• 締切済み

ドラゴンズの育成方法

ドラゴンズで大型内野手というと堂上や周平を思い浮かべて、根尾もそれら先輩と同じく一軍半レベルで埋もれてしまうのかなぁと心配していますが、、 思うにドラゴンズはじっくり育成が下手っぽいので、与田監督には周囲の反対を押しきって、開幕ショート根尾というサプライズを期待します。 もちろんセカンド京田で、、 周平?知りませんよwもう散々チャンスもらったでしょう彼は、、 皆さんは内野のオーダーどう考えますか?

みんなの回答

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.2

堂上選手や周平選手は確かに人気がありましたが、実力は根尾選手より はるかに劣ると考えています。 また、頭脳、人間性においても根尾選手と比較になりません。 ドラゴンズの育成を心配されているようですが、ドラゴンズが 根尾選手の邪魔をしない限り、自力でレギュラーを取ると思っています。 私は根尾選手をイチローと比較して見ています。 イチローとの共通点が多いからですが、そのイチローでも1年間は 2軍で戦っています。 ちなみに共通点は、真面目、ストイック、頭脳明晰、運動神経抜群、 強い意志力など、心技体の全てに共通点が多いです。 開幕ショートにこだわらず、少し余裕を持って見てはどうでしょうか? 根尾選手はケガをしない限り、球界を代表するショートになると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2332tutu
  • ベストアンサー率25% (109/427)
回答No.1

確かに堂上にはガッカリしましたよね。周平はもう少し目があるかと思いますが、ドラゴンズの育成がうまいとは思えません。 でも開幕ショートはどうでしょう。立浪の時代と違って人工芝だし、変に壊れても、という気がします。 二軍(三軍はないんでしたっけ?)でジックリ、をお勧めします。球界の宝候補であることは間違いないのですから。時間を与えれば、とてつもない選手になるはずです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A