- ベストアンサー
女子高でのいじめ
女子高在学時にいじめを受けた人、またはいじめは受けていないけど、いじめを目撃した方はいますか? 女子高でもいじめってあるんでしょうか?なんとなく、女子高出身者の話で、女子高はクラスみんな仲良くて楽しかった的な話ばかりなような気がするので、いじめはあるのかどうか気になりました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ありますよ。 地域や偏差値にもよるけど底辺に近いとあります。女のイジメは陰湿ですよ。居ない物とされたり、わらいものにしたり、嫌がらせをしたり、会社でも化粧品とか女ばっかりは必ずハブられる人がいます。面倒くさいです男がいない分、恥も外聞もあったもんじゃ無い。
その他の回答 (1)
- moritaroh
- ベストアンサー率56% (658/1172)
>なんとなく、女子高出身者の話で、女子高はクラスみんな仲良くて楽しかった的な話ばかり みんな仲良くて楽しかった...の、「みんな」に含まれている人が、必ずしもクラスの全員ではないことを想像してみるといいと思います。 「みんな」には含まれていない生徒、たとえばコミュニケーションが苦手て大人しく、「みんな」とワイワイガヤガヤしたくない、とか、イジメではないが、自ら周りと距離を取ろうとする生徒もいれば、周囲から距離を取られて疎外感を覚えていた生徒もいると思います。 いじめのもっとも本質にあるのは、このような疎外感が過剰になることで、生徒本人の「存在の否定」につながっていくことです。 表立って暴力を振るわれたとか、何か物を隠されるなどして迷惑した、などがいじめだと思われがちですが、自分の意見を誰も聞こうとしてくれなかったとか、自分は乗り気ではなかったが無理やりクラスの和に入れられて辛かったなど、表面的な楽しさの奥に、根深い疎外感があり、それが「存在の否定」につながるのです。 女子校で巻き起こりやすい『みんな仲が良かった』の背後には、「仲良し」を強制する同調圧力があり、「仲良くしたくない」とか「一人の方がいい」という意見が押しつぶされ、無理やり『みんな仲が良かった』に巻き込まれてしまうのです。 この同調圧力に慣れてしまえば「女子校? いじめなんてなかったよ。だって『みんな仲が良かった』し...」という意見になるのですが、この同調圧力に苦しんだ生徒は、女子校生活を思い出したくもない辛い過去だと思って口を閉ざしてしまいます。 むしろわかりやすい暴力や暴言などに晒された生徒は「女子校? ふざけんな、あんな性格の悪い女の園なんてクソ食らえ」と後々言えるのですけどね。 ですから、目立つようないじめは女子校にはほとんどないが、「仲良し」を強制されるような同調圧力は存在し、人に馴染むのに時間がかかる生徒には苦しい場所である、と考えるのが適切でしょう。 女子校生活を本当に心から楽しかったと思う人は「仲の良い友達がクラスに何人かいて、楽しかった」といったように、『みんな』という言葉を使わずに語ると思います。
お礼
ありがとうございます! とても納得のいく回答でした…
お礼
ありがとうございます。 そうなんですね…