ベストアンサー 世界で起こる○○革命は月曜日に起こることが多いそう 2019/03/01 19:55 世界で起こる○○革命は月曜日に起こることが多いそうです。 なぜだと思いますか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー staratras ベストアンサー率41% (1517/3693) 2019/03/02 09:13 回答No.3 >世界で起こる○○革命は月曜日に起こることが多いそうです。 どの革命のことですか。世界史上で有名なフランス革命やロシア革命、辛亥革命などはあてはまりませんが…。なおロシア革命当時のロシアではユリウス暦がまだ使われていたので、日本などで使われていたグレゴリオ暦とは日付がずれていますが、曜日は同じです。 フランス革命 1789年5月5日 (三部会招集)火曜日 同年7月14日 (革命記念日)火曜日 ロシア革命 第1革命 ロシア暦1905年1月9日(西暦同年1月22日)日曜日(血の日曜日事件) 2月革命 ロシア暦1917年2月23日(西暦同年3月8日)木曜日(大規模デモ・ゼネスト開始) 10月革命 ロシア暦1917年10月25日(西暦同年11月7日)水曜日(武装蜂起) 辛亥革命 1911年10月10日 火曜日(武昌起義 双十節) 質問者 お礼 2019/03/02 10:08 みんなありがとう テロのことです 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 その他の回答 (1) g27anato ベストアンサー率29% (1166/3945) 2019/03/02 02:00 回答No.2 なぜだろうね。 …根拠不明。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会社会問題・時事国際問題 関連するQ&A ろうそくデモって「世界4大革命」の一つなのですか? 文在寅は「世界4大革命」の一つ『ろうそくデモ』で選任された無謬の政権であると認識しているそうです。 『ろうそくデモ』なんてコップの中、いやお猪口の中の嵐くらいだと思っていましたが、本当に「世界4大革命」の一つなのですか? 第一月曜日 すみません! いまさらなんですが…質問させてください。 第一月曜日というのは、月の第一週めの月曜日のこと ですか? それとも 初めの月曜日が2週目にあっても 一番最初の月曜日という意味で、第一月曜日なのでしょうか? たとえば先月 5月の4日(月曜日)は、第一月曜日なのでしょうか、 それとも第2月曜日?? 恥ずかしながら、毎月の紙ごみが第一第三月曜日と決まって いるのですが、よく分からず牛乳パックがこれでもかと、 たまっています。 いまさらなのですが、よろしくお願いします。 第4の革命について 世界の第1の革命は、農業を始めたこと。第2の革命は、産業革命。第3の革命は、インターネットの普及である。という話しを歴史の本で読みました。第4の革命は、何が起こると思いますか?教えて下さい。 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 第1・3月曜日 今月 第1・3月曜日に資源ごみを出しそびれてしまい 来月の第1・3月曜日まで資源ごみが出せない状態なんですが 来月は土曜日から始まるので 第1月曜日はないってことなんでしょうか? 「月曜日までに」とは、いつまで? 「月曜日までに」とは、いつまで? 「月曜日までに提出」と言われた場合、 具体的には、いつまでなんでしょうか? ※土日休みで、朝8時から夕方5時まで、窓口が開いている場合として 1.月曜日の午前0時=金曜日の夕方5時まで 2.月曜日の朝8時過ぎ(朝一番)まで 3.月曜日の夕方5時まで 2番のような気もしますが、月曜日になってみると「今日まで」なので3番のような気もします。 以前(遠い昔)、「朝一番に決まっている!」と、学校の先生に叱られました。 今頃になって、気になりましたので、どなたか教えてください。 第1月曜日は第1週の月曜日かその月の最初の月曜日か 皆さんに一般論的、社会通念的なところもからめて伺いたいのですが,第1月曜日、第2月曜日といった言葉の「第1、第2」というのは、 「カレンダー上の第1週の月曜日」でしょうか、 それとも「その月の最初の月曜日」なんでしょうか? 今月4月はキレイに日曜頭の1日始まりで誰の目にも4月2日が第1月曜日ですが、翌5月をみると、火曜日1日はじまりです。こういった場合、第1月曜日は「5月7日」であると考える人はいないのでしょうか? 理美容関係の業種等、「その月の最初の月曜日」を「第1月曜日」としてないかなぁと・・・。 外交革命について(世界史) 世界史をやっている高校生です。オーストリア継承戦争から七年戦争の間にあった外交革命について、お聞きしたい事があります。 オーストリア継承戦争のとき、フランスはハプスブルク家との対立のため、オーストリアと敵対したプロイセン側についています。しかし、外交革命でオーストリアと同盟して、次の七年戦争ではプロイセンに敵対しています。これはなぜなんでしょうか。このとき、オーストリアとの間に何らかの利害の一致があったのでしょうか?この外交革命のときのフランスの意図が知りたいです。 教科書や資料にはその辺の詳しい事情は書いてないので、もしよければ、教えて下さると嬉しいです。 月曜日は・・・ こんにちわ。友達から聞いたのですが日曜日は設定が悪くしてあるので、月曜日はあたりやすい、設定がいいと聞いたのですが本当だと思いますか??ぼくは、設定なんてころころ変えてないと思います。もし、月曜日に設定を変えるなら朝一で吉宗を狙おうと思うのですが・・・ お時間あれば回答お願いします。 月曜日までには… 好きな人にLINEを送ったら既読スルー… 1週間程会えなくなるので「会えないのかぁ、寂しいなぁ。バイトの日以外で暇な日ある?」と送ったのですが… 送ったのが月曜日で次会うのが来週の月曜日 です。 月曜日までに何かしら来なかったら、会うのが辛いです。 「誤解するような内容送ってごめん」てきな事送った方がいいのでしょうか? ちなみに2~3ヶ月前に彼女が入社し、初日から話してました。 2人で映画いくくらいの仲です。 相手は、僕と2人きり以外ではほぼ話かけてきません。 月曜日の乗り切り方 学生です 昔からずっとそうなのですが、月曜日になるととてもだるくなります。今日からまた1週間学校がはじまると思うと、だるくて仕方がありません。学校へいってしまえばそれほど苦痛でもないのですが、起きてから学校まで行く間がとてもだるいです。 すっきりと月曜日を迎えられる良い方法はないでしょうか? 第三月曜日 今月(12月)の第三月曜日って13日ですか?20日ですか? 月曜日だけ泣いてしまう 一人暮らし、大学二年の女子です。 なぜか月曜日だけとっても寂しくて泣いてしまいます。 月曜は大学は全休ですし、大学生活は楽しいです。人間関係は全て良好です。ホームシックだとしら月曜だけです。 なぜなのでしょうか。。 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム シェールガス革命、世界はどう変わるのですか? シェールガス革命、世界はどう変わるのですか? 新たな採掘技術によって効率的にシェールオイルが取り出せるようになったことをメディアは「シェールガス革命」とまで呼称し新たなエネルギー源として注目が集まっています。米国では採掘活動が活発なようで米国政府も後押しをしているようです。 このシェールガスは日本には微々たる量しかないようですが、採掘には成功しており採掘技術は持っているという状況のようです。 このシェールガスは膨大にあるようで、アメリカ、カナダ、ブラジル、中国、インド、EU諸国、アフリカ数国など、現在確認されているだけでも多くの地域に埋蔵が見込まれているようです。 このシェールガスの採掘が更に活発化することで世界の社会、経済、政治はどの様に変化する可能性があるでしょうか? 月曜日 休み明けの月曜日の仕事は だるいと思いませんか? 月曜日が大嫌いです! 月曜日が来ることを阻止してください! 何か、いい方法がありますか? みなさんの意見を聞かせてください! 産業革命 これから世界経済が飛躍するには産業革命が起きないと無理と思うが どの分野で産業革命が起きそうでしょうか? 月曜日の笑っていいともで、、、 お世話になります。 今週の月曜日放送の笑っていいともで、 今売れてる犬のベストテンをやっていたようですが、 結果をどなたか教えていただけますか? よろしくお願いいたします。 「世界革命」と「愛の飛躍」の違いは何ですか? 「世界革命」と「愛の飛躍」の違いは何ですか? 意味不明の場合はスルーしてください。 何故月曜日が休館日? 日本に限らず、欧米でも美術館や博物館は月曜日が休みのところが多いようです。 どうして月曜日を休みにするのでしょうか? 月曜日に会社に行くのが辛い 月曜日に会社に行くのが辛いです なんとか土日に肉体的精神的にリラックスして月曜日に備えようと好きな読書やブックオフに行ったりドライブをしたりお店まわりをしたり図書館に行ったりしてますが開放的な気分にはなれずに何か心のもやもやを月曜日まで残してしまい、ついつい月曜日に休んでしまいます 休んでも体を横にして寝るくらいなものです 皆さんは土日はどのようなことをやり気分転換をされてますか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 社会問題・時事 ニュース・時事問題メディア・マスコミ教育問題防災 ・災害自然環境・エネルギー国際問題気象・気候経済政治その他(社会問題・時事) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
みんなありがとう テロのことです