• ベストアンサー

あばら骨にヒビが入っているのに、激しいスポーツをして大丈夫?

娘がバスケットボールをやっています。 あばら骨にヒビが入っていると診断されました。 一週間後に試合を控え、練習を休みたくないと言っているのですが、骨折してしまうんじゃないかと心配です。 早く治る方法とか、、ないですよね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • YASUO_nz
  • ベストアンサー率28% (15/52)
回答No.4

あばら骨が折れた時、多分に内臓を傷つけてしまう怖れもあります。ひびがはたしてどれぐらいの大きさなのか、それにもよるかもしれませんが、ハ-ドな練習は控えて、シュ-トチェック(3ポイントシュ-トなどの確立を高める)など、あまり身体に負担をかけない練習を心がけてはいかがでしょうか? 1週間後の試合に向けて、練習を休みたくないのはよく分かりますが、試合の直前や試合中に退場ともなればメンバ-全員に迷惑をかけ、さらに士気にも影響する(落ちる)でしょう。 バスケはチ-ムプレイのスポ-ツです。ディフェンスの際、相手陣も動きが鈍い選手の守るエリアなどを見極め、そこを拠点にシュ-トを入れて来る事も十分に予測出来ることです。 それはつまり「敗戦」につながりかねません。ひびが入った状態でそれを監督やメンバ-に隠して試合にのぞみ、試合中痛みが元で動きが鈍くなり、そこから点が入り、それが元で敗戦してしまった場合、試合後の反省(ミ-ティング)において、なぜもっと機敏に動けなかったのか、いつもの調子が見られないなどいろいろな質問をぶつけられることは必至です。 下手すると、それが原因となって、妬み,やっかみを引き起こし、いじめや仲間外れに繋がることも考えられます。勿論チ-ムに迷惑をかけたことで、次の試合においてスタメンから外されることも想定出来ます。 100%の状態で試合にのぞみたいのならば、今は絶対にムリしてはいけません。どうしても参戦したいのならば、監督に他言無用で事の次第を伝え、相談し、監督からシュ-トチェックなどの比較的身体に負担をかけさせない練習をさせてもらうように指示してもらってはいかがですか?特に監督という存在がいないようであれば、チ-ムのキャプテン(主将)でも良いでしょう。 ご参考いただければ、幸いです。 良い状態で試合に臨み、勝利の美酒(←コレはちょっと早いか!・笑)を味わえますよう、心よりお祈り申し上げます。

depaga
質問者

お礼

バスケット経験者?と思わせる程、色々な観点から的確なアドバイス、たいへん参考になりました。ヒビが入っているのに運動するなんて、ダメな事は分かっている上で、出した質問でした。 監督へ言うかという事は、娘が最も迷っていた点です。そうですね、監督に相談する事が、何より一番でしょうか。今の状態で、一週間後の試合に出たい娘がどうすれば良いか、答えがでるんじゃないかと思います。親以外の、体の事を知った上で娘の気持ちも理解できる人は監督ですね。一週間で完全な状態になるのは不可能だろうけど、少しでも良い状態で試合に臨めるよう考えてくれるはずですね。 勝利の美酒・・味わいたいなあ。。 なんか、気持ちも少し軽くなりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

depagaさん、こんばんは。 私は専門家でもなんでもありませんが、大丈夫なはずないのでは!?と思い、回答に参加させていただきました。 他の方の回答にもあるように、バスケの試合ともなれば体の接触もあるでしょうし、ボールが当たったら?と心配になりました。 私が親の立場であれば、よっぽど大切な試合でない限り無理はさせたくありませんが。。。 主治医はどう回答しているのでしょうか?専門的なこともかかわりますので、一番早いのは主治医に確認を取ることでしょうか。 その場しのぎではありますが、試合中の痛みについては強力な痛み止めもあると思います。 ただ、痛みを感じない=治った?と錯覚してしまい、状態を悪化させるケースも多々あるようですのでご注意ください。 さて、ここからは私の意見で、少しご質問の回答にはずれてしまいますが。。 スポーツには(いや、スポーツに限らず人生のさまざまなシーンでも)メンタル面の強さや、サポート力の強さもチームの力となるのではないかと思います。 もちろん、第一陣として戦いたい気持ちは充分に分かりますが、ここで無理をして自分の未来を傷つけたり、周囲に迷惑をかけるよりも、今回はぐっとこらえて地道に怪我の治療をし、次に繋ぐということを学んだり、裏方に回って試合に出ずともチームのモチベーションを上げる力をつけたり、試合に出れない悔しさを知ったり、、、いろんなことが学べるチャンスでもあると思います。 彼女の今後にとって、それらを体験し、学ぶことはとてもためになるのではないかと考えます。 もしも、とても大切な試合で彼女がどうしても必要だ。とか、これが彼女にとっての最後の試合だ、ということであれば、少しぐらい無理をしても試合に出してあげたいな、と思いますが、そうでなければ親御さんから上記のような話をされてみてもいいかな、と感じました。 娘さんの怪我の状態が少しでも早く良くなるように祈っています。 お大事に。。。

depaga
質問者

お礼

そうですよね。大丈夫なはずはないです。 親としては、娘の体の状態が最優先で、治るまで動かしたくないです。でもまた、親として、娘のやってきた経緯や状況や娘の気持ちを考えると、やらせてやりたいのです。 大事な試合ではあるし、チームの中心的立場ですし。でも次もあるし、代わりの選手もいる。複雑な気持ちです。 gachapinmilkさん、親身になったアドバイス、ありがとうございました。

  • songbook
  • ベストアンサー率36% (334/910)
回答No.2

あばら骨は折れやすいところですよね。 No.1の方と同じく、ここでは、「アドバイス」しか差し上げられないと思います。 普通で考えれば、出るべきではありませんが、往々にして、出場してしまう人はいますからね。 まず、練習は、完全にやめたほうがいいと、私は判断します。少しでも骨がつながるようにすべきです。バスケットバールならば、体の接触は当然ですから、練習の接触によって、これ以上の悪化をさせるべきではありません。 今までの練習の積み上げがあるのならば、そして1週間で少しでも回復しているのならば、ある程度のごまかしはきくかもしれません。 が、最悪の場合、いためてしまって変形という可能性もゼロとはいえません。そうまでしても出なければいけない大会なのかどうか(オリンピックの選手の中には、そういうことを繰り返して骨が変形している人がいくらでもいるようですね)、娘さんに考えさせてください。 女の子ですから。自分の容姿にも責任をもたせたいところですしね。

depaga
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私も、練習を休み安静にする事が当然だと思うんです。それでもなんとかやらせてあげられる方法はないかと、、ないですよねえ。 しかも、バスケットはハードで接触の多いスポーツですものねえ。

  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1542/4716)
回答No.1

…ひびも正確に言うと「亀裂骨折」で、骨折の仲間です。 さらしを巻いてあばらを固定できるのなら、ある程度動いても大丈夫でしょうけれど、痛みが続くならやめたほうがいいと思います。

depaga
質問者

お礼

・・ですよねえ、やっぱり。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A