生活療養費、70928円の内訳は何ですか?
外国に永住しており、日本の医療費の自己負担が高いのに
驚いており、質問させて頂きます。
75才の兄がリハセンターのお世話になっており、請求書に、
リハ料(89,950円)、入院費(445,780円)、その他(3,100円)
生活療養費(70,928円)とありました。
この生活療養費(70,928円)というのは何の為の費用なのでしょうか?
食事代、光熱水道費、エレベータ代などの費用の事だと思われますが、それにしても高過ぎるので不思議に思っておりますが、
日本の医療費ってこんなに自己負担が多いのでしょうか?。
因みにおむつ代、病衣代、洗濯代は別に全額自己負担しており、
上記の1割自己負担として毎月、81.772円支払っている様です。