• 締切済み

皇室を素直に尊敬できますか?

私は左翼ってわけじゃないんですけど、どうにも皇室が理解できません。 みんながありがたい存在と扱うのが理解できません。 みなさん本当に心から尊敬していますか? 周りに流されて尊敬しているフリをしているのではないでしょうか?

みんなの回答

  • HeyXey
  • ベストアンサー率26% (134/497)
回答No.20

 神輿の担ぎ手が手を離したら、神輿は落ちます。明治維新で新政府軍が徳川幕府軍に勝ったのは錦の御旗を掲げて官軍となったからです。豊臣秀吉が関白になれたのも天皇・公家に媚びを売ったからです。いま、民主主義の世の中で神輿を担ぐメリットが国民にないということなら、負担減の方向に向かうかもしれません。皇室との関係を謳い文句にしている寺社・御用達の老舗などは擁護派でしょう。関係がない人はどうでもいいようですけどね。  費用負担は確かにありますが、それは「定性的」に『負担がある』と言ってるだけで、税負担の何%が皇室維持費かで検討するのが「定量的」なものの見方です。1年間の国の予算100兆円、うち25%が国債費で、残り75兆円のうち250億円がそれだとすると0,03%です。国税で10万払ってる人で言うと30円か?、エッ、30円のことを負担負担と騒いでいることになりますね。他にも地方税・健康保険・年金という分母が増えると、もっと比率は下がります。  外国向けの広告宣伝費だと考えると非常に安いわけですが、プラス効果が無くて、むしろマイナスだとなった場合は世論が擁護しなくなるでしょう。その点、 今上陛下は日本が「世界各国と協調し、平和を希求している」「先の戦争を忘れずにいる」という姿勢を体現されているように思います。  現在の象徴という立場には権力が無いのです。それどころか国民の権利さえないのです。大日本帝国憲法下では統帥権があった訳ですが、戦争反対の意思を表すのに和歌を詠むくらいしかしないという歴史的にお飾りだったのです。なんせ、担がれてるお神輿ですから。  荘園も持ってない、英国王室みたいな御用達ロイヤリティもない、資産は売れる代物ではない、古墳となっている先祖の墓は守らなくちゃならない。それで、こんなに働いてるのに国民は担ぐ手を離そうとするわで、僕が皇族なら『やってられるか』と怒っちゃいます。  「尊敬しなければならない」という雰囲気、無言の圧力が嫌いなだけでしょ?。そういうひとは、親がそういう圧力を掛ける人だったから嫌いなのだと思います。恩着せがましい親、罪悪感を持たせて操ろうとする親、という❝操作的な親❞だったんでしょうね。僕だって嫌いです。  「一生感動 一生青春」で、‘相田みつを’が父として、子どもに あるがままを受け入れ、自分の意志と判断で問題に対応できる知恵と力をつけてやることが大切として、予防接種のことを話しています。  注射は痛い・・痛いけれどやらなければ大きな病気になる・・  避けては通れない・・我慢して耐えること・・  その我慢は他からの強制や、‘痛くない’とだまされてするものではない  ・・子ども自身の判断と意志で本心から納得して我慢をする・・  積極的な我慢こそ長続きする・・    5~6才の娘へのことばです。    「わんわんと大声出して泣いてもいいし、    泣かないでじっとガマンしてもいい。    どっちでも自分の好きでいいよ。    それからね、    大声出して泣いてもね、じっとガマンしてもね、    注射の痛さには変わりないんだからね。    そこをよく考えるんだね。」            「一生感動 一生青春」より    こんな風に育てられたかったなぁ。  また、ふつうは雲の上の人のことなんて意識しないんじゃないかと思います。それよりも自分のこと、もっと身の回りの現実に関心を持つと思います。何か問題を抱えているのではないですか?。貴方をそう見る見方が多いと思いますよ。  

  • agnes20
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.19

維持費の掛かりすぎ? ご心配無用 回答者様が納められてる税金が使われてる率は、限り無くゼロに近いと思われます!

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3668)
回答No.18

年齢で皇室に対する感覚は全く違うと思います。 また、歴史的な変遷を眺めても納得できることばかりでもない。 ただ、戦争責任の所在を含めて、現皇室は一貫して戦争否定の立場を貫いている。 そんな意味では、政治とは隔絶されたものではあるけれども、その暴走を防ぐ無言の牽制力を持っていることは間違いない。 昔ほどの近親感はないものの、皇室は今も好きですよ。 還暦前のじいさんでした。

noname#240921
質問者

お礼

御前会議で戦争を止めたことばかり評価されてますけど、 そもそも開戦を止めてほしかったですよね。 どうせ勝てない戦争でしたし、

  • OK_WAVE
  • ベストアンサー率17% (22/125)
回答No.17

私はどちらかと言うと右寄りです でも宮家の方々に対する尊敬はありません 個人的に生前退位に違和感を感じてるし 宮家の方々が海外で英語でスピーチも あなた方はどこの国の代表なのと疑問 日本を体現する方々は日本語をつかう ただ天皇制度は必要と思っています

noname#240921
質問者

お礼

たしかに、右・左ってきれいに分かれませんよね。 私も 外交は右 皇室に関しては左 などそれぞれちがいますし。 個別によってそれぞれ変わってきますよね。

回答No.16

同じ様な意見がありましたが 一言言わせてください。 日本の歴史を学べば学ぶほど 知れば知るほど、理解できるでしょう。 北朝鮮の人たちが 金正恩万歳!というのと 日本の人たちが 天皇陛下万歳!というのが 全く違うということに気づきませんか? 日本に生まれたこと 今の日本があること 知れば知るほど感謝の気持ちがあるから 自ら皇居まで行くのです。 北朝鮮は強制です。 学校で習った自虐的な日本の教育ではなく 本当の日本の歴史を学んでください。 特に明治維新からの日本の歴史を 皇室がなかったら今の日本はありません。

noname#240921
質問者

補足

なんかすべてぼんやりしてる意見というか・・・ 別に皇室がなくても、成り立ってる国はあるわけですし、 例えば歴史上日本が違う道を選らんだとしましょう。 例えば織田信長が朝廷を滅ぼしてたしても、その後いろんな形であっても国家は続いてたんじゃないですかね。 選挙で選出された国のトップがいるだけでよくないでしょうか? 政治家の世襲制は批判されるのに、どうして皇室の世襲制は許されるのでしょうかね。 絶対どうしても必要で便利な存在と感じられないのですが

回答No.15

補足コメントを読ませて頂きましたが、 >あと、 >皇室があっても >世界大戦に介入したし、 >北朝鮮のミサイルは止まらなかった、 >韓国からの圧力は今も続いています。 やっぱり何も皇室について知らない方なのだなと思いました。いや、もはや皇室は関係無いですね。 では、戦争が起きたのは天皇陛下のせいですか?(戦争が起きた=天皇陛下のせい、この考え方は学校で教わる教科書どおりですね)戦争を防ぐ事が天皇陛下の役目ですか?北朝鮮のミサイルや韓国の圧力があるのは天皇陛下のせいですか?全く違いますよね。天皇陛下は政治には関わらないと決まっています。あくまでも日本の象徴なのです。第二次世界大戦がなぜ起きたのか、この質問をする前に勉強なさってください。当時の世界情勢を調べるとおわかりになるかと思います。 なぜ「勉強してください」という回答がくるのかと申しますと、天皇家の資料があまりにも膨大で紹介しきれないからです。 皇室はもっと身近なものですよ。テレビで嫌と言うほど報道されていますから、その番組をご覧になってみてはどうでしょうか?しかし、身近すぎてはいけない存在なのです。

noname#240921
質問者

補足

天皇に対する評価を見ていると、 手柄は天皇のもの、責任は一切追求されない、めっちゃおいしいポジションに感じるんですよ。 天皇支持者は 「陛下はローマ法王に次ぐ世界で2番目に偉い人」とか言ってたりしますけど、 偉い人がいる国に攻撃的態度を取るはずないじゃないですか、 やっぱり、偉いと思われてないんですよ。 戦争を肯定する理屈として「戦争をしてなければ、日本は植民地になっていた」と言われますけど、偉い人がいる国を植民地にしようとするっておかしくないですか? 本当に天皇陛下が世界的に偉いと思われてるのなら、ABCD包囲網なども発生しなかったはず。

  • HeyXey
  • ベストアンサー率26% (134/497)
回答No.14

虚構です。10人~100人の集団なら顔見知り同士で組織もまとめられるのですが、何万何億人の集団だと宗教とかイデオロギーとかある種の共通の虚構を信じることによって協力し合えるという面があり、そういう虚構が必要なのです。『わが部族の守護神はライオンである』という虚構をみんなが信じることで部族はまとまります。日本の場合はキリスト教とかイスラム教とかではないし、仏教も後から入ってきたものだし、儒教も同様です。ましてや共産主義でもないし、国民一人一人を繋ぐゆるい糊のような存在として天皇しか思い当たらないのです。神と人間との間に立ち、「祈る存在」である天皇が憲法で象徴であるとされるのは、国民をつなぐ「糊」ですよ、という意味なのです。まとまりが無けりゃ戦争でも勝てないのです。 天皇が戦争に利用されたというよりも、いつの世でもある種の虚構が集団をまとめるのに利用されると理解すべきなのです。十字軍の場合は、国が違ってもキリスト教という共通の虚構が利用されました。太平洋戦争ではそれが天皇だったというだけです。江戸時代の庶民が果たして天皇を意識していたでしょうか。お伊勢参りが流行っていたので天皇に近いけれどそっちの方がより意識されていたでしょう。あるいは武家では公方様、そのバックにある東照大権現かも知れません。 サウジの王様であっても、イギリスの女王であっても、アメリカの大統領であっても、歴史の長さで言って天皇の権威には敵いません。外国に対等に渡りあう上で天皇の存在は好都合です。 虚構と言えば家族や遺伝子的繋がりを重視する感覚も虚構です。家族は扶養し合わなければならない、遺産は血の繋がりによって分配する。当たり前のように信じていますが、その根拠は虚構ですよ。みんな知らない間に虚構の上で住んでいるのです。気付きませんか。

noname#240921
質問者

補足

たしかに身近なところにも虚構があるんですよね。 虚構に年間金かかりすぎなのが気になりますけど

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1580)
回答No.13

初詣、願い事、神頼みなど神社にお参りしているのなら、まあそういった神様の本家筋ですから、尊敬でなくても敬意は持っていいと思います。 でも常に論理的で、科学的に生きている人には関係無いわけで、そういう人は特に尊敬する必要はないと思いますよ、日本の法律でも、尊敬しろとは書いていません。私は始終神頼みなので、結構敬意は表しているつもりです。

回答No.12

よく分からないってのが本音です。 身近でもないし、会ったことも直接拝見した事もないので。

noname#240921
質問者

お礼

一般参賀とか謎ですよね。 すでに人間宣言してる人なんですからね

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8905)
回答No.11

人として尊敬すべきところがあったとしても、ある種の考えを植え付けられた世代ではないので、ありがたいというような感覚はちょっと・・ 象徴という立場によって何らかの橋渡し的な存在になったりとか色々あるとは思いますけどね。

関連するQ&A