- ベストアンサー
こうゆうタイプのイヤフォンって、どうやって開けます
こうゆうタイプのイヤフォンって、どうやって開けますか? 300円くらいなんですが、アルミ製で捻ってもどおやってもあきません。 耳のあたりが断線したみたいなので直したいです。 100金のようにそんなに安いものではないので。。。 開けてあるYouTubeとかあったら教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
カナル型でしょうかね。 3ヶ月で断線とは相当乱暴に扱っているようで、丁寧に扱わないと切れますから。 ケーブルを引っ張らないように気をつけること、シュア掛けが有効です。 https://e-earphone.blog/?p=1264934 どうしても修理したい場合はケースのケーブル近くを糸鋸で表面だけ円形に切りながら切断する。 それで、ケーブルをイヤホンの付け根付近から切断して銅線を出してプラス、マイナスを分けて銅線は絶縁被覆してあるので先端だけをライターの火で焼いて銅線を出して元の通りに半田付けする。 切断したケースはエポキシ樹脂か溶着樹脂で固定して終了となります。 細かい細工で相当の器用さが必要でだし300円では到底できないけど。
その他の回答 (5)
現実的に、イヤフォンは修理を考えていないものが多いです。 コードの断線は、工場の設備でないと修理ができません。 イヤフォンのコードには、可動性を良くするために、リボン電線などが使われていて、この電線の導線が、非常にハンダなどが乗らないものが使われていたりします。 工場では、ハンダではなく、スポット溶接などで付けているので、専用の設備がないと、電線が接合できなかったりします。 300円くらい(数千円以下)だと、現実的に修理は考えていませんので、修理できないような構造で作られているものが多いです。
- double_triode
- ベストアンサー率26% (520/1996)
どういうタイプかわかりませんが、修理は前提とされていない製品のようなので、保証期間を過ぎているなら買い替えることしかできないと思われます。 それよりも、300円のイヤホンに固執する理由がわかりません。
- kana1104
- ベストアンサー率23% (173/725)
はめ込んであるだけと思われるため、継ぎ目があるようなら、その辺りを押し上げてみるとか。 勢い余って、線を切ってしまう可能性もあります。 300円くらいなら、諦めて次を買うとか。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
「こうゆうタイプ」と書かれてもどんな物か判りません。 メーカー名、型名を書いてください
お礼
カナル型というみたいですね。インナーイヤアだとおもってまさたした。 金属なのでなかなか削れないんですよね。 手でこじ開けようにもぶっかわれない。 写真添付出来てなかったみたいですね。 今日は忘れたので、またこんど写真付きで投稿させていただきますね(ハート)(ハート)