締切済み いま日本の銀行で1番金利が高いのはどこですか? 2019/03/26 11:49 いま日本の銀行で1番金利が高いのはどこですか? 3ヶ月とかではなく、最低でも3年とか5年とか10年金利でお願いします みんなの回答 (5) 専門家の回答 みんなの回答 notnot ベストアンサー率47% (4903/10364) 2019/03/26 22:12 回答No.5 オリックスみたいですよ。 オリックス定期預金5年 0.3% 税引き後 0.24% 1000万円の5年後複利の利息 120,577円 ゆうちょ定額預金(全期間同じ) 0.01% 税引き後 0.008% 1000万円の5年後複利の利息 4,000円 10万円以上違いますね。ちなみに1年だと24,000円と800円。 ただ、1000万円を5年間眠らせての10万円ですからね。 途中で利率が上がったら目も当てられない。即解約でしょうけど、普通は、解約までの普通預金の利息になります。 自動車を買うときの値引き交渉をがんばる方がいいかと。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 caf-caf ベストアンサー率64% (1414/2208) 2019/03/26 17:12 回答No.4 一番かどうかは存じませんが、オリックス銀行のスーパー定期預金の5年ものが0.3%です。 ローソン銀行の5年ものスーパー定期預金の金利が0.03%ですから、オリックスの定期金利は高いですね。 普通預金ならイオン銀行のプラチナステージが0.12%なので、他行と比較しても高めだと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#239865 2019/03/26 16:14 回答No.3 預金利息はないと思った方がよい 1000万円でも 高い所と安い所でも年間5円も違いません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#239865 2019/03/26 14:32 回答No.2 〉日本の銀行で1番金利が高いのはどこですか? 何の金利、それとも預金の利率のこと? 質問者 お礼 2019/03/26 15:39 みんなありがとう 預金の利率です 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#235898 2019/03/26 12:28 回答No.1 銀行の金利? 何の金利の事でしょうか 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ マネー暮らしのマネー貯蓄・預金 関連するQ&A 日本の銀行の貸出金利はなぜ低いのでしょうか? 日本の銀行の貸出金利、特に中小企業向け貸出金利はアメリカの銀行と比べて低いと聞きました。一体なぜなんでしょうか? セブン銀行の金利 セブン銀行の金利の見方がよく分かんないんですが、一ヶ月0.100%というのは一体なんなんでしょうか!?一年で一体どれだけの金利が付くんでしょうか!?セブン銀行が潰れたりはしないですよねぇ!?潰れるかどうかは分からんにしても今、セブンイレブンは上昇気流に乗ってて大きくなってきてますけど何があるか分からないから潰れるとしたら潰れる可能性は何%くらいあるでしょうか!?w(゜o゜)w 一番金利の高い銀行はどこ? 今、手元に500万ほどあります。 今まではタンス貯金だったのですが、震災以来、津波などで現金が流されたら大変と、どこかの銀行にあずけようと思いました。が、どうせあずけるなら一番金利の高いところにしたいと思っています。 普通預金だけではなく、数年なら定期も視野に入れたいと思います。 みなさんの知っている銀行で一番金利の高い銀行はどこですか? 高級外車と事故!賠償はどうなる?保険で払えるの!? OKWAVE コラム 銀行の金利。 アホなもので、すいません。先程銀行の金利について検索していました。先に金利のみで毎月の小遣いが10万円程度になるには、いくら預貯金は必要かと質問させて頂き、「大口の定期預金で1000万円以上 10年定期の金利が0.25% 、これで月々10万円超」と聞きました。この利息以上の銀行を探していましたら、新生銀行と日本振興銀行(定期預金専門らしい)が、グンを抜いており、続いてイーバンクでした。楽天銀行になり、金利がどうなったのかは知りませんが(こちらもご存知なら教えて下さい)、先の2銀行には、条件欄で【30万円以上お預け】(新生)、【50万円以上お預け】(日本振興)とありました。この【お預け】とは、どういう行為の事でしょうか? 金利で一番高い銀行は? いままであまりきにしてなかった金利。 銀行の金利で一番高い信用ありそうなとこはどこでしょうか? ネット銀行がいいのでしょうか・? 詳しい方教えてください。 金利の低い銀行を調べるには 銀行で固定金利(10年~5年)が低いところへの借り換えを検討しています。金利の一覧がわかるところはないでしょうか。 銀行の金利について 銀行の金利について 今月満期の定期がわずかながらあります。 どこか金利のいい銀行があればと思っていますが 12月にはボーナスが企業では出ますので 年末あたり、もしくは11月あたりには 銀行はキャンペーン等があり、 少しは金利は高くなるのでしょうか? そのまま普通で置いておこうか 今、ネット銀行等で預金しておこうか 悩んでいます。 銀行関係者又は、詳しい方は 来月あたり、キャンペーン等で何かいい特典が あるのでしょうか?教えてください。 よろしくお願いします。 銀行の特別金利 年に数回、銀行が特別の金利を一定の期間のみで受付けていますが、特別金利が出たときに、すぐにわかるHPなどございませんか?例えば、先日住友SBI銀行が年金利1.2%で申し込みを受け付けていましたが、気付くのが遅くて、申し込みをすることが出来ませんでした。よろしく御教示下さい。 マイナス金利が始まっているのに日本銀行に預金を預け マイナス金利が始まっているのに日本銀行に預金を預ける民間銀行ってなぜでしょうか?デメリットしかないと思うんですが。。 銀行の貸し出し金利 10年ものの長期国債の利回りが上がると どうして、銀行の貸し出し金利も上がる 可能性が高いのでしょうか? 銀行の金利について 最近、景気が上向きはじめたと言われるようになりましたが、 銀行の金利は上がらないのでしょうか?銀行の不良債権も少なくなり、 健全化に向かっているようですが。 どういう状態になれば金利が上がるかどうかも教えてくさい。 不況で、金利が下がっていくのしか、見てないので、上がる状況について知りたいです。 なぜ銀行の金利?が下がった? 日銀が、金利??を引き下げたみたいですが、これって市中銀行が金を借りやすくなると思うんですが、間違っていますか? また、市中銀行は金を借りやすくなったのに、なぜ預金の金利が0.04パーセントにまで落ちてしまったんでしょうか? 次はあなたが被害に合うかも??:巧妙な詐欺の手口とは OKWAVE コラム 銀行間の貸出の金利と、日本の国債金利の関係 銀行間の貸出の金利が上がると、日本の国債の金利も上がる と本で読みましたがなぜでしょうか? 長期国債はコール市場の金利を基に決まる、と聞きましたが 単純にコール市場を参考にするので、比例して国債も上がる位の理解でよいのでしょうか? 銀行間の貸出の金利と、日本の国債金利の関係 銀行間の貸出の金利が上がると、日本の国債の金利も上がる と本で読みましたがなぜでしょうか? 長期国債はコール市場の金利を基に決まる、と聞きましたが 単純にコール市場を参考にするので、比例して国債も上がる位の理解でよいのでしょうか? 中央銀行の政策金利と民間銀行金利の関係 経済について勉強しているものです。疑問があるのでお教えください。 日本では日銀が政策金利を決めますが、それが上がったり下がったりすると民間の銀行の金利(普通預金や定期預金の利息、あるいは貸し出し金利)が上がったり下がったりすると思うのですが、なぜ政策金利が変わると民間銀行の金利も変わるのか?その仕組みを知りたいのですが、自分で調べてもわからないのでご存知の方お教えください。 20年来の銀行の金利について バブルがはじけた1989年~1999年を失われた10年といいますが、1989年頃~2009年現在銀行に貯蓄してもほぼ0%ですよね?(0.35%とか消費税と比べ物にならないw) 20年もこんなに金利が低いんですけど似たような先進国はあるんですか? こんな低金利でも銀行に預金する、国民の神経がおかしいだけですか? 銀行の高い金利について ネットを見ていたら横の広告に金利0.6%と銀行の宣伝が掲載されていました。 このご時世、すごい金利だなと思ったのですが、こういうところに仮に預けたとして 銀行が倒産したらそのお金は保障されないですよね? 比較的信用できるゆうちょ等は金利が0.00単位だし、皆さんは貯金はどうされているのかなと 思って質問しました。 住宅ローンについて 金利の安い銀行について 住宅ローンについて 勤続年数 1年未満 年収400万 頭金を0円で貯蓄を借りる銀行に1,000万円定期預金した場合で、最長35年の借り入れ、金利の一番安い銀行を教えてください。現在、地方銀行に預けていますが、住宅ローンを組む上で、預金を全て移動したいと思います。 工務店(販売者側)のアドバイスで預金は、頭金に回すのではなく、貯蓄として残しておき、万一、何かあった場合に使用する。ローンは現在最低金利のため、借りるのは、最大限借りたほうがいいというアドバイスでした。 一般的に都市銀行のほうが安いと聞きますが、どこが一番良いのでしょうか? ちなみに千葉県在住です。 みずほとか東京スター銀行は、金利が安いと聞きます。 宜しくお願いします。 死ぬまで銀行の預金金利は上がらないのでしょうか 死ぬまで銀行の預金金利は上がらないのでしょうか 現在銀行の預金金利は、限りなくゼロに近い状態が既に20年位続いています。給料も上昇も望めない状態です。今後も希望の持てない社会が続くのでしょうか?教えてください 金利が高い銀行 金利が高い銀行を教えて下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 別れた元カレからLINE 如何にすれば? ワットをアンペアに変換したい 車は一人一台? VBA 2つの列を比較し、重複するデータを削除 モニターの高さ調整機能 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて バナナの皮を捨てないで パートナーと趣味が正反対の方の体験談 カテゴリ マネー 暮らしのマネー 節約・家計診断貯蓄・預金クレジットカードポイントカード子育てのマネー・教育ローン住宅ローン各種ローン消費者金融銀行・ネットバンキング電子マネー・仮想通貨・暗号通貨その他(暮らしのマネー) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
みんなありがとう 預金の利率です