• ベストアンサー

ミキサーでステレオ1本を分ける

XENYX 502などの安価なミキサーで 基本的な使い方を教えてください。 CDやbluetoothレシーバーやその他の音を切り替えせずにスピーカーから出すために ミキサーに入れてアンプ出力しようと思っています。 (あってますよね?) ミキサーにはステレオだと、LR分として穴が2つあります。 でもbluetoothレシーバーなどの出力は1本のケーブルなのですが、 これは分配器などで右左分けないといけないのでしょうか? ミキサー側でステレオ1本を認識してくれるのでしょうか? 単純に音を混ぜたいだけなのですが、ミキサーの機能がわからず、どれを買っていいのか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして♪ 『CDやbluetoothレシーバーやその他の音を切り替えせずにスピーカーから出すために ミキサーに入れてアンプ出力しようと思っています。 (あってますよね?)』 はい、基本的にはあっています。正解~ピンポーン♪ 『ミキサーにはステレオだと、LR分として穴が2つあります。』 これは、半分正解、半分間違いですよぉ。 ミキサーにも、1つの穴で左右のステレオ入力を備えた機種も有ります。 ただ、XENYX 502の取説とかを眺めて見ますと、この機種には「1つ穴のステレオ入力」は無いようですので、左右の信号に分けて、適合する端子に変換し杖での接続となるでしょう。 502は、5入力で、2出力。 簡単に言えば、左右ペアじゃない範囲も加え、5つの入力で、左右のステレオペア、モノラルで数えて2出力、っていうモノですね。 でも、ステレオ出力の1つとして、ヘッドホン用は1つ穴の端子も装備していますが。。(←あたりまえですけれど。。。ネ♪) この機種の場合、マイクが接続出来るモノラル入力が1つ、L/Rという区分が無く自由に使えるモノラル入力が2つ(これを、ステレオペアとして用いる事もできる。)、そして、それぞれ独立した自由なコントロールができない、ステレオペアの入力のL/Rという2入力が在るので、合計5入力というミキサーです。 Bluetoothレシーバーや、スマホなどのヘッドホン端子、あるいはPCのステレオミニ端子から接続する場合は、ミキサーの入力端子に合わせた変換ケーブルなどを用いれば良いだけの事です。 ステレオ音源のミックス、という範囲では、2つのステレオ音源をミックス、というのが限界の機種です。(ステレオペア×2=4で、あとはマイクが1つって事で5入力対応ですね。) このうちの、ステレオペア専用一組と、使いかたによっては、ステレオペアに限らない、独立モノラル入力が2つ在る、という事なので、利用目的や使い方次第の応用範囲がそこそこ広いのです。 ただ、「オーディオミキサー」は、一般大衆用のモノは非常に少なく、ミュージシャン等が利用出来やすい、プロ仕様に近い、という規格に準拠しているので、端子形状や端子サイズが違うので、この点は理解しておいてください。 (もっと、高度な範囲では、また違う別世界の話が「常識」という前提の場合も有りますが、この機種では、そこまで考え無くても充分活用出来るだろう。て思います。)

その他の回答 (2)

  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.2

こんにちは。 bluetoothレシーバーなどのアナログ音声出力はステレオミニプラグですので、ミキサーのステレオチャンネルに入力するには、このような変換接続ケーブルが必要です。 https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/225807/ https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/25906/ ミニプラグでない方は、標準プラグ(標準フォンとか標準フォンプラグ)と呼ばれます。もう150年近い歴史がありますが、特に電気とか電子楽器やる人には欠かせない端子です。 ちなみに、赤い方が右側です。Red(赤)とRight(右)の頭文字合わせになってます。 またステレオは3極端子ですが、先端からTip(チップ) Ring(リング) Sleeve(スレーブ)と名付けられてますが、こちらも頭文字合わせでリングが右側とされてます。スレーブは共通でアースの役目、自動的に先端のチップが左側の音声用になります。頭文字をとってTRSと呼ばれたりします。 2極フォン端子の場合はリングが無いのでTSと呼ばれます。 色で区別が付けられない時、左右のチェックをするには、TRSのチップの部分に指を触れてみると、スピーカーから「ブー」って音が出る方が左側に接続されてればOKです。(音量を上げ過ぎないようにね)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.1

1本のケーブルで出ているのはステレオミニジャックなどで、1本にLとRとアースの3つがついています。pinを見て頭から絶縁体で3つに分かれていると思います。ステレオヘッドフォンなどと同じです。 一方、普通のミキサーなどは、LとRがしっかり1本ずつになっています。アースを共用させない事で、チャンネルセパレーションを良くしている(安い物は内部で連結されているので関係ないですけど) pinも2つにしか分かれていません。 その二つをごっちゃにするのは良くないです、片チャンネルしか出ません。 ステレオのpinを2つのケーブルに分ける変換ケーブルなどが必要になります。 機種によっては、1本のステレオpin入力があるものもあります。

関連するQ&A