• ベストアンサー

絵を描くとどのようないい事がありますか???

絵を描くとどのようないい事がありますか???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

人それぞれですが、上手く描けると満足感や達成感が得られます。 上手い下手を気にしなければ癒し効果を得る人もいます。

その他の回答 (4)

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.5

簡単に答えられないと思うのですが。 1.まずは絵で表すことによる実用。説明。言葉では説明しにくい物事がすぐにわかる。説明図や漫画など。illustration とは元々は「説明」の意味でそこから説明図や写真の意味になり、挿絵やマンガ的な絵も言うようになりました。 https://eow.alc.co.jp/search?q=illustration 2.芸術や表現 例えば観光に例えることもできます。実験をしていろいろ未知の不思議な物を見たり体験を楽しむ。 またスポーツに例えればいろいろな感覚をフルに動かす事で脳や体が活性化する。なんのためにということもなくただ楽しい。一方では厳しい達成目標やきつい負荷に耐える、人生に欠かさないことで道のようなものを求める。鍛錬の結果自分の思うとおりに技ができることや人にその見事さを表現でき喜びを分かち合える。 芸術のテーマとしては、精神的な救済や解放、美や醜、人間とはどういうものか、人間を含む世界とはどういう物か、視覚の不思議、色彩や形態のおもしろさ、などなどなど。わからないことがたくさんあることをわからせてくれるのもいい事です。 失敗作や駄作も沢山ありますが「天才の傑作」だけが芸術ってわけではないです。 実生活から縁が切れていて役に立たない、何かのためにすることではないそれ自体が目的である物に精神を集中することでカタルシス*を得る。 損得から離れているから遊びとして成り立つ。意識していなかったものを気付かせる。 * https://dictionary.sanseido-publ.co.jp/column/%E7%AC%AC36%E5%9B%9E-%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%B9 3.芸術とも実用とも言えない、境界線のもの。 音楽に合わせて体が動いている、仕事をしながら何かを歌っている、意味もなく手にした木片に傷を付けて感触や傷の模様を観る。のような芸術とも実用とも言えない習性のような人間に備わった性質の面もあります。手すさび。 これによって心の安定や生活のリズム、人間の活動を示すマーキングを得られます。 1、2、3ははっきり分かれるわけではなくて両方とかその中間もあります。

  • arunka
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.4

認知症予防になるそうです。

  • globe335
  • ベストアンサー率16% (4/25)
回答No.2

そんな事は人による。 心が休まる人もいれば、何も得られない人だっている。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

さぁ? 自己表現のひとつの手段ですから。 小説や詩、歌、作曲とか、絵画もふくめて、芸術に意味はあっても、その効果は自己満足以外にはないと思う。他の誰かの感情を動かせたなら凄い事だと思います。

関連するQ&A