• ベストアンサー

競馬の馬柱の見方

競馬の馬柱に逃げ馬の着順が書いてあるが、例えば逃げ馬が複数頭いたらどういう書き方するんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2731/12290)
回答No.3

>競馬の馬柱に逃げ馬の着順が書いてあるが、例えば逃げ馬が複数頭いたらどういう書き方するんですか? 馬柱には各コーナーの通過順位が書かれていますが、例えば逃げた馬が複数いたらどういう書き方をしているんですか?という質問ですか? 目視して、その通過順位を書くだけです。先頭からわずかだけでも後ろとみなされるなら2となります。ほぼ並んで順列がつけられないときはその二頭(または複数全て)が1と表記され、その次が3ないし並んだ頭数の次の番号になるだけです。 極端に言えば15頭並んで4コーナーに差し掛かれば、15頭全てが1となり、16頭目がいれば、そいつが16となります。

1102530346
質問者

お礼

ありがとうございます。わかりますた。

その他の回答 (2)

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.2

「逃げ馬の着順」 …質問の意味がはっきりしません。 具体的な表示例を示して下さい。 例えば、 「逃げ 1 2 0 7」というような表示のことなら、その馬が逃げたレース数と結果を示していて、 逃げて勝ったのが1回、 2着が2回、3着は0回、着外が7回、 逃げたレースは全部で10回、 勝率は1/10で10%、連対率は3/10で30%、 …そう読み取るのですが、 この表示に逃げ馬の頭数は示されてなく、 質問のような疑問は解決しません。 「どういう書き方」?…書き方自体が有りません。 「馬柱に逃げ馬の頭数と着順の関係は表示されてない」ので、 どうしても知りたければ過去の出走レースごとに資料を自力で探し出して、その資料から逃げ馬の頭数とレース結果を調べ直すしかありません。

1102530346
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.1

2頭並んで先頭で通過なら両馬に「1」が付きます。 2頭並んで5番手なら両馬に「5」が付きます。 単純に通過順が表示されているだけあって、脚質は一切関係ありません。