• ベストアンサー

糖質制限食は○?×?

糖質制限食ってものすごい意見が割れる習慣ですよね。 専門家で意見が割れるってのがものすごい判断しづらい。 ただ、糖質摂取で健康って人はわかりにくいだけかもしれませんが、知りません。 逆に宣伝が沢山行われているからかもしれませんが、 ライザップをはじめ、糖質制限食を採用している病院の結果はメディアで取り上げられていて分かり易く成功していますよね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3610)
回答No.4

脳みそは糖でしか動きません また、糖を完全に断絶すると脳内物質のバランスが崩れ鬱になる場合があります また、血糖値によって満腹中枢を制御してるので過食する場合があります 低血糖による様々な症状が出ます(それらは致命的) 大体甘味料として人工甘味料がありますが糖の代わりにはならず 脳は甘みとして感じるため様々な症状が出る場合があります 有名なのは https://matome.naver.jp/odai/2133329196905496801

その他の回答 (3)

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9141)
回答No.3

内臓脂肪がつきやすい人には適しているのではないでしょうか。極端な肥満の人とか中年以降の人などはカロリー過剰がそのまま内臓脂肪の増加につながり、いろいろな障害のもとになるのでは。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.2

安静にしている人が糖質摂取をするのは有りだと思いますよ。 エネルギー源を分解の簡単な糖質にするのではなく回りくどく代謝経路を使って作ることで生活に必要なエネルギー源を確保しているのですから。 どちらにせよ人間はATPが必要なので,それを成人病のリスクが少なくなるように摂取して産生できればそれでいい。というのが糖質制限でしょう。 一方アスリートは糖質を貯蓄して競技を行うカーボローディングがかなりメジャーです。ご飯やパスタなど糖質を大目に取ることでスタミナアップに繋げます。つまりあまり表だって対比されることはないですがスポーツ界ではむしろ真逆の食事方法で多くのアスリートが成功しているのです。 安静にしている人はというのは糖質は緊急時に対応する能力があるのですが,それを制限していると枯渇したときに体には負担がかかると思われ始めています。 実際に糖質制限食の第一人者の人は心不全で亡くなりましたよね。 心臓はもっともエネルギー源を必要とする組織ですから。また揶揄にちかいですが糖質制限をすると思考が凝り固まるので,糖質制限信者は,聞く耳を持たない。なんてことも実は言われています。脳もまた糖質を原料としたエネルギーを必要とする組織ですからね。何れも本当かどうかは正直どっちでもいいし,好きにすれば良いと思いますが,あまり極端なことをするのは体に良くないというのが実感としてあります。

回答No.1

糖質制限は一度やると止められない方法なんです。 止めてしまうと必ずリバウンドするのは分かっているよね。 私は毎日規則正しい生活さえしていれば、ダイエットなんて不要やと思うんやけどね。 私の母は出産してからも体型はほとんど変わってないもんね。 体操と柔軟体操だけしかしてないもんね。 早く寝て早く起きてお昼寝してストレスを溜めないようにしてるもんね。

noname#240921
質問者

補足

それはすばらしいとおもいますね だけど先天的にやせやすいんじゃないかな?っておもっちゃうもんね。