生活保護を受給しているか調べるにはどうしたら良いか教えてください
元妻と養育費と財産分与等、調停中です。
子供から聞いたのですが、元妻が生活保護を受けていると知りましたが
私や裁判所に元妻は申告していません。
区役所に問い合わせた所、個人情報なので教える事は出来ないと言われました。
今の妻が区役所に行き、いろいろ知識として問い合わせした所、最低で287,750円受給出来るとの事でした。
うちの弁護士に区役所に聞いてもらえないか聞いたところ、私共で何とか聞いてみてほしいとの答えでした。
どのように問い合わせをしたら受給しているか確認できるか教えてください。
元妻は年間300万は収入があり、不正している確率もあります。
そのような時はどうなってしまいますか?
また、こちらに不正金額請求が来る事はあるでしょうか。
宜しくお願いいたします。