- ベストアンサー
永く続けていたらそれなりの成果があったというご体験
大小公私を問わず、労力も時間もさほどかけなかったが、最近になってその成果が無視できないほどのものになっていたというようなお話がありましたら教えてください。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ジャンルを問わない活字中毒。 その結果 okwaveの回答者として多数のジャンルで回答できるようになった。 カテゴリーマスターのところを見たら 自分でもびっくりした。
その他の回答 (7)
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率14% (1234/8813)
医者から「ダイエット」を薦められ 1日1時間歩くという事を決めて その日より殆ど毎日1時間を歩き始めました。 皆様の様にシュ-ズや服装を決めてでなく 普通の買い物をするスタイルでだらだらと それでも毎日ゴ-ルをを定め 雨の日も 雪の日も(めったにない) 暑い日も 寒い日も 忙しい日も 旅行に行っても 何があっても やリましたよ!! 5年間も 結果は出ました。 15キロ痩せましたヽ(^。^)ノ ヽ(^。^)ノ 只毎日だらだらですが 歩いただけなのです。 吃驚しました。 本当に結果が出て・・・
お礼
そういうのが地道な努力というのでしょうね。
- double_triode
- ベストアンサー率26% (520/1996)
長年の「労力も時間もさほどかけなかった」こと: 不摂生 「最近になってその成果が無視できないほどのものになっていた」こと: 生活習慣病(笑)。 日本医師会推薦投稿。
お礼
なるほど、私のような凡人には思いつかない視点、発想でした。こういうものは実に始末に悪いものですね。逆転の発想で逆転の実行は難しいですね。お医者さんにもなかなか考えられる人はいないのではと思います。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3898/25698)
小1~高3までくもん12年通いました それが今、仕事で役にたっています ちなみに算数・数学です
お礼
何かっしっかりした基礎が身についたのでしょうね。
ピアノが弾けるという勝手な親の思い込みで、ピアノを習うことになりました。しかしピアノの音そのものが好きではなかった私にとって レッスンは苦痛でしかありませんでした。 好きでならなかったのは、ヴァイオリンの音色でした。従姉妹が3歳からレッスンを受けていたのですが、羨ましくてなりませんでした。 ある日、幼友達の楽器を弾いたところ、 すんなりと1曲が弾けてしまいましたが、 ヴァイオリンレッスンに通いたいと母に言えるまで数年がかかりました。内向的な子供だったのです。 1ヶ月で先輩達を追い越したのですが、驚いたのはヴァイオリン教師と母親でした。 その後、ある事がきっかけとなり音楽の本場で楽器を弾くことになりました。 ピアノに邪魔されて始めるのは遅かったヴァイオリンですが諦めないでやっていて良かったと今でも思っています。 好きだという情熱と努力が長続きにつなかっているのだと思いますね。
お礼
単なる回り道ではなかったのでしょうね。ピアノによってバイオリンの才能が育ったのでしょうか。
- 5mm2
- ベストアンサー率9% (332/3331)
浴室で頭を洗うときは、必ず、つま先立ちでしゃがんで洗ってます。 昔日本人は、トイレではしゃがんで用を足していましたが、洋式トイレにしてからはそれが無くなり、足腰が弱くなったと言われています。 その効果か、年の割には足腰は強いです。
お礼
つま先立ちがそれほど効果がありますか。私も真似ができそうですので今日からやって見たいと思います。
- tomy-eye
- ベストアンサー率36% (170/469)
私は23歳の時に踏み込んだ「メガネ」の業界で生涯を通しました。 今も現役半分、隠居半分です。 実に、半世紀+2年です。 まだやりたいことがいっぱいあります。 メガネバカの一生を悔いておりません。 誇れる一生でしたが、成果の有無は死出の床で採点したいと思います。 kaitara1様の問いにお答えできるのは25年後です。 待って頂けますか?
お礼
眼鏡も奥が深いものであることは私にも想像できますが、具体的なお話を実際伺いたいと思います。健康に注意してそれまで待たせていただきます。
- alterd
- ベストアンサー率23% (137/595)
楽器は簡単な譜面なら初見がそこそこ利くようになりました。 英語は読み7割、聴き取り2割、話す1割。 数学は、一応、微積、三角関数、対数等の成り立ちの理解。 どれも長年やってますが楽器が精々1日1時間。 英語と数学は30分以下です。
お礼
豊かな教養を身につけておられますね。少しでも見習わせていただきたいと思います。
お礼
ご自身ではさほどのことと思っておられなかったのですね、真の教養人なのでしょうね。