- ベストアンサー
競馬の新馬戦の年齢
新馬戦だから一歳とか二歳の馬が出るかとおもったが、なんで三歳の馬が出ることあるのですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ああ、ちゃんとした答えがありました。 競馬法で「出生の日から起算して2年を経過しなければ出走させることができない」と決まっています。つまり、年明けの時点で数え年が2歳になっていても、生まれてから2年経過していない馬が圧倒的に多い(馬が生まれるのは種の特性と種付け時期の関係で1月~5月が中心になる)ため、レースを行おうにも法律で決められた「レースに出られる資格」を持たない馬が多く、1月からではレース自体が組めない。結果、出走資格が増えてくる時期を見てからということで「新馬戦は6月から」という番組編成になったというわけです。
その他の回答 (3)
- licky_charm
- ベストアンサー率61% (48/78)
>ただ解せないのはなんでダービーを境にするのか。年明けから年末まででいいじゃないかと思うのですが。 JRAのレース(番組編成)がそうなっているからです。 なぜダービーを境にしているかですが、この「ダービー」というレースがJRAににおけるレースの頂点オブ頂点だからでしょう。 JRAに携わる人にとって、ここが”基準”であり、ここが”年度の区切り”であり、ここが”目指すべき最高峰の目標”です。その結果、ダービーデーが”年度の区切り”として最もふさわしい日になっています。理解できなくても、そういうものだと理解するように努めてください。ついでに、「ダービー」というレースがどれだけすごいものなのかは、ご自身でお調べになった方が早いでしょう。 ちなみにJRAではない地方競馬では、日本ダービー(が行われる日)とは全く関係ない4月中旬から2歳戦のレースがスタートします。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2731/12290)
まず、競馬での年間はダービーの週を最終週として区切ります。 ですから、ダービーの翌週の開催から新馬戦が始まり、新馬がほとんどいなくなったな、と思われる3月頃まで続いて終わるようになっています。その年間の新馬には同じ世代(〇〇年生まれ)の馬が出走できるようになっています。 そういった感じに区切り方が違っていて、年齢の変化の仕方(年が明けると一斉に一つ歳を取る)が決まっているので、ダービーの翌週から年末まで二歳、翌年から3月頃までが三歳の出走となっているのです。
お礼
わかりやすくありがとうございます。ただ解せないのはなんでダービーを境にするのか。年明けから年末まででいいじゃないかと思うのですが。
- okvaio
- ベストアンサー率26% (2009/7705)
JRA資料より: 新馬戦は夏の2歳戦開始と同時に始まり、3歳春の3月頃まで行なわれている。 http://www.jra.go.jp/kouza/yougo/w266.html とありますので、出走馬年齢は、2~3歳馬と言うことだと思います。
お礼
ありがとうございます
お礼
競馬法てあるんですね。そういうことだったのですね。わざわざ調べてくださりありがとうございます。