WIWJPCUHIABJ様
★回答者(婚活、人間関係、専門家)の「NISHISHINJUKU」と申します。私は東京で長年、結婚相談所をやって来た経験を活かし専門家としての立場で客観的に回答させて頂きます。
★結婚相談所という世界から回答した理由は、多くの老若男女が在籍しており、
御質問の件も良く有る話だからです。
❶<昨今の晩婚化を象徴する典型的な傾向です!>・・
✚この種の男性が、増えて来て10年~20年ほど経過したころです。
*あくまでも、一般傾向として言える事で、男性は、特に絶対に守らなければならない「適齢期」という概念が女性に比べたら、はるかにFREEですし、女性の様に「出産年齢」という生理的な「縛り」が無い為に、こういう事は今後とも傾向としては有ると想像されます。
❷<女性の自立性が、並行して原因とも言えるので>・・
✚昔と違って、女性が男性と同様に社会的、経済的にも自立できるようになった為に、男性に依存する関係が益々、少なくなって行った事は事実です。
*その結果として男性としても、どうしても女性を養って行かなければならない・・という使命感は薄れて行った傾向も事実です。 それだけ、女性が立派になって行ったという、ある意味で当然の流れから来ているのです。
❸<貴女の彼の場合も>・・・
✚大きな流れの中にいる感じがしますが・・
*「彼は結婚に踏み切れません。「結婚するつもりがないなら別れて」と言おうと思うのですが彼は一人になれば寂しくなり結婚したくなるのでしょうか?
彼は寂しがり屋で友達もいなく一緒に住みたいとは言っていました。ただ自分に自信がなく「お前を幸せにする自信がないから今は結婚できない」と言っています・・」・・とのこと・・
*正直な感想の様に聞こえます・・「お前を幸せにする自信がないから今は結婚できない」・・・とは何とも情け無いですが、上記の通り貴女が、どうしても出産等々の事情で年齢的な制約があるなら、そちらも貴女の一生の問題ですから、彼を待っている時間が有るか無いか?にも寄るでしょう。
❹<ちなみに、結婚相談所の基準で言えば>・・
✚遅くも、第一子は35歳までに出産するのが限界・・という基本的な認識が有ります。
*しかも、直ぐに妊娠出来るかどうか?何の保証もないわけですから、どうしても子供が欲しいという大前提があるなら、貴女にも期限が有ります。
*同時に、彼は「お前を幸せにする自信がないから今は結婚できない」と言うなら、尚更、子供まで欲しいと心から思うでしょうか?
❺<それらのTOTALで考えて、貴女自身が決定しないと>・・
✚彼の決断を待っていても、始まらないケースにも感じます。。
*女性が出産という大きな仕事を挟んで、苦労しながら結婚する事を考えると男性の結婚観は非常に甘く優柔不断なので、明らかに積極的な姿勢の男性でないと子供の幸せにまで影響します。
💛「彼は一人になれば寂しくなり結婚したくなるのでしょうか?」・・・は個人差が大きく一概には言えませんが、総合的に考えて、そういう感情論で立ち止まっている時期では有りません・・
*貴女が子供を希望しないなら、まだしも、希望する前提なら二人とも同調しながら目的に向かっていくしか選択肢は有りません・・
*子供だって、直ぐに出来るとは限らず不妊治療の女性も益々増えていますから・・貴女の総合的な判断が重要だと言えましょう。
★ちなみに「ダリア」の花をテーマ写真にしている理由は、同じダリアでも、
これだけ種類がある様に人間も無限な「10人10色」を象徴してます。
(PS)
★たまたま、今の瞬間に於いては、私は専門家回答者ランキングTOP(下記URL参照)におります・・・少しでも参考になれば、「お礼コメント」と「ありがとう」をクリック頂ければ励みになりますので、追加質問等があれば、ご遠慮なくお願いします。
榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) プロフィール
◆初めまして・・結婚カウンセラー(仲人)を東京、銀座に始まり今は新宿で、「西新宿結婚相談所」所長を22年間程やっている榎本です。 音楽とSPORTS観戦が大好き人間でS49立教大経済学部卒です。今だに...
もっと見る