- 締切済み
起動不具合の質問
電源ボタンを押すと、最初2、3秒は起動するのですがその後、消えて しまい、解決方法として、メモリーをはずし、刺しなおすと 正常に起動しました。 なぜ、メモリーをはずし、刺しなおすと正常に起動するように なるのでしょうか?教えて下さい。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
電源ボタンを押すと、最初2、3秒は起動するのですがその後、消えて しまい、解決方法として、メモリーをはずし、刺しなおすと 正常に起動しました。 なぜ、メモリーをはずし、刺しなおすと正常に起動するように なるのでしょうか?教えて下さい。 よろしくお願い致します。
お礼
ありがとうございます。 メモリーは微小な電圧、電流で作動していて接点も多いのでタバコの煙程度の微粒子でも接触不良の原因になるんですね。 それで、たまに不具合が起こるんですね。 よくわかりました。