上野動物園を開放すると電力を使いますか?
今日のTV番組で上野動物園が閉園しているとの事でした。
昨日は開園記念日で無料開放の予定だったそうです。
無料開園ですので券売機等は動かさなくても良いと思います。
開園するに当って電気を使いますか?
私は東海圏在住ですので上野動物園には行ったことがありません。
名古屋の東山動物園には行ったことがあります。
猿・ゴリラ・像・熊・キリンなど動物を見るのに電気は使ってないと思います。
今、東日本では電力に問題が有りますが、電気を使わないのなら開園した方が良いと思うのです。
西日本でも自粛ムードいっぱいですが、
お金(税金)が必要なので経済活動はより一層行う必要が有ると思います。
「子どもと一緒にお弁当を持って動物を見るだけ」の開園で電気は必要ないと思うのですが・・・
どうなんでしょうか?
(勿論、食堂や売店の柔軟な運営が求められますが・・・)
お礼
やはり美人ですか。美人は美人になるから美人ですね。パンダ界もおそろしいカースト制ですね。ありがとうございました!。