締切済み 確定申告について 2019/01/31 16:50 確定申告は何処の役所でもいいのでしょうか!? 私は大阪で最寄りの役所は門真税務署なのですが 他の税務署でもいいのでしょうか!? よろしくお願いいたします。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 (1) 専門家の回答 ( 1 ) 専門家 石川 裕也(@tcomprehense) 行政書士 2019/02/08 00:04 回答No.5 税務署に開業届を出しているかと思います。 その管轄の税務署に提出することが基本になるかと思います。 多くは最寄りの税務署で良いかと思いますが、場所によっては管轄が違う税務署が最寄りになることもあります。 ですので、会社の本店所在地または住民票所在地の感覚の税務署になるかと思います。 門真税務署に一度確認していただくのが間違い無いかと思います。 石川 裕也(@tcomprehense) プロフィール 「あなたの切り札」 あなたのブレーンとして、サポート致します。 お困りの際は、お気軽にご相談ください。 ◆注力分野・対応分野 【注力分野】 リスクマネジメント、不正監査、情報漏洩対策、セキュリティー... もっと見る 通報する ありがとう 1 広告を見て全文表示する ログイン すると、全ての回答が全文表示されます。 みんなの回答(4) カテゴリ 社会法律債務整理 関連するQ&A 確定申告について 確定申告をしたいのですが、現在単身赴任で東京に住んでおり、住民票がまだ大阪にある場合、住民票のある大阪で申告しなければいけないと思うのですが、記入、チェックを東京の最寄の税務署で行い、用紙を住民票のある大阪の税務署に郵送して手続きを行うことは可能でしょうか?それとも実際大阪の税務署に足を運んで手続きしなければいけないのでしょうか?教えて下さい。宜しくお願いします。 確定申告 収入が0でも確定申告はしてもいいのでしょうか? しないと市役所の方から確定申告をしていないので国保税の計算ができませんとお知らせがくるのですが、税務署に行って確定申告してもいいのですか? 確定申告行くならいつがいいですか!? 株式で利益が出てしまい確定申告行くことになりました。 何年か前に年金生活していた父の確定申告に行ったのですが、かなり人が多くて手間がかかった 記憶があります。 それで確定申告行くならいつがいいですかね!? 最初の頃はやはり多いのでしょうか!? ちなみに大阪です。 以前は門真商工会議所ってとこでやった記憶があります。 宜しくお願い致します。 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 確定申告 確定申告書は税務署で、やりますが、区役所でも、出来ますか、持っていく、書類は、源泉ちょうしょ、と、年金ひかえ、参考迄教えて下さい どっちでしてもらえばいいの?確定申告 よろしくお願いします。今は勤めているので勤め先の分は勤め先で 年末調整をしてもらったのですが、今の会社に入る前に1ヶ月 ほど勤めていた会社の源泉をもらい忘れていて、その分だけ 確定申告に行こうと思っています。あと、年金を自分で払った分も あるのでそれもあわせてです。今の会社で一緒にしてもらえば 問題はなかったんですが・・・。 そこでなのですが、去年引越しをしまして同じ大阪なのですが 税務署に確定申告に行く際にどちらの税務署に行けばいいのでしょう。 確定申告の書類は、もと住んでいたところから届いています。 今住んでいる管轄の税務署に行けばいいのでしょうか? ちなみに職場の税務署の管轄は、もと住んでいたところが管轄です。 よろしくお願いします。 確定申告せずに住民税の申告をした 確定申告せずに住民税の申告をしてしまいました。 通常、住民税の申告は確定申告をすれば、 税務署から役所に申告されるため、 自分でする必要はないそうなのですが、 認識不足で逆にやってしまいました。 税務署に問い合わせたところ、後から申告することも可能だそうですが、 源泉徴収票や各領収証などの必要書類はすでに原本を役所に提出してしまっています。 この場合、書類の返却は可能なのでしょうか。 また、もし可能でなかった場合はどのように対処すべきでしょうか。 確定申告、しなかったんですけど うちの主人、去年の2月に勤めてた会社を退職して、翌月の途中からある会社でフリーで雇ってもらってます。去年の12月までで、500万ほど収入はあったんですが、確定申告しませんでした。その会社では主人と同じように、約20人くらいの人が雇われていて、そこの税理士さんに「皆さん、きちんと申告してますか、おそらく調査が入りますよ」と言われたそうです。もちろん、その会社はきちんと申告しています。 やっぱり、調査、入るんでしょうか。どうしたらいいものでしょうか。 1、税務署からなんらかの連絡が入るまで何もしない 2、すみやかに確定申告する(できるんでしょうか?) ちなみに、「確定申告に来てくださいと」役所から言われたので、前の会社の給料で確定申告はしてしまってます。 確定申告の目的について。 確定申告は所得税額の確定だと思いますが、最大の目的は必要な所得税を支払っていない人ですよね? 還付金がある人(払いすぎ)は税務署にとっては最悪、行かなくてもいい…訳じゃないんでしょうか? その他に住民税や国保(加入の場合)の納める額も確定しなければならないため、収入の確定は必要と思いますが、確定申告しなくても役所が収入額を押さえていると聞きます。 教えてください。 お願いします。 FX確定申告について教えてください 今年FXをやりはじめ、今まで40万円儲かっています。ここでやめたとします。利用している会社に電話してみると確定申告は来年1月にPCで連絡が来る報告書なるものを持って申告してくださいと言われ、その後市役所税務課、税務署へ確認に行きました。というのもFXでもうかった20万円以上の場合は、20.315%課税対象となり、納税しないといけないとのことでした。会社は源泉徴収もしないので、全て私任せ出そうですが、20%って太くないですか?大半持って行かれるじゃないですか!で、本題に戻りこれは納税(どういった形態で)すべき支払うものですか?というのも市役所では、確定申告書Aで申告すれば全て戻ってくると言われました。40万円結局20%の8万円は支払うのですか?それとも市役所税務課曰く戻ってきてプラスマイナス0の40万円のままでしょうか?色々税務関係に行きましたが曖昧でこちらにて相談します。どうぞ教えて下さい。 確定申告書の撤回は可能? 今年2月に平成22年分の「確定申告を要しない給与所得」と「確定申告を要しない配当所得」の2つを合わせて申告してしまいましたが、5月のこの時期に確定申告書の撤回は可能でしょうか? 税務署はダメだというのですが、本当のところはどうなんでしょうか? (所得税還付金よりも、住民税+国保税が多くなってしまいます。 そもそも、”金融機関から役所に支払いの通知が行っているものだ”と思ってたのが間違いの元で、税務署に確定申告をしなくても、区役所側は住民税や国保税の算出に配当所得を合算して通知書を送ってくるものだと思い込んでいました。) 確定申告の書類(申告済みの最新版)は最寄の税務署? ●確定申告の書類(申告済みの最新版)は最寄の税務署に 行けば発行していただけるのでしょうか? 確定申告と扶養控除 市役所にて、「妻が夫の扶養になっていないので税務署で手続きをして下さい」と言われました。 税務署に電話すると、「確定申告をして下さい」と言われました。 確定申告をするなら2012年分を確定申告したいのですが、今税務署に行くと、2011年分の確定申告になりますよね。 「扶養にする」とは「扶養控除を受ける」という事でいいのでしょうか? またそれは確定申告をすれば自動的になるのでしょうか? また「扶養控除申告書」があるみたいなのですが、扶養にするとはまた別なのでしょうか? 入園の書類の関係で2012年分の確定申告書が欲しいのですが、「扶養にする」のには手続きに期限などはないのでしょうか?確定申告した年から適用?されるのでしょうか? よくわからないのでご教授下さい。 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 確定申告の方法はどれがお薦めですか? 今年は2ヶ所から源泉徴収票をもらうため来年3月15日までに初めて確定申告をします お勧めはどれでしょうか? 1)税務署へ行って教えてもらいながらする 2)自宅のパソコンでプリントアウトして税務署へ持っていく 3)あまり詳しくないんですがパソコンから電子申告?をする なお最寄の税務署までは車で20分くらいです 確定申告の用紙は市役所にありますか? 税務署まで遠いため、用紙をもらうのと申告に行くのとで2度クルマを出したくないんです。 そこで近くの市役所で用紙をもらえたらいいのですが、確定申告の用紙は税務署以外、市役所でも配布していますか? 確定申告提出先について お世話になります。 今月中旬くらいから、確定申告の提出時期になるとおもいますが、 はじめての確定申告で分からないことがあり質問させてください。 まず、確定申告するべき項目が2点ございます。 1.賃貸に出しているワンルームマンション一部屋の家賃収入 ※事業規模でないため、白色申告で、住民票のある最寄の税務署に届出予定 2.事業収入 ※登記している事業所の最寄の税務署へ届出予定 去年途中から個人事業主登録をし、青色申告の届出を 事業所のある最寄の税務署へ提出しています。 ※一年目であるため、いろいろ経費がかさみ、 おそらく、純利益で20万もでないが、一応黒字。 上記2点について、ご質問ですが、 ・不動産収入については、住民票がある税務署A ・事業収入については、事業所の登録のある税務署B それぞれ、異なる税務署へ、それぞれ形式の異なる確定申告書の提出(青色と白色)で の提出でよろししいのでしょうか? また、事業収入については、純利益で20万もでないので、そもそも提出する必要はあるのかどうか? そのほか、私には、給与収入が別途ございます。 宜しくお願いいたします。 確定申告するのかを教えてほしいです すみません、もう時間がないのですが、 税務署に行って確定申告するのかを教えてほしいです。よろしくお願いします 4ヶ月ぐらい生命保険外交員として働き、支払調書が会社から送られてきています 外交員報酬 支払い金額は50万以下で源泉徴収額12417円、社会保険料56894円です 確定申告するのでしょうか? 市役所からは、市・県民税申告書が送られてきています 確定申告について 先日確定申告を済ませてきたのですが 数年前、転職などあり確定申告をしないときがありました。 今回、初めて税務署で確定申告をしてきたのですが 以前の数年前の分は税務署で遡って調べられたりするのでしょうか? その際、還付やまた追加徴収などもあったりしますでしょうか? 確定申告のことがよく分かっておりませんので 教えてください。 確定申告書と名寄せ帳のとりかた 確定申告書→税務署 名寄せ帳→市役所?課 でとれますか? また、他人のものの場合委任状が必要かと思いますが そのほかに必要なものはありますか? 確定申告について 先日、FX取引での確定申告の為に、最寄りの税務署にて、経費として認められるものを確認したのですが、一切認められるものは無いとのことでした。 税に関する書籍等を見ると、FX取引に関わるパソコン等の通信料や関係書籍物の購入費やセミナーなどへの参加費用は経費として認められるとあったのですが。 こうゆうものは各税務署によって判断が異なってくるものなのでしょうか。 どなたか詳しい方、おられましたら教えてください。よろしくお願いいたします。 確定申告について… 年末調整で戻りきれなかった住宅取得減税分を、市役所にて「住民税の住宅ローン控除」で申請する予定だったのですが、昨年末に子供が産まれた為、自分で確定申告で「扶養控除の申請」をしなくてはならなくなりました。市役所からのダイレクトメールによると「確定申告書を提出する納税者用」の申告書を記入し税務署へ提出… と、書かれているので、この場合、「扶養控除&住民税の住宅ローン控除」を2つ同時に確定申告すれば良いのでしょうか?…同時にできるのかな?必要書類は何がいるのでしょうか??どなたか教えてくださーい(涙) 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 法律 交通事故の法律犯罪、詐欺の法律離婚の法律自己破産債務整理過払い金裁判労働に関する法律相続その他(法律) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など