし今回は手首を内側に45度くらい傾けて固定されました。 医師にきいたのですが、こうしないと骨がつかないといわれました。 1回目と違うので違和感があります。 手首を曲げたまま固定しても、今後に支障はないのでしょうか? レントゲンに生理用ナプキンは写る? 基本的なことかもしれませんが、教えて下さい。 現在尾てい骨を骨折しているのですが、2~3日中に 骨のくっつき具合を確認するために再度レントゲンを取る必要が あります。 現在生理中なのですが、生理用ナプキンはレントゲンに写って しまうのでしょうか? 突き指で骨が欠けたのですが 1ヶ月前にバスケをしていて突き指をしました 医者でレントゲンを撮ってもらった結果 骨が欠けているらしいです。 ずっと固定しているのですが、全く良くなりません。 途中までしか指は曲がらないし、 曲げたときの痛さも、おさまりません。 友人に聞いたら、手術をして欠けた骨を取らなければ いけない事もあると聞きいたので、心配です。 医者は固定してたら直るといってるのですが、不安です。 骨が欠けたときというのは、全治はどれくらいになるのでしょうか? 2ヶ月前に薬指骨折してしまいました。 2ヶ月くらい前にこけてしまい薬指がものすごく腫れてしまったので救急で病院に行ったんですが、突き指と判断されました。 1週間程度で後遺症もなく治るといわれて約2ヶ月がたってもまったく腫れがおさまりませんでしたし、痛みもあって全く指が曲がりませんでした。 これはおかしいと思い別の病院で見た結果、小さな骨でしたが骨折と判断されました。 半月くらい固定してまた病院へ行きレントゲンをとるとまだちょっと小さな骨が折れてました。今リハビリをやってるんですが、全く曲がりません。まだ固定はいるのでしょうか?? 骨折でずれた骨について 骨折してずれた骨の件で御相談させてください。左脛骨骨幹部を骨折、即、入院。レントゲンの結果、骨折のほかにひびがあるということで「手術したいところだが、ボルトをいれることで、ひびの入った部位が崩れる(砕ける?)可能性があるので、できれば自然に治したい」ということで、担当医の手による整復をしていただきました。すると、すばらしいことで見事にもとに収まりました。 そこまではよかったのですが、仮ギブスし、一週間後にギブス。それからさらに約一週間後(けが後、ほぼ二週間後)にレントゲンを撮ったところ、骨が少しばかりずれていました。入院中にこなさなければいけない私用の雑事が多く、車いすで動き回ったせいかもしれません。ギブスを再び巻きなおしていただいたのですが、その際にやはりお医者様による整復(ずれて出てしまった部分を強く押す)を施していただいたのですが、レントゲンでみると治らず、ずれたままでした。このまま治癒すると、脛の前面が一部、少し出っ張った形状になると思います。 ●もう数日で骨折後、三週(21日)になろうとしています。ギブスをまだしていますが、この段階でずれを治すことは可能でしょうか、また方法はありますでしょうか? ●既にくっついてしまい、骨のずれはもう修復できないとなった場合、ずれが生じたことによる、将来、懸念される困難なこと(体のゆがみ、痛み、運動のしにくさ)などございますでしょうか? こういった事態になり、つくづく体を支える骨の大切さを思い知らされています。目に直接見えていない(肌や筋肉の下にあるので)基盤って本当に大切だなぁ…という思い、ひとしおです。できれば、元の状態に戻してあげたいのですが、骨自身が、ずれたままでいたいのなら、その気持ちに寄り添って生きるしかないと思ったりもしています。 どうぞ、皆様、何かお知恵等、お借りできるようでしたら、よろしくお願いいたします。 レントゲンって何度やっても平気ですか 小学生の男の子ですが、一ヶ月前に上腕部を骨折し今までに8回レントゲンを受けています。骨折部は付いていることを確認しているのですが、また、レントゲン検査をすると言われています 短期間でそんなに多く放射線を浴びて心配ないのでしょうか?専門家の方回答お願いします。 仮骨が確認できないのに荷重をかけるリハビリが心配 ちょうど1ヶ月前に、足首(脛骨の先端)を骨折しました。 それ以来ギブス固定してます。毎週レントゲンを撮っていますが、「ずれ」こそないものの、仮骨のような骨と骨の間を埋める組織の確認は、レントゲン上は出来ないと主治医に言われました。 その状態で、骨折から1ヶ月経過したから、明日から1/3荷重をかけるPTリハビリを始めると言われて、心配です。 医者に「仮骨が確認できないのに荷重かけて、ずれやその他の不具合が出る可能性は有るのですか?」と聞くと、「ギプスしてるから、レントゲンは不鮮明なんだよね。よくわからない状態だけど、とりあえずやってみよう」と言われて不安です。 医者相手なので、これ以上何も言えない状況です。 荷重をかけて、 せっかくくっつき始めている骨が悪くならないか、教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
回答ありがとうございます!m(__)m レントゲン見たら、破片みたいなのになって たのですがそれを剥離骨折と言うのでしょうか?!