• ベストアンサー

この世で一番肝心なのは?

坂本九は、こう歌っています。 この世で一番肝心なのは「ステキなタイミング」と。 https://youtu.be/WcMZeJeQJ3o 長い人生を有意義に生きてくには、何が一番肝心だと思いますか? ズバリ一言でお願いします。 できれば、具体的な解説が有れば助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alterd
  • ベストアンサー率23% (137/595)
回答No.12

5mm2さん、こんにちは (^ ^) いささか歯切れの悪い回答ですみません。 結果だけ見れば、「気の合う配偶者や友人、そして、生きがいを感じる趣味を得ること」。 そして、そこへ至る為の、更に、それを維持する為の、「臨機応変な賢明さ」。 後、「逆境に負けないガッツ」辺りが肝心だと思います。

5mm2
質問者

お礼

alterdさん、こんにちは。 随分歯切れが悪いですね(笑)。 何処か、世界一になった大坂なおみに、インタービューしてるみたいです。 「チャンピオンになるために努力したことは?」 「チャンピオンをキープし、4大タイトルを取るために必要なことは?」 僕から見れば、alterdさんは恵まれてるなと思いますが、やはり日頃の心がけが良いんですね。 僕なりに一言でいえば「人柄」。 そう感じました。 ありがとうございました。

その他の回答 (20)

  • foies4863
  • ベストアンサー率33% (15/45)
回答No.21

おはようございます。 まだそこまで長い人生を生きていないのでなんとも言えないのですが、、 でも肝心なのは、『心身の健康』だと思います。 これまで、自分が頑張りたいのに、体が言うことを聞かず(というかそこで悩みすぎたせいで体が悲鳴をあげた)やむなくその夢を断念した経験が2回ほどあります。 いや~、心が丈夫でも体が、その逆でも健康って保たれないのですよね。。。 私は、メンタルから体を壊すタイプなので、ちゃんと睡眠をとって、心身の無理のない生活を心掛けていこうと思います(-_-;) 健康があってこそ、やりたいこともやれるしその活力が出てくる! 心の底からそう思います笑

5mm2
質問者

お礼

こんにちは。 そうですね、何をするにも体力と気力が必要ですね。 今までに2度も夢を断念したのですか、それは残念ですね。 どんな夢だったんでしょうか。 でもまだまだ時間とチャンスは有るでしょう。 また違った夢もあるでしょうから、力をつけてまた挑戦してください。 僕は大きな夢を持った事が無いですね。 ノーベルショーを取るとか、大会社の社長になるとか考えた事も無いです。 それでも人並みの暮らしができてるということは、少しは目標に向って努力したんでしょうね。 それはそれで幸せな事なので、ある程度はそれに満足し、たまに旅行や趣味の品物を買うことくらいですかね、今の夢と言えば。 あとは、健康ですね。 それが有れば、もう少し夢を見られそうです。 現役の時にストレスで悩んだ時は「何とかなる」が、魔法の言葉でした。 そして無駄な悩みはしない事でした。 前向きな楽しいことを夢見てることが、健康の秘訣かも知れません。 ありがとうございました。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.20

何事も性善説で考えることでしょうか。 「悪いことは起こるはずがない」「あの人はいい人に違いない」「なにかおかしなことが起きても、この先よくなるに違いない」・・・ そう思っていれば、少なくとも自分の心が荒むことはなさそうです。

5mm2
質問者

お礼

citytombiさん、こんにちは。 僕もどちらかというと、性善説ですね。 みんなが良い人ということは無いかも知れませんが、全てが悪いという人はいませんね。 まあ全てが良いという人もいないと思いますが。 良い悪いとは別に、何でもマイナス思考の人がいますが、これも一緒で心が痛みますね。 付き合うなら、性善説でプラス思考の人が良いですね。 citytombiさんも、人の世話を快くできる良い人だと思います。 ありがとうございました。

  • isoken
  • ベストアンサー率32% (596/1825)
回答No.19

5mm2 さん、こんばんは。 >この世で一番肝心なのは? 「 金の斧 」 と「 大きな つづら 」が大好きな、私のような強欲な人間からすれば、金銭・恋愛・食事・・その他 諸欲を腹八分目 で留めておく事が出来る人は、人生の達人ではなかろうかと思うのです。 孔子 でしたかねぇ・・ 中庸 を説いたのは、森羅万象に関する ほど良さという事なのでしょうが、さすがに聖人・・あのオッサンは良い事言います、もっとも 欲は絶対に必要ですけど、それも 腹八分目 で・・。 さて 以下余談、 異性に関するほどの良さというのは 若干 ニュアンス が異なるのですが、夫婦も恋人も所詮赤の他人ですから、将来の展望と互いの信頼関係が無くなった時点で、さっさと別れた方がいいのかも知れません、少なくとも街で偶然会ったなら、笑って挨拶出来る程度の余韻を残したままで。 例えば 我が永遠のラブストーリー、名画 『 追憶 』 のラストシーン ・・、 セントラルパーク 脇の プラザ・ホテル 前で偶然再会した ハベル ( ロバート・レッドフォード ) と ケイティ ( バーブラ・ストライザンド )互いに 万感を胸に秘めた抱擁・・、そこに 「 The Way We Were 」 が追い討ちをかけて、私は何度見ても泣けて来ちゃうのですが、あれなんかそうでしょう。 信条の違いに重なった ケイティ の愛の深さが、二人を別れに追いやったとしか思えないのですが、大人にはそれぞれの事情があり 愛があるだけではやって行けない、ドロドロの愛憎劇になる前の ほど良い別れ・・という点に於いて。 仮に ケイティ の愛が、ほど良いレベルであったならばどうだったろうか?、そう考えてしまいます、因みに今 風呂に入っているうちの ケイティ は、偏った思想が無い分 マシかも知れません。 さて 『 追憶 』を観返す度に、NY ( それも秋の ) に行きたくなる私ですが、例の プラザ・ホテル の旧客室の多くが 分譲のコンドミニアムになったそうです、宿泊するならここ数年が最後のチャンスかも知れませんね、 5mm2 さん ・・奥様と如何でしょう。

5mm2
質問者

お礼

isokenさん、こんにちは。 「恋も腹八分」ということでしょうか、あまり綺麗な表現ではないですが。 男の評価は、別れ方で決まるかもしれませんね。 障害なく恋愛がスタートし、ハピーエンドで終われば、映画や小説にもならず、人生もつまらないですが、かといって、ドロドロの愛憎劇を地で行くのも辛いですね。 ならぬ恋や、別れが不意に訪れ、ほどほどの苦しみと悩むみがあり、甘く切ない思い出として残れば、いうことないです(笑)。 それができるようになるには、やはり経験が必要でしょうね。 「追憶」は名画だとは承知していますが、機会を逃してまだ見てません。 が、今回 isoken さんの名調子の解説で、充分見た気になりました。 バーブラ・ストライザンドのファニーフェイスも「 The Way We Were 」も浮かんできました(笑)。 NYはまだ行ったことが無くて、もう二度ほど行った事のある娘たちが、良かった良かったというので、そろそろとは思っています。 NYと言えば「Autumn in New York」の歌に出てくる秋が良いですね。 isokenさんのご推薦でもあるので、秋のプラザ・ホテル跡に行ってみたいですね。 https://youtu.be/iTiWgT6stNg(Autumn in New York)

回答No.18

ビートルズは歌っています。https://www.youtube.com/watch?v=AiL_kmchNiQ All You Need Is Love ただ、恥ずかしがり屋の日本人はLove でなくても「好き」でいいんじゃないかな。 この世で一番肝心なのは「スキというキモチ」 40年勤めた会社は、結構好きだった。会社に行きたくないと思ったことは 思い返しても一度もないのは幸せなことだったと思う。 この世はよく見りゃ結構いいところ。結構好きだと思う。 今後の未来も多分ずっと好きでいられるだろう。能天気にそう信じてます。 ただ、それも周囲の人々のおかげ。 みんながやさしくしてくれたおかげ。 All You Need Is Love 感謝してます。

5mm2
質問者

お礼

牛さん、こんにちは。 この曲は僕もよく知ってるし、当時よく流行ったので、ビートルズのメッセージも世界中に伝わったみたいですね。 この曲の録音は、衛星放送で世界中に同時放送されたようですが、それを知ったのは大分後で、見ることができずに残念でした。 邦題は「愛こそすべて」でしたか、最近の犯罪で、愛に恵まれずに育ったのが原因だと言われるものが目立ちますが、そう考えると人は人に愛されてるという感情を持っていることは大切ですね。 会社に対しても、40年間愛情を感じられるということは幸せですね。 僕も同じだけ1社を定年まで務めましたが、今日は行きたくないと思ったことは何回かありましたよ(笑)。 それでもリタイヤした今でも、他人から会社の悪口を言われると腹が立つし、その会社に勤めていたことは誇りに思いますね。 愛し愛されるためには、愛すべき相手や、会社を選ぶことも大切ですね。 今イヤホーンで聴いてるのは、同じビートルズの「愛なき世界」です(笑) https://youtu.be/AXrrVnwsg9U( World Without Love)

  • oya_zico
  • ベストアンサー率19% (397/2006)
回答No.17

>この世で一番肝心なのは「ステキなタイミング」と。 いやいや、その素敵なタイミングを逃さず掴むために、地道で血の滲むような努力をし、目を皿のようにして、情報をキャッチすることが肝心でしょう。 >ズバリ一言でお願いします。 えぇー、一言ですか??? ふ~う、私は、いつも、こうやって、慌ててしまい、肝心なところでミス、チョンボをしてしまうのであった(汗) 私の場合(この世で一番肝心なのは?)焦って飛びつかないことが、肝心なのかもしれません(涙)

5mm2
質問者

お礼

oya_zicoさん、こんにちは。 「ズバリ一言」って難しいでしょう。 それの回答には、力量が問われますね。 ですので、今回僕は答えていません(笑)。 何事も一つだけでは成り立たないし、問題も解決しないと思いますが、あえて一言でお願いしました。 すると、やはりお答えに性格が出て面白いですね。 その辺は、皆さんで感じて楽しんで頂けたらと思います。 oya_zicoさんの仰ることよく分かりますし、同じ考えです。 最近では、少ない蓄えを投資に回して、大きな失敗をしました。 結構エイヤーでやってしまうんですね。 そして後悔します。 「もう少しあそこを調べておけば、こうなることは予測できたのに」とか。 人生其れの繰り返しかもしれません。 それを一言でいうと、、、、慌てて答えない(笑)。 ありがとうございました。

回答No.16

長い人生を有意義に生きてくには「楽しみを持つこと」だと思います。 小さなことでも何かを楽しんでいる人は、人生に対する満足度が高い気がします。 心に余裕があるからか、どんな状況に置かれても近視眼的に、深刻になりすぎない印象があります。 「長い人生、辛い時もあるよね。まぁ楽しみながら時期を待ちましょうよ」と。 無茶なポジティブさとは違って、リラックスした陽気さです。 本っっ当に色々あるのですけど、最期に「楽しかった」と微笑むことができたら最高ですね(*^-^*)

5mm2
質問者

お礼

twinkle-rinさん、こんにちは。 「楽しみを持つこと」 当たり前と言えば当たり前ですが、いつも不満ばかり言ってる人や、自殺する人を見ると、そう言うことかと思いますね。 特に「小さなことでも何かを楽しんでいる人」というのは良い表情をしてますね。 僕は写真が好きで、「お散歩カメラ」と言って、小さなカメラを首からぶら下げて、変わった表札や洒落た屋根の家などを見つけては撮ってます。 ある日、玄関先に綺麗な花が咲いてる鉢が有って、それをしゃがんで撮ってると、中から主婦らしき人が出て来て、笑顔で「ありがとう」と言って家に戻っていきました。 きっと、園芸が趣味で、自分が植えた綺麗な花を撮ってくれてありがとうと言ったんでしょうね。 共に良い趣味が評価されて嬉しいひとコマでした。 「最期に楽しかったと微笑む」のは、大分先ですから(笑)、毎日の終わりに、今日は楽しかったと思えるように心がけたいですね。 ありがとうございました。

回答No.15

自信と強運。(ふたことになっちゃった)

5mm2
質問者

お礼

こんばんは。 「自信と強運」ですか。 確かに、この二つが有れば怖いもの無しって感じがしますが、その裏付けは必要でしょうね。 「人事を尽くして、天命を待つ」も、そんなことですね。 日頃の努力を怠ると、「地震と強風」が怖いですね(笑)。 ありがとうございました。

回答No.14

5さん こんにちは kamejrouさんへの回答で貼った井上陽水のリンク(NHKのドキュメント)が面白くて何度も聴いてしまいました、井上陽水は、アレンジャーやプロデューサにも恵まれた時代の逸材だったのだなぁと改めて感じました。懐かしい曲で記憶がよみがえると癒されながらも結構長い時間がたったことを感じます。 私はそのまま、学生時代でしたが5さんは社会人で多少の違うのでしょうか。オーディオなどもろに上の世代の影響を受けていて就職して真っ先に買いましたが、すぐにブームはすたれCDになっちゃいました。 閑話休題。 村田英雄は、こう歌っています。 やると思えばどこまでやるさ、それが男の魂じゃないか と。 https://www.youtube.com/watch?v=6zfLpTMxv04 >長い人生を有意義に生きてくには、何が一番肝心だと思いますか? 「意志」 やる気と持続する粘り強さがあれば言うことないですが、まずこれを成し遂げたい、自分はこうありたいと思うことがスタートですよね。 大きな目標ばかりでなく、日常の生活の中でも「これは絶対こうするぞ」という気持ちが生活の張りや手応えになったりするのではないでしょうか。 私は、父母を見て将来は仲のいい夫婦になるぞと思いましたが、方法がつかめなかった。うまくいってないお手本を見てそこから学んだことは「受け入れること」「責任を全うする」ことでしたが、私は離婚と言う別の道を選びました。 愛情や相性は「意志」でどうにかなるものではないでしょうけど、仲のいい夫婦になるという意思は、互いの心身が健康で経済的にも健全でないといけません。 二年前、妻が大病を患い奇跡的に生還しました。ひとつの試練を乗り越えましたが二つ目は、私が定年後も豊かに暮らそうと設定した目標がいまだに達成できないということです。 あ、こんな肩ぐるしい話はやめとこう。 粋にいかなくちゃ、 >長い人生を有意義に生きてくには、何が一番肝心だと思いますか? そりゃ、 「朝の一杯の美味い珈琲」 これさえあれば、気分が幸福になってやる気もわいてきます。

5mm2
質問者

お礼

牛さん、こんばんは。 NHKのドキュメント見させてもらいました。 面白かったですね。 72年頃の話ですね。 もう社会人でしたが、聴くのは洋楽とクラシックがメインで、レコードを買うのも一緒でした。 でも、陽水の「傘が無い」は歌詞もメロディー斬新な曲で、よく聴いたし、ギターの弾き語りをしたりしてました。 「氷の世界」を買ったのは、それから20年くらい経って、中古レコード屋で懐かしく感じて買ったLPです。 既にCDの時代になってましたが、我が家のプレーヤーで聴けば、レコ-ドの方が良い音がします。 その中では、「白い一日」が一番好きですが、どちらかというと、作詞の小椋佳のほうが良いですね。 https://youtu.be/4Omi2WWiPsQ(白い一日 小椋佳) 「意志」 僕は意志が弱いんですよね。 好奇心は強いんですが、意志が弱く甘いものをやめられません(笑)。 牛さんの様に、責任のある後世にも残る仕事であれば、当然必要ですね。 そして成し遂げたときの満足感も大きいでしょう。 大きいことをやり遂げる人は、小さいことでも同じではないでしょうか。 自分を見ててそう思います(笑)。 牛さんは普通の人以上に貴重な経験をしてますから、それで幸せになれば、幸福感も人並み以上でしょうね。 少し羨ましいところも有りますが、じゃあ同じようにしようと思っても容易ではないですね。 僕もそれなりに結婚生活の心得みたいなのは有りますが、「受け入れること」「責任を全うする」というような立派なものではなくて、「こちらが優しくすれば、相手も機嫌が良い」とか「相手が機嫌がよければ、こちらも気持ちがいい」など、実践的な対処法みたいなので乗りきってる感じです。 以前は妻の料理に不満が多かったんですが、最近僕が時々料理してやると、美味しいと言ってくれるし、妻も対抗して前より美味しく、新しい料理も出すようになりました。 料理に限らず、相手を喜ばすことが面白くなってきて、いろんなことに挑戦してみようと思っています。 そうそう、「朝の一杯の美味い珈琲」は、昔から僕の仕事で、ドリップ式で毎日淹れます。 出来立てを、妻のところまで持って行ってやると、「ありがとうと」と言ってくれるのがチョット嬉しいですね。 もう喜んでくれるのは、妻だけになりました(笑)。

回答No.13

クレイジーキャッツは歌っています。 『タイミングにC調に無責任』 期を逃さず恥や失敗を恐れず行動しろというところでしょう。

5mm2
質問者

お礼

こんにちは。 『タイミングにC調に無責任』 かなりいい加減な言葉に感じますが、当時これを非難したり、悪く取ることもなかったですね。 真面に考えれば、良いところだけではないですが、上っ面だけ見て人を判断しない賢さが、当時の人や世代に有ったんでしょうね。 多少の事は許すという、大らかさも有ったんでしょうか。 本田宗一郎の世界に通じるところが有るようです。 ありがとうございました。

  • fs64vvz
  • ベストアンサー率31% (353/1129)
回答No.11

5mm2さん、こんばんは。 ズバリ「希望」。 これがなくなったらおしまいです。 私の人生様々な経緯はご存知かと思いますので割愛しますが、有名な昔話に例えると、パンドラの箱ですかね。 神々から送られた様々な幸せが入った箱を与えられた少女が、開けるなと言われたその箱を開けてしまい幸せは全部逃げてしまいます。ただ、「希望」だけが少女には残されていた、その「希望」を頼りに他の幸せを集め直したというお話です。 このお話には諸説ありますが、希望というのは生きる意欲だと私は解釈しております。 これがなくなったら健康さえも手に入りません。 全部失っても生きる意欲があれば、まず健康、そして健康な身体で働くことによってお金が戻ってきて、社会に出て人間らしい生活が送れるようになったら愛も戻ってくるでしょう。 私もなったことがありますがうつ病というのはその点怖い病気で、「希望」が真っ先になくなってしまう病気です。 これにかかるとジリ貧の悪循環になっていきます。 でも確かにタイミングも肝心ですね。 「今でしょ!」だけでは物事上手く進まないことも多いものです。 最後に、私の世代で「タイミング」というと、この曲です(笑) https://www.youtube.com/watch?v=yyvgqMym7JE

5mm2
質問者

お礼

fs64vvzさん、こんにちは。 ズバリ来ましたね、「希望」。 実にいい言葉ですね。 「パンドラの箱」には、そんな話がついてたんですか、知りませんでした。 先日TVで見た映画「それでも夜は明ける」は、アメリカの黒人奴隷の実話をもとにした話で、北部で普通に生活していた黒人が、南部に連れていかれて奴隷になり、そこで希望を捨てずに辛い生活に耐え、最後にそこから救出されるという稀な話でした。 希望だけでは駄目なことも有りますが、希望や夢が無ければ、生きることさえ無意味に感じますね。 僕が入社したときに教えられた「10年先の自分の姿を描いて仕事しろ」という言葉を、常に頭に置いていました。 今より良い仕事、上の地位を描くのは当然ですね。 リタイヤした今も、その考えは一緒です。 後10年は、足腰を鍛え、妻と一緒に海外旅行に行こうと。 勿論それだけでは無いですが、それができれば丈夫な体や、家庭円満も保てるでしょう。 https://youtu.be/OKlE31ROTk0(それでも夜は明ける) 同じ「タイミング」の歌でも、時代で随分違いますね。 バックのリズムとメロディーが何かに似てるなと思ってたら、踊り(振り付け)で分かりました。 「恋するフォーチュンクッキー」です。 ありがとうございました。

関連するQ&A