• 締切済み

よろしくお願いします!

はじめまして! 長い文章になっちゃいましたが、よろしくお願いします! 恋愛のご相談なんですが、お互いアラサーの男女です。 付き合い自体は半年も満たないものです。 お互い結婚を意識する年なので、 結婚について会話しようとしたのですが、あまり真剣な話は極力したくないようで、大概話の真面目な話は早く終わるかはぐらかされる、話がすぐ変わるという人でした。 具体的な話はありません。それどころか、彼は私の私生活を知りません。セフレのような関係なのか?と思いましたが、彼の友人などの飲み会に招待してもらったり、彼女である事を紹介してもらったり。 距離の掴み方がわかりませんでした。 いつも不安で、その事を伝えると、「大丈夫だよ」と言ってくれたのに、信じきれない自分がいました。本当に情けないです。もっと信じきればよかった。 結局彼の心変わりを感じまして、振られました。 彼は好きなもの、好みが同じ事に好意を感じる人のようでした。また生産性のない会話ができない私に、共通点がないと思われたのか、合わない。と思われたようです。 なんていうんでしょうかね。 彼は全然自然な流れで別れの決断に行き着いたんだと思います。 彼の立場になると (自分で言うのもなんですが、)いいと思って付き合った。自分なりに尽くしたけど、3ヶ月くらい経ったら、気持ちが落ち着いて、案外思っていた人と違うかも。合わないとこもあるしな~。もっといい人いると思うし、別れようにも別れる理由がないしな。という流れです。 最後はわたしの失態でそれを理由に、必要以上に傷つけられ、振られましたが、 こういう男性はやっぱり、「チャンス!」と思って別れられたら、清々して後悔なんかしませんよね? お互い早くわかってよかったよ。とも言ってました。 友達としてなら付き合えるけど、次の彼女ができるまでねーと言われました。二度彼が呑んでる際にラインきましたが、別に嫌いじゃないになったわけじゃないから、という純粋な気持ちなんだと思います。 別れてから あーそんなやついたなぁ、まぁ、合わなかったし。くらいにしか思わないですかね。 そもそも、それすらも危ういかもしれないですし、思い出す事なんてないかもしれません。 別れた後は、楽しそうで、色んな女の子と遊んで今は新しい彼女とラブラブだそうです。 忘れるしか方法はないって事はよくわかってるんです。 温度差ができてしまったんです。 人の心は動かせないし、仕方ないのです。最後の最後もアッサリした言葉でしたし、別れたい理由がわたしのせいだし、別れたかったんだろうし、仕方ないんです。 縁がなかった、相性が合わなかった。ただそれだけの事なのに、なんでこんなに執着しているのか、次に進めないのかわかりません。 素敵な人だったし、ショックの打撃が強いだけでしょうか。 言いたい事が上手くまとまっていなくてすみません。

専門家の回答 ( 2 )

回答No.6

shibaken_dai様 ★回答者(婚活、人間関係、専門家)の「NISHISHINJUKU」と申します。 ★ご丁寧な「お礼のコメント」ありがとうございました。 💛「回答ありがとうございます。御察しの通り、相性もあるかとは思いますが、それ以上に会話やコミュニケーションが少なすぎた事を、私は残念に思っています。 価値観が異なる事は前提の上で、お付き合いをしていこうと思っておりましたが、彼は違ったようです。思考回路や趣味でのズレにストレスを感じ、自己完結して終わった印象です。勿論私が書いた事はあくまでも推測の話になるのですが、その推測で話す事すら、コミュニケーション不足ゆえの結果だとして、未だに私は非常に心残りとして執着しております。文章がまとまっておらず、質問自体が曖昧な状況で回答してくださった事、大変嬉しく思います。」・・・ 💛「その中で恐縮なのですが、専門家など先生からの回答に慣れていないせいか、少し定型文よりの文章に読みづらさを感じてしまいました。あまり専門用語や横文字の単語にはめっぽう弱い分、崩していただけると嬉しいです。」・・・とのこと A)それは、それは申し訳ございませんでした。 ✚毎日の様に書いている感じで回答しましたが、どうぞ「具体的に何が不明瞭な言葉や説明だったのか?」ご連絡下さい・・ *出来る限り、崩して説明を再度書かせて下さいませ。 💛ちなみに、私の専門としている婚活に於いても・・貴女も書かれた通り「相性もあるかとは思いますが、それ以上に会話やコミュニケーションが少なすぎた事を私は残念に思っています。」・・の方が多いと感じます。 *「相性」なんて、始めから合う方が少ないからです・・無数にいる男女、婚活会員が「相性」で始めから結ばれる・・と言うより圧倒的にお互いの「コミュニケーションスキル」を「発揮し合う関係」こそ、一つの喜びになって行き、どこかで価値観やFEELINGが合う様に目に見えない内になって行く様な気がします。 *したがって、相性以前にコミュニケーションの深さが無いと、相性が良いか?悪いか?すら交流出来ない物です。 ✚したがって貴女の場合は相性以前に必要だったコミュニケーションの深さをお互いに満たしていなかった可能性を感じます・・全ては経験と勉強ですから、まだまだ無数に男性はいる事を何より大前提に考えて下さい。

参考URL:
https://okwave.jp/ranking/professional/

榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) プロフィール

◆初めまして・・結婚カウンセラー(仲人)を東京、銀座に始まり今は新宿で、「西新宿結婚相談所」所長を22年間程やっている榎本です。 音楽とSPORTS観戦が大好き人間でS49立教大経済学部卒です。今だに...

もっと見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

shibaken_dai様 ★回答者(婚活、人間関係、専門家)の「NISHISHINJUKU」と申します。私は東京で長年、結婚相談所をやって来た経験を活かし専門家としての立場で客観的に回答させて頂きます。 ★結婚相談所という世界から回答した理由は、多くの老若男女が在籍しており、 御質問の件も良く有る話だからです。 ❶<恋愛のご相談なんですが、お互いアラサーの男女です。>・・とのこと A)確かに「言いたい事が上手くまとまっていない」貴女の心情に触れながら回答すると言う事は実は非常に精神的なエネルギーが要る物です。 ✚私は紹介の通り、結婚相談所20年のキャリアから貴女の文面を拝読させて頂きました。・・が、どこまで行っても男女の愛は、そうは簡単には成就しない物であるという感想を持ちました。 *貴女は頭で分かっている事にも関わらず「心」では「割り切れていない」し、納得すらしていない・・という本音が見え隠れしてます。 ❷<私の直感が、外れていなければ>・・・ A)今回の場合、彼とどこかが合う関係にも関わらず、それ以上にどこかが合わない組み合わせと「相性」だったように感じます。 ✚それは、貴女が決定的な文言を残して示唆してくれたからです・・・ ≒「また生産性のない会話ができない私に、共通点がないと思われたのか、合わない。と思われたようです。」・・・という文言です。 *インテリジェンスという意味で言えば、この場面で「合理性」云々と書かれた段階で、彼の様な(≒私から察するに「生産性」や合理性に疎い男性、「生産性」や合理性を女性との関係やコミュニケーションに要求していない男性)からすれば貴女は少々、感性的に違う女性なのです・・ ❸<貴女は、良いも悪いも>・・ A)それなりの「生産性」・・云々と言った段階で同世代の男性なら「生理的に」理解出来ない事実を頭に置いて下さい。あくまでも一般論ですが・・ ✚今後の為にも頭に置いて欲しい事は男は心理学的にも大脳生理学的にも女より最低10年は遅れているという「生物学的」に立証された科学的事実が有るのです。その中でも、貴女の「個」は更に一歩進んでいる女性です・ *「生産性のない会話ができない私に、共通点がないと思われたのか、合わない。と思われたようです。」・・というたった1行に凝縮されている貴女らしい傾向とキャラが(今回の彼に限らず)今後とも一定の障害を起こす原因が秘められている(あくまでも)「可能性」を感じます。  💛(重要)・・正直に書かせて頂きましたが、心理学的には、この一行は男性が女性に「あまり、恋愛関係に於いては重視していないファクターだからです。」 ❹<勿論、TPOの問題であり貴女が言う「生産性」を要求している世界は>・・ A)別の世界に沢山あるからです・・仕事や職場、ビジネス等々「生産性」を最優先する世界は男と女の「愛」の世界では有りません。 ✚貴女が、どういう意味でこの言葉を使ったのかは存じあげませんが、少なくとも男女の関係で、まだ貴女達の様に知り合って間もない関係に於いては特に男から言わせれば、一番、不必要なファクターだからです。 *つまり、貴女は無意識のうちに、男女の愛にまで、「生産性」や「合理性」を求めたり・・・「また生産性のない会話ができない私に、共通点がないと思われたのか、合わない。と思われたようです。」に至ったりしてしまう事は(どこまで、それが本当の理由なのか?は別としても)どこかで彼の「波長」「嗜好」「価値観」等を貴女が自ら結果的に遮ってしまったとも言える「実に残酷な話」でも有り得るのです。 ❺<難しい話をしている様になりましたが、貴女の聡明感をある程度>・・ A)文面だけから察知した私として言える事は、・・・ (1)貴女が経験する恋愛に於いて何が重要で何が邪魔をするか?貴女自身が分かっていない可能性が有る・・と言う事。 (2)こういう場合、聡明感溢れる貴女流に理解して欲しい事は「男との関係、恋愛全般に渡って「心技体」のバランスが極めて重要」・・という事。 (3)ここに登場する彼は、貴女ほど「合理性」には拘っておらず、つまり「心技体」の内(貴女の言う「生産性」を典型的な「技」として位置付けると、)彼が本能的に求めているのは「心と体」である傾向が強いのです。(これは男性全般に言える事です) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★ここまで私がたった一行に拘って、余計な回答を書いて来ましたが、根本的にピンと来ない事を書いている可能性も有ります。 ✚なにしろお会いした事もないで回答する事は実は非常に難しい作業なので、間違った方向に描いていく事も無駄だったら、以降、続けたい事が有りますが、私がピントを外していたら無駄かも知れないので一旦、ペンを置かせて頂きます。 💛したがって、貴女が判断して全然、事実を把握しているとは思えない、見当違いかと思われる等々のフランクな意見が有りましたら、コメント頂けませんか? 私の20年の結婚相談所での経験を元に客観的に回答の一部を先に送らせて頂きます。貴女の必要に応じてご対応下さい。 ★ちなみに「ダリア」の花をテーマ写真にしている理由は、同じダリアでも、 これだけ種類がある様に人間も無限な「10人10色」を象徴してます。 (PS) ★たまたま、今の瞬間に於いては、私は専門家回答者ランキングTOPクラス(下記URL参照)におります・・・少しでも参考になれば、「お礼コメント」と「ありがとう」をクリック頂ければ励みになりますので、追加質問等があれば、ご遠慮なくお願いします。

参考URL:
https://okwave.jp/ranking/professional/
shibaken_dai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 御察しの通り、相性もあるかとは思いますが、それ以上に会話やコミュニケーションが少なすぎた事を、私は残念に思っています。 価値観が異なる事は前提の上で、お付き合いをしていこうと思っておりましたが、彼は違ったようです。思考回路や趣味でのズレにストレスを感じ、自己完結して終わった印象です。 勿論私が書いた事はあくまでも推測の話になるのですが、その推測で話す事すら、コミュニケーション不足ゆえの結果だとして、未だに私は非常に心残りとして執着しております。 文章がまとまっておらず、質問自体が曖昧な状況で回答してくださった事、大変嬉しく思います。 その中で恐縮なのですが、専門家など先生からの回答に慣れていないせいか、少し定型文よりの文章に読みづらさを感じてしまいました。 あまり専門用語や横文字の単語にはめっぽう弱い分、崩していただけると嬉しいです。

榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) プロフィール

◆初めまして・・結婚カウンセラー(仲人)を東京、銀座に始まり今は新宿で、「西新宿結婚相談所」所長を22年間程やっている榎本です。 音楽とSPORTS観戦が大好き人間でS49立教大経済学部卒です。今だに...

もっと見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A