• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:雨戸、破損。修理か取り替えか?)

雨戸の修理か取り替えか?ネジ部分の破損について

このQ&Aのポイント
  • 大風で雨戸のネジ部分が破損しました。ネジ部分の補修で済むのか、雨戸全体の取り替えが必要なのか、教えてください。
  • ネジ自力補修(DIY)ができる場合、ネジの規格や準備すべき材料、道具について教えてください。
  • 雨戸の全体取替えが必要な場合、雨戸の規格について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6878/20342)
回答No.4

金属部分の経年劣化が進んでいなければ 接着剤で修復可能だと思います。 2液混合エポキシ接着剤長時間硬化型 100均にあるのが10分間硬化ですが これは 30m 1h 3h 6h 12h 24h などいくつか種類があり 時間が長いほど強力です。12h以上を推奨。 大きな文具店か ホームセンターなどにあります。 2液を等量出して よく混ぜ合わせます。 しばらく放置すると泡が浮いてくるので ライターの炎程度の火であぶります 穴の中のゴミなどを吹き飛ばしておきます。 穴の中に入れて ネジを差し込んで固定します。 (穴の中には竹串などにつけて塗り込みます。ネジにも塗って差し込みます。) 規定の硬化時間を過ぎても硬化は進んでいます。 倍以上の時間放置します。

その他の回答 (4)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.5

1、大雨でレールから外れたのでしょうか。外れた場合は地面に 落ちた際に枠のズレが生じます。網戸のサッシの四隅が全て直角 出なければいけません。直角とは90度である事を言います。 金尺を四隅に当てて見れば直角か直角ではないか分かります。 もし直角でない場合は他のネジで固定しても再び風で外れる恐れ があります。まずは金尺で直角かどうか測りましょう。 2、今のネジはネジ溝が悪くなっている可能性があるので、同じ ネジで締め付けても無理かも知れません。画像にはネジが写って いますから、このネジを外してホームセンターに持ち込めば同じ ネジを出して貰えます。 3、網戸サッシの何処かにメーカーを示したシールが貼られてい るはずです。同じメーカーでなければレールにはまりません。 まずは何処かに貼られているシールを探しましょう。 このシールにはメーカーと型番が記されています。同じサッシを 求めるなら、メーカーと型番が必要です。 4、3でも書いたようにメーカーと型番が分からなければ通販で は購入は無理です。縦横の長さを計っただけでは同じサッシは購 入するのは不可能です。 確実なのは自宅を建築した業者に相談する事です。その業者なら 窓や網戸や玄関ドアに使用したメーカーは分かります。型番まで は分からないでしょうが、施工した業者であれば来宅して現物を 見れば適応するサッシは分かります。 まずは施工した業者に連絡して相談して見ましょう。

kazbambi
質問者

お礼

 詳しくて具体的な内容ありがとうございました。この方向で、まずは、再調査してみます。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1979/7610)
回答No.3

正常なものが、どの様な状態か分かりませんので、回答しにくいのですが、 おそらく、枠にある十字ネジを外せば、波板が枠に入るような気がしますが、 どこか歪んでいると入らないかもしれません。 但し、例えそれで修復できても、強風でこうなったのでは、また、 破損する可能性があります。 この際、業者に補強も含め、相談されることがよいかと思います。 尚、写真を複数載せるには、PCで予め数枚を1枚にまとめます。 そうすると1枚が小さくなってしまいますので、画質を上げて 編集すると良いかと思います。画質を上げておけば、開いた後に 拡大しても問題なく見えると思います。

kazbambi
質問者

お礼

 具体的な助言ありがとうございます。 まずは、波板と枠を合わせてみます。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.2

>大風で、雨戸のネジ部分が破損 DIYを前提で考えておられるようですが、火災保険の風水害補償で直せませんか? 要するに業者にお願いして、費用を保険で補てんするということです。

kazbambi
質問者

お礼

 火災保険の風水害補償、確かに、これも考えるべきかも。ご教示ありがとうございます。

  • yuki_n_y
  • ベストアンサー率58% (921/1571)
回答No.1

長いお付き合いをお願いします その波板部分が枠から外れて、再度枠内に入れると言う事で宜しいかと思います 基本考えは、外れる前にどの様に入れて在ったかを考えれば ネジでが今一画像では判断できなく、右上はスポット溶接にも見えます そのネジを外せば、枠わ広がる様な ネジで有れば外せば大体の外形寸法が分かるのですが、平均4mm鉄板ビス 長さ不明(画像では) 充電ドリルをお持ちだと便利 年代的に個人で修復可能、器用が必用 複数画像は後に Photoscapeを良く使っています参考にお調べください

関連するQ&A