• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:霊感無しか、やせ我慢か)

霊感無しか、やせ我慢か

このQ&Aのポイント
  • 「ほんとにあった呪いのビデオBEST10」をレンタルビデオ店で借りて見てみました。過去に収録し、発売したDVDの恐怖度をスタッフが判定してBEST10として集約し、再発売したものですね。どれも、かなりの恐怖を感じますが、CGなどの細工は不可能なものばかりです。1位の「疾走」は迫力があって発売当時から物議を呼んだ映像です。
  • このDVDの感想を見て見ると、「見飽きた作り物だ」とか「作り物感があってなんだかな」とか書いてあります。それなら、見なきゃ良いのにとか思ってしまいますが、無理に作り物だと書いて自分の恐怖感を誤魔化しているのか。情けないですね。こういう感想を書く人はまるで世の中を分かっていないから、贋作が駄作という思考から離れられない。
  • 心霊スポットにわざわざ夜中に行って、帰ろうとしたら突然、前から頭の無い着物姿の霊が疾走して迫ってくる。なんて、それを映像処理してCGを組み合わせて作る。大変な作業です。映画関係の仕事をしている人でもこんな面倒なことをやりたいなんて言う人はいません。タダではできませんし、素人では絶対無理だし映像の玄人でも1億円は掛かる。作り物だと言う人の気が知れませんね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34516)
回答No.8

https://www.youtube.com/watch?v=Z24bUYzUlNI これですかね?なんか、あからさまに映画の衣装のような作り物に見えますけどね。 私は霊感ゼロなので、どうしてこのカップルはいちいちカメラを掲げて心霊スポットに行ったんだろうとか、不自然なほどに上手に映しているねとか、電源ボタンを切らないで、しかもカメラを前に構えたままで逃げるとはずいぶん器用ですね(普通は恐怖で我を忘れたならそのまま腕を振って逃げると思いますけど)とか、まあいろいろ作為的な部分が気になってしまいます。映画「ブレアウィッチプロジェクト」の撮り方の真似ですよね。 しかも仮にこれが霊だったとして、この霊はカメラマンの横をすり抜けて追い抜いていったってことですよね。じゃあ、人畜無害じゃないですか。首がないのはびっくりだけど、実害はないからいやあ本物の霊が見られてラッキーくらいの感じですよ。だってそういうのが撮りたいからカメラで撮影しながら心霊スポットに行ったわけでしょ?私だったら「よっしゃー!撮れたー!」とガッツポーズですよ・笑。 ま、私も金縛りに遭って枕元に人の気配を感じたとか、夜中に目が覚めたら目の前に女性の幽霊らしきものがあってすっげービックリ!なんて経験をしたことがありますが、別にその後に何か実害もないし、悪い夢を見たなだけで終わっています。 いやそりゃ霊とか見えたらビックリですけれど、よく見るんだったら「夜に自宅の近くでタヌキを見かけた」のと変わりないでしょ?なんでそんなに怖れるんですか?

meido2010
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まぁ、幽霊にもいろいろありますからね。 人畜無害な霊もいれば、悪霊と言われる霊もいるわけです。 特に、人に殺されて供養されていない霊などは怨み骨髄なわけで 自分が死んだところを笑って通る人間には、執りついて死なせる のです。 そういう霊は、自分が死んだのは世の中にも責任がある。とか 思っていて、辺り構わず執りついて次々と呪い殺すこともありますね。 クワバラクワバラ。

meido2010
質問者

補足

電源ボタンなんて消してる暇ないですよ。 びっくり仰天して逃げてる最中に、そんなことを考えることもできま せんです。 それに、映像を見ると逃げる方向と追いかけてる霊の方向を交互に 映していますし、かなりあわてているのか上下左右あらぬ方向にも 向けています。 それから、頭の無い霊ですから実際、見えているのか見えていないのか 分かりませんが、撮影者の横を通り過ぎている場面も見えます。 それから、また遠くに移っていますので編集しているのか、霊が瞬間 移動して行ったり来たりしているのか。とにかくパニック映画のような 雄叫びを上げて追いかけてくる霊と叫び声を上げて逃げる撮影者の 図式が分かりやすかったですね。

その他の回答 (10)

noname#235426
noname#235426
回答No.11

10です。 (「ほんとにあった呪いのビデオBEST10」は見たこともないです。) >懐疑的 ? (勘違いしないで下さいね。先の、若者たちのことと、あなたを比較したわけでもないし、同類に思ったわけでもないですよ。彼らが道を尋ねた人間が、たまたまその地をよく知ってる人間で、かつ、霊感体質の私だったから、偶然をかわいいな、ほほえましいなと思ったというだけです。お気を悪くされたのでしたらすみません。) 実は私、子供時代に一度だけ霊を見てます。幽霊?か何かわからんけど、居間に入ったら、誰か知らない男性が仏壇向いて座ってました。私はその人の後姿を見たのです。本物の生きた人間だと思ってましたから、霊とは思わなかったです。 挨拶しないと親に叱られるので、数歩前へ進んだところで消えました。 それに、すでに書きましたように、私はあちらの世界を否定してませんよ。 死んだ霊どころか、生霊まで何度も感知したことありますので。 けど、だからこそ、見えない者達はそう簡単に出没できないと言ってるのです。 先週、ネット検索してて、たまたま森公美子さんが登場する動画で、彼女が、亡き友人との会話の状況を話してらっしゃいました。で、友人が、「あなたにこうやって姿を現すことも音(声)をきかせることも、相当なエネルギーを使うのよ」という内容があります。 URLを貼ろうとして、さっき検索したのですが、出てこないので貼れずすみません。 代わりに関連のものですが、 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12176356472 たぶん、この友人のことをオーラの泉と言う番組以外で、話された時の動画を私は見たんだと思います。 もともと人間で生まれて、ある程度の年月を生きた人間であれば(生まれてすぐに死亡した者などは、あまりあてはまらないです)、(こちらの事情を組むことができるから)たいがいの場合、こちらに対して強烈な悪さをしてはこないです。  駄々をこねることはありますが。 ただ、「念」というエネルギーが残ってしまってる場合は、その念が、生存中の人間は発したものであるなら、出した本人は気づくこともなく、その場に残るケースもあるようです。 沖縄地方の「マブヤー」なんかもその類です。 >霊は白い着物を着た老婆の霊が推定30mほどで一軒家の上に立っていた。 そういうこともあるでしょう。 「見た」のではなく、「見せられた」のです。 大きさについては、「そのくらいのサイズだと、感じさせられた」のでしょう。 ”どうしてなのか?”については、私にはわかりません。 あなたも感受性が強いのでしょうね。 見たくなくても見えてしまう。 けっこういますよ。そういう人。 そういう場合は、スイッチの切り替え方を習得したらよいと聞きます。 私の場合は、覚醒時にはまったく見えない、聞こえない、におわない、感じないんです。だから助かってる場合と、危険を察知できなくて不運な場合と両方あります。 だいたい、どこの一族にも一人くらい私のような生贄?が出る(生まれる)らしいです。私は女の子だったし、家族の中で一番弱い立場だったから狙われた(まあ、聞くところによると、よその家でも、どこもこんなもんらしいですよ)。幼少期から、あちらの世界の者たちから、一方的に救いを求められてきてたので、本当に生贄みたいなもんでしたね。かわいそうに。 私はDVD借りてまでドラマとか見ないので、幅広く知ってなくてすみませんが、お勧めするなら、 https://blog.goo.ne.jp/h_inagiku5/e/9d549aa0646f248544480f19480eba0f のドラマとか、 http://www.tsutaya.co.jp/doramafan/db/db_12.html  のシーズンの、あとのほう。主人公の女性が、あちらの世界の者たちから攻撃の的にされて(皆さんには、特にその理由を理解してもらいたいですけど。)きだすあたりからを特に。 日本のものでは、http://youapa-anime.jp/ が、なかなかなことをアニメにしてくれてますよ。 他に、古神道とか修験道とかも、興味がありましたら、勉強なさってもいいかもしれません。 あちらの世界は奥が深いので、何十年関わってても一挙にはいかないらしいです。阿闍梨の人ですら、「自分が生きてる間には無理だろうなあ」って仰ってましたから。 私もまだまだ知らないことだらけ。 でも、わざわざ知ろうとは思いません。面倒くさいし、恐いので。

meido2010
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あの世の事をあーだこーだと思い悩んでも、結局憶測か推論でしかない わけで、現生に留まっている霊も霊界のことは知らないと思いますよ。

noname#235426
noname#235426
回答No.10

回答者様方へきちんとお礼文投稿をされてて、あなたが礼儀正しいので、コメントする気になりました。 なにを言いたいのかがよくわかりません。 他の人へのお礼文等で、自分は幽霊をみたことがあると書かれてましたので、ご興味があるのねーって思いましたが・・。 ネットとかの書き込みでいろいろ見てても、この手の質問は、霊があるないの議論に発展するしかないんです。 否定する人でも、初詣に行って(こんな時だけあつかましくも)願い事してくるとか。願い事したらしっぱなしで、途中経過も報告に行かないとか。  勝手なもんです。 その上、「心」って見えないのに、「気持ち」という言葉があったりサ。 私はそっちの見えない世界とはきりたくてもきれない、「これでもか!!」ってほど思い知らされてるんで、興味もつ人のことを少しは理解できると思ってます。 まあ、それはそうとして、「需要と供給」って言葉知ってますよね。 DVDとかビデオとか、なんで売り出すのか?って理由は、商売になるからでしょ? 歌舞伎だって、始めからストーリーは決まってるのに、何度も何度も同じ演目で公演されてますよね。作り物だとわかってるけど、見たい。 遊園地にあるお化け屋敷も、同じような人間の欲求を満たすものだと思います。 TV番組も同じです。 真剣な研究機関とは異なりますからね。 面白半分に、廃墟とか、しかもわざわざ夜間に(同じなら、昼間にいけばいいのに)行きたがる若者の気持ちも理解できますよ。実際に、道を尋ねられたこともあります。夜間に、高校生くらいの男子7人グループに、「この辺で、○○というところどう行ったらいいですか?」って。 私は、その敷地に暮らしてた子と同級生だったから、子供の頃、その御屋敷にちょくちょく遊びに行かせてもらってたから、よく知ってます。 「縁起(因縁のこと)」のことも知ってます。そこでは女の子が生まれても、なぜか皆死んでしまうとかいう話も。 しかも、この私が身内から霊感少女と馬鹿にされてるとも知らないで、道を尋ねてきたんです。(ちなみに私には霊感ないですよ。あっちから信号送ってくるだけです。) よほど、塩くらい持ってけ!って親切でいってあげたかったけど、面白半分に考えてる彼らには理解できんだろうから、場所だけ教えてあげました。 「オソレ(畏れ)」を知ってた昔の人は、羽田の鳥居事件みたいに、見えないものを敬う気持ちをもってました。 だから、例え重要があるから商売にしようとTV制作する時も、制作会社は宮司さん呼んできてお祓いしてもらってるケースもあるのです。(そこまで公表してないだけです。) >映画関係の仕事をしている人でもこんな面倒なことをやりたいなんて言う人はいません。 と、仰るけど、CGにしたって、手のかかる加工にしたって、求める人間が多数いる限り、恋愛ドラマだろうが、SF映画だろうが、アクション映画だろうが、つくる人がいるんです。 単純に、それが恋愛ものでもないし、学園ものでもないし、刑事ものでもなく、たまたま心霊ものだというだけの話ではないですか。 世間には、面倒なのに、古い着物を解体して、端切れにし、手の込んだキルト手芸するのが好きな人も存在します。 同様に、細かいCG作るのが大好きな人間も存在するのです。 いかにして、本物っぽい幽霊や妖怪を映像化するか!に情熱かける人もいるでしょう。 ほら、どこやらの国が、よその国のマネをして、上手に品物でも遊園地でも作ってるところありますよね?  「手の込んでる」、「手間暇かかるのに」というようなこと、いともたやすく仕上げてますよね? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 線引きます。 それからね。 あっちの者たちは、わざわざフィルムに撮影されようと、姿を現すばあいと、うつらないようにしてる場合とあるんです。 もっと言えば、人間の形して、生きてる人にわかってもらえるように姿を現すためには、死後、最低でも(日本の場合で、問題のない死亡だった場合)大体3年くらいはこっちにこれないし、相当なエネルギーがいるのです。 死亡時に、虫の知らせで夢枕に!というのは、死亡してから3年経過してませんが、あれは生きてる時のエネルギー(残量か?)を使ってるんだと思います。 さあ、地縛霊の映画を撮影しよう!として、本物の地縛霊が現れてくれるまで、じっと何年もカメラを固定して待ち構えるほうが、非合理的だと思います。 それはまるで、ジャングルの奥地に、珍しい鳥や昆虫の撮影をしたいってのと似てます。 CGの方が、早いし、経費節約になります。

meido2010
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 長々と書いておられますが、事実の積み重ねが何を根拠にしているのか あなたが事実としていることが、かなりあやふやで心もとないです。 興味本位で心霊スポットへ行こうとするバカ者と、私の質問を同列に 扱うのもなんだか変ですし霊が見える人間にとって心霊スポットほど 近づきたいとは思いません。 一度、青木ヶ原へ騙されて連れていかれたことがありましたが、当時 はそれほど有名ではなくしかし、道の両側に霊がズラッと並んで 我々を見ていたことがありましたね。 バカな人ほど走って逃げようとするのですが、瞬間移動する霊に走って 逃げるなど無意味です。 それから、CGなどを実写映像に組み込む作業を知らない人は素人と 言っていいと思いますよ。 簡単にできるソフトがある。とか言いますが、それはドラッグポイント を簡単に操作して組み込ませることができる。ということだけです。 その作業は個人差がありますし、下手な人がやるとまったく絵になら ないものになりますよ。

meido2010
質問者

補足

私の霊体験に懐疑的なのは仕方ないとして、私が一番恐ろしいと思った 霊は白い着物を着た老婆の霊が推定30mほどで一軒家の上に立っていた。 というものです。 大晦日でしたが、夜中に自動車で移動しているときに見かけて、気付いた のは私だけでした。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17775)
回答No.9

【2chまとめ】呪いのビデオのスタッフだったけど質問ある? https://matome.naver.jp/odai/2148801217522918201 スタッフが6割が偽物(作り物)だといっているようですが・・・ ついでに、かつてTV番組でもこの手の放送があり数万~10万弱もあれば本物と見間違えるクラスの映像が作成可能だと言っていました。 それほどお手軽な時代です。 要約「マツコの知らない世界 全部嘘?心霊ビジネスの裏側」▽ゲスト:山口敏太郎【2016年7月12日(火)放送内容 TBS】 https://yonta64.hatenablog.com/entry/variety/2016-0712-%E5%BF%83%E9%9C%8A%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9 UFOやUMAなども最近はCGが多いですね。 中には本物?としてTVで出るのもあります。

meido2010
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 2チャンネルの書き込みを信じる?。 果たして「ほんとにあった呪いのビデオ」のスタッフさんだったので しょうか。それの真偽も置いといて。 あなたの真偽の確かめようは、他人の評価でしょうか。 良くいる人で「幽霊なんかいやしない。OOOという本に書いてあった」 とか言う人はOOOという本の代弁者なのでしょうか。 では、OOOという本の執筆者に逢ってお話したことがあるのでしょうか。 そういう人の多くは、唯物論の本などを少し読んで「そうだ、この世に 神だの霊などいない。そんなものはまやかしだ」と言う人です。 では、OOOという本を書いた執筆者は霊を見たことがないのでしょうか。 それは、読んだ人の憶測でしかない訳で、執筆者はそんなことを書く 必要もない。 そんな、あやふやな物を信じるのであれば、目の前に霊がいても「これ は幻想だ。私は幻を見ているのだ」と言って霊に執りつかれて悲惨な 目に遭います。 いけませんね。

noname#245385
noname#245385
回答No.7

>1位になった「疾走」ですが、建物の窓から同じ霊体が覗いていました。かなり小さく映っていましたが、これはなんでしょうか。 ほんとですか?全然気づきませんでした。 「疾走」はインパクト十分の傑作。多少の不自然さがあるので作りものに見えるという突っ込みが入るのは仕方なしかとも思います。しかし不自然さを補って余りある恐怖感があると思います。 「頭のおかしい老人」は個人的にはうーん・・・という感想。老人の特殊メイクっぽさもさることながら、撮影している設定も不自然に思います。 とまあ凡人の感想はこんなもんです。あなたのようにわかる人には本物だとわかるのでしょうが、我々のような凡人にとっては怖いか怖くないかこそが重要であって、例え本物が映ってても作品として怖くなければ価値は低いように思ってしまいます。

meido2010
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本物の霊として出てきたのは迫力が違いますが、中には水のように 映るだけで怖さも異形さも無い霊もいます。 しかし、「首の家」の男の顔の凄まじさは恐かったですね。 明らかに「何しに来た」という顔でしたよ。

回答No.6

>実体化しているものもいます。透けてないですよ。 マジですか(汗 認識を改めないといけないですね。

meido2010
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.5

>前から頭の無い着物姿の霊が疾走して迫ってくる。なんて 「首無しで動く人」は、意外と簡単に作れます。 https://www.youtube.com/watch?v=-NzRMPsnC3s 照明の無い暗い映像なら、上記の映像よりも、もっと簡単に撮影できます。多分「数万円」もあれば撮影できるでしょう。 で、撮影費用が「数万円~十数万円」かかったとしても、それをテレビ局が「放送1回につき、数万円」で買い取ってくれるなら「充分に商売になる」でしょう。 それに「あんなにハッキリ映ってて、後ろが透けてないのがおかしい」です。心霊写真や心霊映像なら「後ろが透けてたりする」と思います。 当方は「半透明で後ろが透けてて、宙に浮いてたりして、消えたり現れたりする」じゃないと、本物とは認めたくないです。

meido2010
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は本物の霊を何度も見ていますので、本物か偽物かは一目で分かり ます。先週も寝ている私の真上に浮いた状態で現れていました。 また、その二時間後には別の霊体がこれも浮いた状態で、寝こみから 起き上がる仕草をしていました。どちらも霊界へ行きたがっていた ようですが。 まぁ、ときどき体に纏わりついて引っ張ったりするのもいますがね。 本物の霊と言うのは透けているモノばかりではなく、実体化して いるものもいます。透けてないですよ。 また、BEST10に収録されている「あたまのおかしい老人」の霊は 頭が後ろに長く伸びていて異様ですが、古い霊には良く見られる ことです。おそらく衣服からして明治時代か大正時代の老人でしょう。 なにしに現れたのかは分かりませんが、この家の先祖なのでしょう。 体が透けていましたね。

noname#245385
noname#245385
回答No.4

「ほんとにあった呪いのビデオ」シリーズは好きです。でも1億円はかからないと思います。特撮でやってた時代とは違います。 本物か偽物かどうかはさておき、偽物だと言う人がいてもいいんじゃないですか?実際、大半は偽物っぽく見える作品ですよね。その中でたまにすごく怖い(あるいは出来が良い)作品があるのがあのシリーズの魅力です。

meido2010
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 CG感が無いんですよね。 実写にCGを組み合わせると奥行に違和感が出てすぐに分かりますし、 安い合成ソフトなんか使うと、とてもじゃないが見ていられないです。 まず、輪郭に白い枠が出ますし、動きが一定だからスローモーション ビデオをランダムに映しているような違和感が出ます。 BEST10に出ていた映像にそういうものは見当たりませんね。 また、1位になった「疾走」ですが、建物の窓から同じ霊体が覗いて いました。かなり小さく映っていましたが、これはなんでしょうか。

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.3

自分が実際にそのビデオを見ないことには判断できないと思いました。 また、動画の製作技術や費用についても学ばなければ正しい判断が出来ないと思いましたが、質問にある内容が正しいとすれば、この知識がない人の判断だったというだけだと思いました。

meido2010
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。 あまり、霊に詳しくなく霊体験も無い人が心霊DVDを見ただけで判断 するなんて無謀なのか、それともなけりゃど素人の戯言か。 いずれにしても危険極まりない言動には呆れてしまいます。 例えて言えば、ジェットコースターにシートベルトをしないで乗るよう なものです。あー恐い。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6877/20339)
回答No.2

1億円かけて作れば10億円の売り上げがあるのであれば作る人はたくさんいる。 1億円かけて作れば2億円の売り上げが見込めるのであれば作る人は少しいる。 CGにお金がかかるのは初期の話。どんどん進化して安く作れるようになってきています。 スクエアがCG映画で失敗してエニクスに吸収合併されたころとはちがいます。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

 作り物だと言う人の気が知れませんね。  ただでも何千億円かけても、作り物は作り物でしょう。

関連するQ&A