- 締切済み
お姑さんが結婚式を勝手に決めてしま悩んでいます。
2ヶ月後に結婚式を挙げる予定なのですが、 旦那のお母さんが結婚式場から日にち、料理、プランなど全て決めてしまいました。 結婚式場を勝手に予約した後に結婚式費用は出してあげるから挙げてほしいと言われました。 旦那と私は、結婚式を挙げるつもりはなく写真だけ撮る予定だったのですが旦那のお母さんとおばあちゃんがどうしても挙げて欲しいとの事で、ここは有り難く思い結婚式を挙げる事にしました。 旦那も私も結婚式は家族婚が良かったので、初めはお母さんから友達も沢山呼んで下さいと言われましたが、友達は呼ばず家族だけでしますと言っていました。 ですが、結婚式まであと2ヶ月という時にお母さんが旦那の中学時代の友達5人程に勝手に招待状を持って行ってしまい、旦那に友達呼んでと言っても嫌がるので当日のサプライズにするから私も友達呼んで下さいと言われました。 その時は、困惑してしまい勝手に招待状持って行ってしまったのと旦那に内緒という事で相談出来ない状況を作られてしまい、分かりましたと言ってしまいました。 ですが、私も友達を呼ぶのに抵抗がありとても内緒に出来る内容でないので旦那に相談した所、中学時代の友達誰を呼んだのかも分からないし家族婚を望んでいたので怒りながらお母さんに電話してしました。何度も呼ばない、招待した友達には丁寧に断りを入れると言ったのですがお母さんが全然折れず友達を呼んで欲しいとの事なのですが、お母さんをどう説得したらいいか知恵を貸して頂ければと思い質問させて頂きました。
専門家の回答 ( 1 )
- 専門家榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) 婚活相談カウンセラー
salu8様 ★回答者(婚活、人間関係、専門家)の「NISHISHINJUKU」と申します。私は東京で長年、結婚相談所をやって来た経験を活かし専門家としての立場で客観的に回答させて頂きます。 ❶<お母さんをどう説得したらいいか?より先に説得すべきは旦那様では?> ✚事情は分かりましたが、そもそも、貴女が深く話し合い、コミュニケーションを取るべきなのは、旦那様では?無いでしょうか? *あくまでも、結婚式、披露宴の主役は新郎新婦だと捉えて私は回答申し上げていますが、旦那のお母様は、あくまでも「家」という感覚が強いのです。 ❷<それは、それで「家」としては、当然の事ですから>・・ ✚それらを仲介する、大事な役割をするのは貴女の旦那様では有りませんか? *いくら金を出してくれても一生に一度の結婚式を企画し、華燭の典にするのは、あくまでも本人同士ですから、そこの食い違いがあるなら貴女とお母様の間に入って、スムーズに調整すべきは、どう考えても旦那様の仕事です。 ❸<こんな時に旦那様の名前が殆ど登場しない事は不思議です>・・ ✚これでは親が企画した物に無理やり乗せられるという形になるだけで、貴女とお母様という構図で色々な事が起きている事は客観的に拝読すると不思議です。 *貴女が困る様な場合、家族との間に入ってスムーズに企画していくには旦那様のコントロール役としての根回しが非常に重要です・・貴女の事を守って、理解した上で母親との交渉や相談にして貰うべき内容ですから、どうしても、どこかに大きく登場してもらいたいのですが、殆ど存在感が無いのは、どうしてでしょう? ❹<お姑さんが結婚式を勝手に決めてしまった事の問題より> ✚そう言う事を母親に勝手にさせてしまえる旦那と母親(または貴女と母親)の関係性に少々疑問が有ります。 *本来、貴女と母親が直接、色々やり取りする事は貴女自身の為にも、極力避けるべき行動を取って貰いたいのが旦那だからです・ 💛どちらが、良いか?悪いか? 式をどうやって挙げるか?等々の事を大きく左右しているのは旦那様の役割です・・色々な事がこれから一生の間に起きるので、結婚式の事だけ申し上げているのでは無く、もはや貴女達は親から独立した夫婦になる事を、これを機に再認識した方が良いと言えましょう。 ★ちなみに「ダリア」の花をテーマ写真にしている理由は、同じダリアでも、 これだけ種類がある様に人間も無限な「10人10色」を象徴してます。 (PS) ★たまたま、今の瞬間に於いては、私は専門家回答者ランキングTOP(下記URL参照)におります・・・少しでも参考になれば、「お礼コメント」と「ありがとう」をクリック頂ければ励みになりますので、追加質問等があれば、ご遠慮なくお願いします。
榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) プロフィール
◆初めまして・・結婚カウンセラー(仲人)を東京、銀座に始まり今は新宿で、「西新宿結婚相談所」所長を22年間程やっている榎本です。 音楽とSPORTS観戦が大好き人間でS49立教大経済学部卒です。今だに...
もっと見る