- ベストアンサー
なぜレノボのサポートセンターはこんなに腐っているのでしょうか?
- レノボのサポートセンターは顧客の要望に対して十分なサポートを行っていないようです。特に、以前に購入したyoga tablet2の質問に対しては、たらい回しにあい、さらに質問一つごとに有料と言われたそうです。
- このような経験をした人は他にもいるようで、レノボに対する不信感が広がっています。今後はもうレノボ製品を購入するつもりはないとのことです。
- レノボは顧客サポートの充実を図り、信頼を回復する努力をすべきです。顧客の声に耳を傾け、問題解決のための迅速かつ無料のサポートを提供することが求められています。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
仕事でLenovo製品(TinkPadシリーズ)とPanasonic製品(法人モデル)を使っているので、対比してみます。 1.サポート期間 Lenovo 質問は購入してから3か月・自然故障による無償修理は1年 Panasonic質問・自然故障の修理共に1年。無償の延長保証に入ると質問・自然故障の修理共に4年 2.修理体制 Lenovo 基本センドバック panasonic 基本オンサイト panasonicが神対応と思ったのは、LCD故障でも外見にヒビがなければ無償修理にしてくれたこと。 有償修理でも、修理しなければオンサイトでも検査料金がかからなかったところ。 3.質問のエスカレーション lenovo 質問の返答ができない部署に電話がつながった場合、すべての質問を此方がして。記録を取られたのち、回答できるであろう部署にエスカレーションされます。また、エスカレーションされた部署で質問を1から話す必要がありますが、ここで回答できない部署だと記録を取られ上でさらに別部署にエスカレーションされて質問を一から行う必要があります。部署間の情報共有ができていないので、何度も同じ質問を口頭で行う必要がる。あと、部署間の電話転送に長い時間がかかります。エスカレーション先の部署名を聞いて、一旦電話を切って部署指定で電話をかけるとかなり早くつながります。3回転送されると、イラっとしますね。 Panasonicの場合、受付で大まかな質問をすると、大体適切な部署につながります。対応できない部署の場合、適切な部署からコールバックしてくれます。 まーPanasonicのビジネスモデルは、lenovoよりかなりお高めなので、一概にPanasonicが良いとは言えませんが、パソコンの販売価格の差でサポートは大きく違うようです。
その他の回答 (9)
私はLenovoYOGAタブレットの調子が悪く、有償でも仕方ないと思いリペアセンターへ。 報告したエラーは何度検証しても起きないと連絡があり、往復の送料、検査料(検査キャンセル料)として5,000円ちょっと取られました。戻ってきたタブレットを操作したところ、即エラー。その件を報告したところ同じタブレットで同じ現象が起きているのでクリーンインストールして欲しいというメール。仕方なく初期に戻してみたものの、違うエラー番号が出てやはり使えず・・・。 結局は一部機能が使えないタブレットと5,000円ちょっとの寄付金とアプリの再インストール作業という時間のプレゼントをしました。 やはり当たり外れはあるようですね。Lenovoには電話よりもメールでやりとりするのがいいです。気長に待つしかないですが・・・。メーカー直よりもどこかの電気店で購入し、保証してもらうのがベストかと・・・。
- ada-596-3n
- ベストアンサー率22% (828/3652)
No7さんの言われる通りですね。腐ってなどいませんよ。 保証期間内なら文句も言えますがねぇ。。。 サポートはコストが掛かるのです。以前の日本メーカーは 製品代にサポートコストを載せていた様ですが、現在では 製品価格が高いと見向きもされません。 ですから、サポートコストにもシビアになります。 以前の日本が異常だったので、サポートがタダだと思う人が 多いのでしょう。本当に勘違いされてる方が多い様です。
- xr7zk2001
- ベストアンサー率45% (282/618)
>なぜ腐っているのか いいえ、腐ってなどいません。 >以前に買ったyoga tablet2の質問をしようとしただけ 現在、2019年3月26日です。 そのタブレット、「価格ドットコム」によると2014年12月に登録となってるのでその頃販売されていたものと思われますが、 ・質問者さんはいつ購入なさったのですか? 無償サポートには期限がありますよ。 それはレノボに限ったことではありません。 アップルなら、購入日からたったの90日です。 サポートには人件費がかかります。 いつまでも無償にはできませんよ。 そんなことは、資本主義下の企業だろうが社会主義下のものだろうが同じことです。 あなたはタダ働きをしますか? 企業は慈善事業体ではありません。 営利事業をしているのです。 >その点についてのご見解を? 立場を変えてお考えになるべきだ、というのが私の見解です。
- unokwave
- ベストアンサー率58% (966/1654)
サポートを無料にすると、レベルの低いサポートを提供することになるか(安い料金で働くサポート要員にレベルを期待できるわけがない)、高い給料を捻出するために製品価格も高くせざるを得なくなります。
- black2005
- ベストアンサー率32% (1968/6046)
中華企業にサポートなんて期待する方がおかしい 客の非を見つけたら、そこを突いて金をむしり取ろうという企業だもの
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
値段なり
私はPC購入前に調べて調べて、Lenovoはサポートが悪いと知り買ってません。
- TIGANS
- ベストアンサー率35% (245/681)
保証期間内なら無償だけど 保証期間が切れると有償になっちゃいますね。 中古で買う場合には注意すべきことだと思います。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
レノボなんて初めから信用してないから近づきません。