- 締切済み
被害額の確定できない損害賠償について
- 民事の損害賠償額が確定困難な場合、相手方に被害の弁済を求める方法
- 山林を勘違いして伐採された場合、被害の弁済、原状回復、再発防止策、慰謝料の請求方法
- 被害額が不明な損害賠償の求め方とは
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- neKo_quatre
- ベストアンサー率44% (735/1636)
> 被害の弁済 伐採されなければ、どれくらいの価値のものが、伐採によってどれくらいになったって差額を算定とか。 > 原状回復 伐採された場所の片づけなり、新たに植林なんか行うのにかかる、業者に依頼した場合の費用とか。 > 再発防止策の策定 境界なんかに立て札立てたり、柵、ロープなんかでの囲いを作るとか。 予防的に質問者さんが事前に対策しとけば今回のトラブルは避けられたようなものなので、費用を折半だとか。 > 慰謝料請求 請求根拠のない慰謝料1億円とか提示しても、突っぱねられる、ズルズル引き延ばす理由にされるだけです。 そういう事が原因で眠れない、イライラするなんかの症状があるとかなら、心療内科で診療を受けて薬なんかの処方を受けた治療費、交通費を請求とか。 交通事故の自賠責保険の慰謝料を基準に、 ・総通院期間 ・実通院日数×2 いずれか少ない方×4,200円なんかを目安とか。 あるいは、過去に判例、事例があるなら、そちらを根拠にするとかが妥当ですので、素直に電話帳で都道府県の弁護士会を調べ、事情を説明して、適任な弁護士の紹介を受け、相談してみる事をお勧めします。 請求難しい項目があるならそれはそれで、そういう専門の担当者に説明を受ければ、納得できるかも知れませんし。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6878/20342)
まあ 適当にでっち上げるしかないというのが正直なところでしょうか。 しかし 間伐ですから それは被害ではなく 利益のようにも見えます。 適度な間伐は必要なことだと思うのですが。それを無償でやってくれたということに。 でも 裁判にするときは それは言わないでおきますけど。 慰謝料請求は いくらでも金額を設定できますから ここで調整すればいいと思います。
- kuzuhan
- ベストアンサー率57% (1585/2775)
弁護士と相談されては? 賠償額は「被害額」を算出するところから始まります。 間伐によって生じる被害(所有物である木を勝手に処分された)をまず算出します。一番簡単なのは「伐採時点における木または木材の価格」で算出することです。伐採した木をすでに売却されているというのであれば、この売却価格が一つの基準として機能するでしょう。 次に原状回復ですが、若木でもない限りは「原状に戻す」には困難と考えられます。つまり、植林して「同等の大きさに育つまでにかかる費用」を算出する必要があるでしょう。 植林に関しては、造園業者などに「植林した場合の費用」であったり、「同等の大きさの木を戻す場合の費用」などを見積りさせてそれを根拠にすることになるでしょう。 再発防止については、境界線をはっきりさせるということになりますから、故意に境界を越えていたわけではないのであれば、自分方・相手方の双方で費用を出し合って境界に柵を設けるなどの対策が必要になるでしょう。 慰謝料については「精神的なものを金額として賠償せよ」というもので、青天井です。1億円を請求することもできれば、1円の請求でも、全くなしもできるわけです。はっきりとした基準というのはありません。
- 19700135
- ベストアンサー率14% (3/21)
弁護士等に相談すれば 適当な回答が帰ってくるのでは ないでしょうか。 弁護士でも ドウシヨウモナイ 弁護士もいますので その点気を付けて下さい。イキナリ着手金とか訳のわからない 戯言を言う 弁護士等には 気を付けて下さい。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
上げられている項目に関し、適度な額で算出して請求すれば良いのでは? 損害賠償請求なのですから、「いくら」と書かなければどうしようもないです。 相手だって払いようがないじゃないですか? 原状回復については、カネでもいいし、相手に作業させてもいいし、再発防止策なら、文書で策を出させればいいでしょう。