まず、歯列矯正は歯並びを改善するのが目的です。顎の外郭、顎の先端(「おとがい」と呼ばれる部分)などは、歯列矯正をする上で問題にならないことも多々あります
あなたが顎の形に重点を置くのであれば、歯列矯正よりも美容外科手術の方があなたの望む形に近づくだろうと思います。保険適用外ですが、その分、「治療」から外れた、あなたの希望に沿った手術が行われるでしょう。
一方で保険適用の場合は、あくまでも「治療」が目的です。審美的視点は幾らか考慮されても、優先はされません。
その結果、顎の形は見た目に何も変わらないということだってありえますし、手術前より見た目が悪くなることだってありえます。
但し、手術によって不自然になった顎のラインは、後日外科手術を受けることが可能な場合もあります。
いずれにせよ、矯正歯科医なり、口腔外科医なりに見てもらわないことにはわからないですね。
あれこれ悩むより、一度相談に行ってみてはどうでしょうか?
いきなり色々検査を受けるのではなくて、「まずは相談だけ」ということでも良いかと思います。それでも、ある程度の方向性は示してもらえるかも知れませんからね。