• ベストアンサー

スクリーンセーバーができない?

タイトル通りで時間になったらスクリーンセーバーにはなるんですが、その後すぐ真黒になってしまうんです(電源は消えていないしスリープにもなっていないと思います、画面が暗くなってもパソコンを触れば元に戻るので) 原因とかご存知の方いらっしゃいましたらご回答いただけると嬉しいです よろしくお願いします 使用しているWindowsは7です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • panacon
  • ベストアンサー率31% (214/679)
回答No.1

コントロールパネルの電源オプションでディスプレイの電源を切るの設定を確認してください。スクリーンセイバーになる時間と同じくらいの時間でディスプレイの電源を切るようになっているのではと思います。それでしたら、この時間を長くすると解決します。

bob1995
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 電源オプションのプラン設定で ディスプレイを暗くする  ディスプレイの電源を切る コンピュータをスリープ状態にする   がありディスプレイを暗くするの時間が2分でした これが原因だったんですね? すべて「なし」にしておいても大丈夫でしょうか?

その他の回答 (2)

回答No.3

〉すべて「なし」にしておいても大丈夫でしょうか? ディスプレイが液晶なら、スクリーンセーバー自体が必要なものではなく娯楽用のものです。 CRTディスプレイだった時代、同じ画像を同じ位置に長時間表示するとその位置に写真のフォルムのように画像の跡が付いてしまうという現象がありました。 それを避けるために一定時間操作をしないと様々な画像を表示して焼き付け部分を解除する仕組みが作られました。それがスクリーンセーバーです。 名前の通りスクリーンを救うためのものです。 液晶画面では焼き付けはほぼ起こらないのと、耐久性がCRTよりも劣るため、操作されないときはスクリーンセーバーではなく表示を消すようになっています。 液晶画面でスクリーンセーバーを表示するのは液晶の負担が普段の表示よりも大きく、寿命を短くする行為になります。 とはいえ液晶の性能もよくなりましたから、あまり気にする必要はありませんが。 液晶画面って、寿命といっても映らなくなるのではなく、表示色がズレていくだけです。長年使った液晶テレビを新品のものと並べて同じ番組を映すとけっこう違った色になっていることに気づきますが、眼って色については比較対象がないとまず差に気づかないようにできているので、あまり気にしなくてもいいかも。 というわけで、回答としては、液晶画面の場合は、少しでも劣化を防ぎたいならスクリーンセーバー自体の利用をやめた方が良いんですが、気にならない範囲だと思います。

bob1995
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました >ディスプレイが液晶なら、スクリーンセーバー自体が必要なものではなく娯楽用のものです。 なるほど、そうなんですね。使用しているのも液晶です。つまりおっしゃっていただいているようなことですね >液晶画面の場合は、少しでも劣化を防ぎたいならスクリーンセーバー自体の利用をやめた方が良いんですが、気にならない範囲だと思います。 なるほどです。色々ありがとうございました、参考になりました

  • panacon
  • ベストアンサー率31% (214/679)
回答No.2

電源オプションは、節電の設定ですので、節電が気にならなければ電源を切るを全部なしでもOKです。その方がすぐに開くので使っていて気持ちが良いです。

bob1995
質問者

お礼

再度ご回答いただきましてありがとうございます。 参考にさせていただきました