- 締切済み
低音調理器について。
今色々な低音調理器が販売されていますがおすすめのものはありますか? また買わないほうがいいものも教えて頂けたら嬉しいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- MIKI-PAPA
- ベストアンサー率17% (186/1049)
私は田舎者で、そもそも「低音調理器」なるモノが有るとは聞いた事が有りません。 大きな太鼓をたたいたら、ジャガイモが茹だるのですか?。 ご自分で投稿した日本語を、読み返すコトはしないのですか?。
- Merlin61
- ベストアンサー率51% (219/427)
低温調理機はもっていませんが、低温調理は何度もやっています。 ほとんどがステーキなんですが、焼くよりは確実に柔らかくなりました (焼きの技術がヘボいだけかもしれませんが)。 で、私が選ぶとしたら・・・。 No.2さんのリンクはご覧になられていると思います。 そちらを参考にしますと・・・。 スマホ連動モデルは外します。 スマホ持ってないんで。 誤動作の可能性もあります。 次に、リンクの各モデルのamazonのユーザーレビューを見ました。 で、見るのは「低評価」のレビュー。 低評価の理由を見る訳ですね。 外すのはOMorc。 低評価レビューのほとんどが初期不良によるもの。 これでは安心して買えません。 あとは、日本のコンセントに合うか。 変換コンセントが必要で無いほうがいいですね。 こんな感じで各機種を比較します。 私が買うとすれば、サンコー マスタースロークッカー。 取説や使い勝手は難ありですが、慣れれば大丈夫そう。 値段も安い。 で、考えたのですが、私がこいつで何をするのか? ほとんどステーキ、たまにローストビーフ、あとは温泉たまご。 ステーキは他の方法でもなんとかなる、ローストビーフは あまりやらない(御飯のおかずになりにくい)。 温泉たまごもなんとか。 それに1万円・・・・・・。 もう少し様子をみます。 そのうち、アイリスオーヤマあたりで決定版が格安で 出そうな気もしますので。
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4190/8709)
はじめまして♪ 低音調理器とか、高音調理器って??? 冗談はさておき、非常に高い温度では無いけれどソコソコ高い温度で時間をかけた調理。という「低温調理」ですよねぇ。 低温って言っても、動物性タンパク質が温度による化学変化を伴う、おおよそ50℃とか60℃以上での加熱調理。という話に成るのでは在りませんでしょうか? 基本的に、水の沸騰という100℃を下回った温度での。。。という事だと理解していますけれど、合って居ますか?? こういう前提から、一定の温度を保ちながら割と長めの時間で。。。という事になりますので、一度熱く成ったら冷めにくいとかの機能が良い方がエネルギーロスは少ない。と思われます。 その為には、多少大きくなって仕舞いますし、少し高額になる。というのは避けられませんので、「激安機種」は長く使う場合には避けた方が良い。と思います。 まぁ、年に1~2回使う程度であれば、利用頻度が非常に少ないし、高額製品よりも激安品の方が、、っていう考えもアリですけれど。。。 最初の加熱能力が低いと、調理例と少し違っただけで充分な温度まで達する時間が長く成り過ぎたりします。保温の能力がダメダメですと、一定温度を保つ為にエネルギー消費が多く成って、、、という弱点も出て来ます。 結構頻繁に活用するのであれば、最初の加熱能力(余裕)も大きくて、一定の温度に成ってからは冷めにくい、という保温性が高い構造の、結果的には多少大きくて高額製品になりますが、頻繁に使うのであればコッチの方向が良さそう。って思います。 実際に、どんなメニュー、どの程度の量を求めているか、という方向で、より高効率な調理機器を選ぶのがベターだと思います。(使う事が無さそうな多様な機能。。。使う事があれば良いのですが、結果的にまったく使わない。という場合は、ムダな機能でムダに高額製品を買っちゃった、、、というケースも在るので。。。) まさか、ほんとに「低音調理」を目指して??? 重低音の方が。。。(>.<)ゴメンナサイ。
お礼
はじめまして♪ 漢字間違い失礼しました、。 低温調理器で合っていますー! そうですよね、。 色々と親切にお答えいただきありがとうございます♪ 保温機能と最初の加熱能力を重視して探してみたいと思います! 本当にありがとうございます。
- tokohay
- ベストアンサー率10% (173/1580)
- OKWavezz
- ベストアンサー率9% (14/151)
低音では調理できませんのでそんなものは買わないほうがいい
お礼
すみません。 誤字でした。。
お礼
詳しく丁寧に書いてくださりありがとうございます?︎ 参考にさせていただきます。
補足
すみません! さいごの絵文字が文字化けしてしまいました。 詳しく丁寧に書いてくださりありがとうございます。 参考にさせていただきますね。